» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

LCQは1マップも落とさない快進撃、EMEAの実力派が世界へ羽ばたくか「Champions 2023」出場チーム紹介⑯:Giants Gaming

  • URLをコピーしました!

2023年を締めくくるVALORANT国際大会「VCT Champions 2023」が日本時間8月7日-27日に開催されます。

当サイトでは、Championsに出場する全チームの紹介を行っていきます。今回はAグループ所属、EMEA代表「Giants Gaming」です。本稿が大会観戦を楽しむために役立てば幸いです。

目次

ラインナップ

  • 🇳🇴 rhyme (IGL)
  • 🇪🇸 Fit1nho
  • 🇱🇹 nukkye
  • 🇫🇮 hoody
  • 🇷🇺 Cloud
  • 🇷🇺 pipsoN (Head Coach)
  • 🇳🇱 Milan (Analyst)

戦績

  • 2023 VCT LOCK//IN:9-16位
  • VCT EMEA 2023:5-6位
  • VCT 2023 EMEA LCQ:優勝

EMEA LCQ(優勝)

  • Karmine Corp:○2-0
  • KOI:○2-0
  • Natus Vincere:○3-0

チーム紹介

元「G2 Esports」のnukkye / hoody両選手を中心に、手堅いチームを組んできた印象のGIA。ただ安定感がある一方で爆発力に欠け、格上チームに及ばない展開が続きました。

しかしLCQでは一度もマップを落とさずに3連勝。Grand FinalではChampions出場が決定していたため、ヨルやチェンバーを多用して作戦を隠していましたが、NAVI相手にパワーで押し切っています。強豪が揃うグループAに所属していますが、ダークホースとなる可能性は十分に秘めているでしょう。

LCQで躍進した要因としては、デュエリストを担当しているFit1nho選手が成長を見せたことが大きいでしょう。EMEAリーグではACS207.8とやや物足りなかったものの、LCQではACS246.1、K/D1.46のハイパフォーマンス。さらにnukkye選手は6度のクラッチに成功するなど、重要なシーンで勝ち続けていました。

LCQの調子が続けばグループステージ突破の可能性は十分にあるでしょうが、問題はアグレッシブな戦い方のPRX / EDGが同グループにいること。これまで体験したことのないテンポ感に狂わされ、自らの戦い方を見失ってしまうEMEAチームはこれまでも多くいました。アジアのスタイルにいかに対応できるかがカギとなりそうです。

今シーズンマップ戦績

AscentHavenFracturePearlSplitLotusBind
4-23-20-02-33-35-21-0
マップ攻撃ラウンド勝率防衛ラウンド勝率
Ascent44%63%
Haven48%47%
Fracture
Pearl45%52%
Split60%48%
Lotus63%53%
Bind50%58%

エージェント構成

マップFit1nhoCloudhoodynukkyerhyme
AscentジェットソーヴァヴァイパーKAY/Oオーメン
Havenジェットソーヴァオーメンキルジョイブリーチ
Fracture
Pearlジェットソーヴァスカイサイファーアストラ
Splitレイズスカイオーメンサイファーブリーチ
Lotusジェットスカイヴァイパーキルジョイオーメン
Bind
※LCQのNAVIは明らかに作戦を隠していたため記載せず

個人データ

Fit1nho

年齢平均ACSK/DKAST%
23246.11.4582%

Cloud

年齢平均ACSK/DKAST%
19210.01.1072%

hoody

年齢平均ACSK/DKAST%
24222.71.2580%

nukkye

年齢平均ACSK/DKAST%
25200.11.3478%

rhyme

年齢平均ACSK/DKAST%
24187.00.9479%

注目プレイヤー:Cloud

Cloud選手はロシア出身の19歳。「CrowCrowd」の一員としてCISシーンで活動後、アマチーム「No Pressure」での活躍が評価され、2021年8月にチームごと「Natus Vincere」へ加入します。その後はNAVIでEMEAシーンに参戦していましたが、インターナショナルリーグの創設に伴ってGIAへ移りました。

日本での知名度は高くありませんが、その実力は折り紙付き。FNATICのイニシエーターの座を最後までLeo選手と争ったとのことで、同チームのminiコーチも高く評価しています

「EMEA No.1ソーヴァ」との評価もあり、的確なスキル使用、体力が低くても複数人を持っていける圧倒的なAIM、そしてクラッチ能力の高さと、まさに理想のイニシエーターと言えるでしょう。「LOCK//IN」を除けば初の世界大会となるChampionsにおいて、飛躍が楽しみな選手です。


Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲームダウンロード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ハンドル・ジョイスティック
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥11,287
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. 並行輸入品
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする


目次