» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

燃え尽き症候群に直面するアジアのトップチーム、立て直すことはできるか「Champions 2023」出場チーム紹介③:DRX

  • URLをコピーしました!

2023年を締めくくるVALORANT国際大会「VCT Champions 2023」が日本時間8月7日-27日に開催されます。

当サイトでは、Championsに出場する全チームの紹介を行っていきます。今回はDグループ所属、PACIFIC代表「DRX」です。本稿が大会観戦を楽しむために役立てば幸いです。

目次

ラインナップ

  • 🇰🇷 stax (IGL)
  • 🇰🇷 Rb
  • 🇰🇷 Zest
  • 🇰🇷 MaKo
  • 🇰🇷 BuZz
  • 🇰🇷 Foxy9
  • 🇰🇷 termi (Head Coach)
  • 🇰🇷 glow (Coach)
  • 🇰🇷 Argency (Coach)

戦績

  • 2023 VCT LOCK//IN:ベスト4
  • VCT PACIFIC 2023:2位
  • Masters Tokyo:7-8位

Masters Tokyo(7-8位)

  • Attacking Soul Esports:○2-0
  • Evil Geniuses:●0-2
  • FUT Esports:○2-1
  • Paper Rex:●0-2
  • NRG Esports:●0-2

チーム紹介

昨年のChampionsで3位に入ったメンバーが全員残り、6人目としてFoxy9選手が加入したDRX。アジアトップのチームとして多くの期待が集まりましたが、「LOCK//IN」ではLOUDを相手にBO5フルセットの激闘を演じベスト4に入るなど、上々のスタートを切りました。

リーグ戦ではZest選手ではなくFoxy9選手を主に起用し、TSに敗れたのみの8勝1敗で1位通過しますが、プレイオフではPRX相手に連敗し、2位に終わりました。さらにMastersでもEGに完敗、なんとかグループステージを突破するものの、something選手のいないPRXとNRGにいずれもストレート負けし、姿を消しています。

同チームでヘッドコーチを務めるtermi氏はPacificリーグ後の記者会見において、選手数名が燃え尽き症候群に陥っていることを明かしました。Masters敗退直後の記者会見もかなり重苦しい雰囲気で、チームリーダーのstax選手は苛立ちを露わにしています。チームとして難しい状況にあったことは否定できないでしょう。

調子を崩した背景として、セット重視のDRXのスタイルが長丁場のリーグ戦に向いていないという指摘が挙がっています。これまでの世界大会でも、後半に失速するケースが目立っていました。チームが追い込まれてからFoxy9選手とZest選手を入れ替える方針も、チームの負担を重くしたでしょうか。

Foxy9選手はこれまでのDRXに無いアグレッシブさを持ち合わせていますが、FDPR(ファーストデス / ラウンド数)がリーグ戦で0.19、Mastersでは0.28とかなり高いのが懸念材料です。同選手の出場を「将来への投資」としてきたtermiヘッドコーチですが、一年の締めくくりであるChampionsでどちらを出場させるのか、メンタル面を含めチームを立て直すことができるのか、注目が集まります。

今シーズンマップ戦績

AscentHavenFracturePearlSplitLotusBind
5-56-46-48-46-10-12-5
マップ攻撃ラウンド勝率防衛ラウンド勝率
Ascent57%52%
Haven58%45%
Fracture50%53%
Pearl56%57%
Split60%59%
Lotus25%0%
Bind39%50%

エージェント構成

マップBuZzRbstaxZestMaKo
AscentジェットキルジョイKAY/Oソーヴァオーメン
Havenジェットキルジョイブリーチソーヴァオーメン
Fractureキルジョイネオンブリーチフェイドブリムストーン
Pearlジェットキルジョイスカイハーバーヴァイパー
Splitレイズネオンスカイアストラヴァイパー
Lotusレイズフェイドオーメンフェイドヴァイパー
Bindレイズアストラスカイフェイドヴァイパー
※最新の構成を記載

Masters Tokyo 個人データ

BuZz

年齢平均ACSK/DKAST%
20220.21.0170%

Rb

年齢平均ACSK/DKAST%
21235.31.1975%

stax

年齢平均ACSK/DKAST%
23162.60.7870%

Zest

年齢平均ACSK/DKAST%
22154.70.7872%

MaKo

年齢平均ACSK/DKAST%
21195.50.9774%

Foxy9

年齢平均ACSK/DKAST%
18215.80.8569%

注目プレイヤー:stax

IGLながら、個人としても高いパフォーマンスを発揮し続けてきたstax選手を注目プレイヤーとしました。昨年のChampionsでは最多となる14回のクラッチを記録し、2位を大幅に引き離しています。少人数戦に強い、理想のイニシエーターと言えるでしょう。

ただ、今シーズンはやや苦労しているように思われます。PACIFICリーグでのK/Dは0.85、Mastersではさらに下がって0.78。昨年のようなクラッチもあまり見られていません。チームと同様に苦しんでいる印象です。

チーム紹介の欄ではtermiヘッドコーチについて触れましたが、チームリーダーとしてstax選手の手腕も問われるでしょう。Masters敗退から約2か月が経ち、休息と新たな作戦を練る時間は十分にあったはずです。強かった時の姿を再び取り戻すことができるでしょうか。


Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲームダウンロード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ハンドル・ジョイスティック
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥11,287
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. 並行輸入品
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • zestとfoxy9どっちかに絞れば良かったのか…?
    mastersの時も動きの練度が怪しかったしやっぱ6人目の扱いって難しいな

  • 自国開催のパシフィックで圧倒的な優勝候補だったのも大きいよな
    自国開催のマスターズを目指してたZETAに隠れてるけどプレッシャー半端じゃなかったと思う

  • チェンバー環境が終わりドライ環境に苦戦してる印象
    アビリティ使わせて最後にアビリティ差でサイト中を押し潰したりするのが上手いチームだったから

  • リーグでもzestをメインロースターのままで良かったんじゃと思うけど、lock in前からfoxyをメインにしようとしてたからどうしようもなかったのかな
    だったらfoxyのまま突き通して欲しかったけど仕上がりに自信が無かったのか

コメントする


目次