やはりスーパーチームは強かった、圧倒的な火力で頂点を目指す「Masters Bangkok」出場チーム紹介⑧:Team Vitality (EMEA1位)

  • URLをコピーしました!

2025年最初の世界大会「VCT 2025 Masters Bangkok」が2月20日より開幕します。

当サイトでは、Mastersに出場する全チームの紹介を行っていきます。最後はEMEA1位「Team Vitality」です。本稿が大会観戦を楽しむために役立てば幸いです。

目次

ラインナップ

  • 🇪🇪 Kicks
  • 🇸🇪 Sayf (IGL)
  • 🇷🇺 trexx
  • 🇧🇷 Less
  • 🇫🇮 Derke
  • 🇺🇸 Faded (Head Coach)
  • 🇩🇰 marcus_askildsen (Performance Coach)

戦績

  • VCT 2024 EMEA KICKOFF:5位
  • VCT 2024 EMEA LEAGUE Stage1:9-10位
  • VCT 2024 EMEA LEAGUE Stage2:2位
  • VCT 2024 Champions:9-12位

VCT 2025 EMEA KICK-OFF

  • vs Karmine Corp ○2-1 (Haven 13-5 / Bind 9-13 / Abyss 17-15)
  • vs FUT Esports ○2-0 (Bind 13-7 / Split 13-4)
  • vs Team Heretics ○2-0 (Haven 13-10 / Abyss 13-1)
  • vs Team Liquid ○3-2 (Split 10-13 / Haven 7-13 / Lotus 13-6 / Bind 13-7 / Fracture 13-8)

チーム紹介

昨年は後半にかけて調子を上げ、史上初めてとなる世界大会出場を果たしたVIT。しかしChampionsではTE / LEVに敗れ、グループステージ突破はなりませんでした。Sayf / trexx選手は良いパフォーマンスを見せるものの、それに続く選手の不在が課題となっていました。

そこでチームは大型補強に乗り出し、FNATICからDerke選手、LOUDからLess選手と世界トップクラスのスタープレイヤーを獲得します。2025シーズンのChampionsが地元フランスで開催されることも影響したでしょうか。一方でIGL経験を持つ選手がおらず、メインコントローラーも決まっていないことが懸念されていました。

しかしKickoff開幕戦ではKCを相手に最終マップの長いOTを勝ち切ると、ここから勢いに乗って強豪FUT / THを粉砕。Grand Finalも2マップ先行を許す苦しい展開ながら、冷静な戦いぶりで逆転勝利を収めています。”スーパーチーム”として大きな期待が集まったなかで、まずは無敗での優勝を果たしました。

懸案のコントローラーもDerke選手以外の4人で分担する形が上手く回っており、Sayf選手のIGLも判断が早く、時に思い切った決断もできるのが持ち味です。また他の選手の陰に隠れがちですが、Kicks選手が良い成長ぶりを見せており、要所要所でのスキル回しや撃ち合いの強さが目立っていました。

コミュニティからはG2と並んで優勝候補に挙げる声が多くなっています。TL戦で見せた危うさを修正することができれば、十分可能でしょう。いきなり世界王者の座を掴み取ることはできるでしょうか。

KICK-OFF マップ戦績

スクロールできます
HavenSplitBindFractureLotusPearlAbyss
2-11-12-11-01-00-02-0
マップ攻撃ラウンド勝率防衛ラウンド勝率
Haven53%55%
Split56%58%
Bind59%54%
Fracture56%67%
Lotus83%43%
Pearl
Abyss79%44%

エージェント構成

スクロールできます
マップDerketrexxKicksSayfLess
Havenヨルソーヴァオーメンアイソサイファー
Splitレイズフェイドブリーチオーメンヴァイパー
Bindレイズブリムストーンスカイテホヴァイパー
Fractureレイズヴァイスブリーチテホブリムストーン
Lotusレイズフェイドオーメンヴァイスヴァイパー
Pearl
Abyssジェットソーヴァブリーチテホアストラ

個人データ

スクロールできます
PlayerAgentACSK/DKAST
Derke 252.81.1770%
trexx 194.21.0171%
Kicks 194.71.0078%
Sayf 214.21.2271%
Less 196.31.1572%
データ:VLR.gg

注目ポイント

①:チームを引っ張り続けるDerke

KickoffはDerke選手の強さを再認識させられる大会となりました。苦しい状況でもいつもと変わらずに自分の仕事に専念できているうえ、有利な場合でもチームをさらに勢いづけるようなプレイができます。GF最終マップのボーナスラウンドにおいて見せたエースは、優勝への決定打となりました。

FKPR(First Kill Per Round=1ラウンドごとのファーストキル獲得率)は0.24とEMEAトップの数値を記録し、FDPR(1ラウンドごとのファーストデス記録率)も0.21と、積極的なプレイが目立っています。サポート陣が超強力なだけに、デュエリストの役割を果たすことを優先している印象です。

FNATIC時代には「LOCK//IN」の決勝最終マップで3-11から大逆転の立役者となるなど、メンタルの強さは高く評価されています。この選手がいる限り、チームとして大きく崩れることは無いだろうと思わせるようなプレイヤーです。

②:Sayf / Lessがどこまでパフォーマンスを発揮できるか

EMEA初優勝を飾ったVITですが、まだまだ伸びしろを残しているのが評価できるポイントの一つです。Sayf選手は初のIGL、さらにデュエリストからフレックス気味にロールを変更していることで、負担の重さからかパフォーマンスが安定しない部分もありました。やはりSayf選手が活躍するマップは盤石という傾向にあるため、まずはここがポイントとなります。

またLess選手は英語のコミュニケーションに苦戦しているようで、昨年まで見せていたパフォーマンスには及んでいません。それでも随所で撃ち合いの強さを見せているだけに、少人数戦以外でも火力を活かせるかがカギとなるでしょう。”仕上がった” VITはいったいどこまで強いのか、その試合を見るのが非常に楽しみです。


  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 全8チーム紹介お疲れ様でした!

    全地域追えなかったので様々な情報大変助かりました。おかげさまで観戦がより楽しめると思います、ありがとうございます!

  • VITを叩くならここだと思う
    シーズン後半になるにつれて更に強くなってそう

  • Kicks、VCの内容聞いてると要所要所で良いコール出しててサブIGLとしても上手く機能してるように見えた。最初は一人だけ微妙じゃないかなと思ってたけど、キックオフを経て得難い選手って印象になったから応援してる

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次