» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

東京の地で証明した中国の実力、トップチームの仲間入りへ「Champions 2023」出場チーム紹介⑮:EDward Gaming

  • URLをコピーしました!

2023年を締めくくるVALORANT国際大会「VCT Champions 2023」が日本時間8月7日-27日に開催されます。

当サイトでは、Championsに出場する全チームの紹介を行っていきます。今回はAグループ所属、中国代表「EDward Gaming」です。本稿が大会観戦を楽しむために役立てば幸いです。

目次

ラインナップ

  • 🇨🇳 Haodong (IGL)
  • 🇨🇳 CHICHOO
  • 🇨🇳 nobody
  • 🇨🇳 ZmjjKK
  • 🇨🇳 Smoggy
  • 🇨🇳 Muggle (Sub / Coach)
  • 🇨🇳 AfteR (Head Coach)
  • 🇨🇳 sword9 (Assistant Coach)

戦績

  • 2023 VCT LOCK//IN 17-32位
  • FGC Invitational 2023:Act1 2位
  • FGC Invitational 2023:Act2 優勝
  • Masters Tokyo:5-6位
  • VCT 2023 China Qualifier:優勝

Masters Tokyo(5-6位)

  • T1:●1-2
  • Natus Vincere:○2-0
  • T1:○2-0
  • Team Liquid:●1-2
  • LOUD:○2-0
  • Paper Rex:●1-2

China Qualifier(優勝)

  • Weibo Gaming:○2-0
  • TYLOO:○3-0
  • Bilibili Gaming:○3-0
  • Bilibili Gaming:○3-1

チーム紹介

中国のトップチームとして結果を残し続け、アジア圏から高く評価されていたEDG。しかし2度出場した世界大会では、これまで勝ち星を挙げられていませんでした。

「Masters Tokyo」でも初戦でT1に敗れますが、その後は強豪NAVIに競り勝ち、T1との再戦では圧倒。プレイオフではTL / PRXに敗れたもののLOUDに勝利し、確かな爪痕を残しました。後半は厳しいスケジュールと疲労の影響を受けた印象もあり、今回は万全の状態で見てみたいところです。

チームはアグレッシブな戦い方を基礎としていますが、他の中国チームとは細かい部分も仕上げている点が異なります。Championsの中国予選ではわずか1マップしか落とさずに突破しており、さらに力をつけている印象です。

個人別にみると、世界トップクラスと評されるZmjjKK選手のオペレーターは驚異となります。攻めでもオペレーターでキルを量産するスタイルは他になく、他チームは対策に苦労しそうです。デュエリストを含め多様なエージェントを使用できるSmoggy選手も評価は高く、nobody / CHICHOO選手が好調ならばこのチームを止めるのは困難です。

EDGの活躍に加え、VALORANTの公式リリースと来シーズンの上海Masters開催決定により、盛り上がりを見せる中国シーン。まずはこれまで世界大会で2度敗れているPRXにリベンジし、”トップチーム”へ駆けあがりたいところです。

今シーズンマップ戦績

AscentHavenFracturePearlSplitLotusBind
4-210-17-36-29-06-38-2
マップ攻撃ラウンド勝率防衛ラウンド勝率
Ascent62%57%
Haven61%68%
Fracture55%61%
Pearl52%62%
Split62%66%
Lotus63%53%
Bind69%53%

エージェント構成

マップZmjjKKSmoggynobodyCHICHOOHaodong
AscentジェットキルジョイソーヴァオーメンKAY/O
Havenジェットブリーチソーヴァサイファーオーメン
Fractureジェットブリーチスカイキルジョイブリムストーン
Pearlジェットキルジョイスカイヴァイパーハーバー
Splitレイズジェットスカイヴァイパーアストラ
Lotusジェットレイズスカイサイファーオーメン
Bindジェットゲッコースカイヴァイパーハーバー
※最新の構成を記載

China Qualifier 個人データ

ZmjjKK

年齢平均ACSK/DKAST%
19324.81.84不明

Smoggy

年齢平均ACSK/DKAST%
21203.91.20不明

nobody

年齢平均ACSK/DKAST%
20207.91.18不明

CHICHOO

年齢平均ACSK/DKAST%
19211.71.26不明

Haodong

年齢平均ACSK/DKAST%
21173.01.12不明

注目プレイヤー:ZmjjKK

注目はなんといってもZmjjKK選手でしょう。Mastersでは個人成績上位をFNCの選手が席巻するなか、ACS1位の273.8、K/D1.30、FKPR(ファーストキル / ラウンド数)0.24と素晴らしいパフォーマンスを見せました。平均年齢が10代と若いチームですが、その中でも末恐ろしい選手です。

その後の中国予選ではACS324.8、K/D1.84と異次元のパフォーマンスを見せており、もはや中国シーンでは手に負えない存在となっています。相手チームは防衛サイドでも同選手のオペレーターを警戒しなければならず、かといってフリーでエリアを明け渡すわけにもいきません。各チームがオペレーター対策をどうするのかがまず気になるところで、それに対してZmjjKK選手がどこまで戦えるか、その攻防が非常に楽しみです。


Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,800
    新品最安値 :
    ¥7,800
  20. ヘッドセット
  1. マウスパッド
  2. マウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. マウスパッド
  5. マウスパッド
  6. クレードル・ドック
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. 並行輸入品
  15. マウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. ゲーミングマウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする


目次