ニュース– category –
-
パッチ2.04のアップデート内容が一部リーク。キャラ選択画面/ゲーム中での各プレイヤーのランクが非表示に、前シーズンのランクが下がることなく新Actで引き継がれるように
-
初の国際大会「VALORANT Champions Tour MASTERS STAGE 2」が5月にアイスランドで開催決定、世界中のトップ10チームがオフラインで対戦
-
VALORANT:新スキン「プライム 2.0」がストアに登場、セット価格7,100VPで販売
-
対戦回避(ドッジ)に対するペナルティーの理由、ナイフのヒットボックス改善の予定について:第17回 Ask VALORANT 公式Q&A
-
18歳以上の現役学生を対象にした国際eスポーツ大会『Red Bull Campus Clutch』の日本予選が5月に開催決定。優勝チームにはワールドファイナル出場権、レッドブル1年分が贈呈
-
新ゲームモード「エスカレーション」が登場。試合時間10分未満、様々な武器を駆使する5v5の対戦モード
-
AFK(離席行為)や悪意のあるチャットに対する検出及びペナルティーシステムがパッチ2.04で大幅改善。チャット禁止プレイヤーのランクマッチ利用禁止など、ペナルティーが厳格化
-
次のパッチ2.03でフレンジーの価格が400→500に値上がり、スティンガーの射程範囲を調整予定か
-
15体目となる新エージェントは、”環境を揺るがす程の能力”を持つコントローラー系キャラクターであることが判明。さらに今後のアップデートではヨルとヴァイパーを強化予定
-
各エージェントごとのキーバインド設定を実装予定、無効試合の投票時間の延長など:第16回 Ask VALORANT 公式Q&A
-
Mildom主催、元CS:GOのトッププレイヤーらによる『CS:GO紅白』が本日2月5日20時より放送開始
-
賞金総額500万円、世界王者を決める大会シリーズ「VALORANT CHAMPIONS TOUR」の日本大会が2月19日に開幕。本日2月1日よりエントリー受付が開始
-
次のアップデートで走り撃ちの射撃精度やライフルの調整等を予定。内部レートに応じて獲得・減少レートが変動する仕組みを数パッチ内に導入予定:第15回 Ask VALORANT 公式Q&A
-
今後の新たなチート対策についてチート対策チームが言及。被害を受けたレートの再調整機能やチーターと”組む”プレイヤーに対する罰則も導入予定か
-
優勝賞金約250万円、大学生限定のVALORANT国際大会「RED BULL CAMPUS CLUTCH」が2月より各地域で開催
-
チャット禁止等のペナルティーを受けたプレイヤーのコンペティティブ参加が不可能に。今後のアップデートで導入予定か
-
有名Twitchストリーマーの”dizzy”が約半年ぶりに復帰、VALORANTを中心にゲーム配信を再開することを発表
-
VALORANTの新シーズン「Episode 2 Act I」が開幕:主なアップデート内容まとめ