» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

「VCJ 2023 Split 1 Main Stage」出場チーム紹介⑥:REJECT

  • URLをコピーしました!

2023年最初のVALORANT国内リーグ「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage」が1月28日より開幕します。

当サイトでは、本リーグに参加する全チームの紹介を行っていきます。今回はOpen Qualifier Fグループ勝者「REJECT」です。

目次

ラインナップ

  • 🇯🇵 Flax
  • 🇯🇵 ЯIA
  • 🇯🇵 Allen
  • 🇯🇵 Skyfull
  • 🇯🇵 BRIAN
  • 🇯🇵 KeNNy (Head Coach)
  • 🇯🇵 mikke (Coach)
  • 🇯🇵 Flame (Coach)
  • 🇯🇵 Namo (Analyst)

チーム紹介

シーズンオフに全選手が移籍し、一からの再編となったREJECT。新たに加入した選手は昨年オープン予選を突破できなかったメンバーとなっており、先行きを不安視する声もありました。しかし、新チームはオープン予選を圧勝。ややグループ運に恵まれた感はありますが、REIGNITEを相手に4マップを快勝しており、仕上がりの高さが伺えます。

そして、今一番試合を見たいチームと言っても過言ではないでしょう。アセントではヴァイパーオーメンの2コントローラー・ノーデュエリスト構成を採用し、かなりピック率の下がったチェンバーを起用。アイスボックスではアストラオーメンの2コンに加えヨルを起用と、オリジナリティ溢れる戦いを見せています。どのような戦略が隠れているのか非常に気になるところです。

懸念としては、他の出場チームとどこまでスクリムをしているか。RCとアセント・アイスボックスを戦う際に経験があるかどうかは大きな違いとなるはずです。序盤の戦いは他チームが優先して分析するとみられ、後半になるにつれて対策が進むでしょう。唯一4連戦がある厳しい日程もマイナスポイントで、充実したコーチ陣の働きに期待したいところです。

上位進出のカギとなるのは、予選で登場しなかった4マップのパフォーマンスになるでしょう。特にヘイヴン・フラクチャーは登場頻度が増えてくるはずです。オープン予選を通じて両マップを隠せていたのであれば、上を目指せるチームになるかもしれません。

オープン予選 試合戦績

Lost Eden:○2-0(Ascent13-3 / Pearl13-8)
Lucent:○2-0(Icebox13-3 / Pearl13-5)
REIGNITE:○2-0(Icebox13-2 / Ascent13-4)
REIGNITE:○2-0(Pearl13-4 / Ascent13-3)

エージェント構成

FlaxЯIAAllenSkyfullBRIAN
AscentKAY/Oヴァイパーオーメンフェイドチェンバー
Haven
Iceboxオーメンアストラキルジョイソーヴァヨル
Bind
Breeze
Fracture
PearlKAY/Oヴァイパーアストラフェイドレイズ

注目プレイヤー:ЯIA

注目選手は19歳の若手プレイヤー、ЯIA(リア)選手としました。一昨年のGaming Team SELECTOR時代はFLのhiroronn選手、CGZのMrTenzouEz選手とチームメイトで、当時はレイズやジェットなど前線を張っていました。

その後、昨年のQuintette Shizuoka所属時からコントローラーに転向。チームとして結果は出ませんでしたが、Stage2の敗退が決まったFL戦ではフラグトップの活躍を見せています。当時は良くも悪くもファーストキル / デスに関与することが多くなっていましたが、RC加入後は固い立ち回りを見せているようです。

昨年からの傾向として、強いチームには強いコントローラーが不可欠。Optic GamingのMarved選手、LOUDのpANcada選手、ZETA DIVISIONのSugarZ3ro選手と、昨年世界大会で活躍したチームには強力なスモーク役がいました。「日本トップレベルのコントローラーであることを証明する」と語るЯIA選手の活躍次第では、RCの躍進も見えてきます。

今後の試合日程

  • DAY1:1/28 (土) 11:00 vs Sengoku Gaming
  • DAY2:1/29 (日) 14:00 vs SCARZ
  • DAY4:2/2 (木) 16:00 vs Crest Gaming Zst
  • DAY5:2/3 (金) 19:00 vs IGZIST
  • DAY6:2/4 (土) 14:00 vs Crazy Raccoon
  • DAY7:2/5 (日) 11:00 vs FENNEL
  • DAY10:2/10 (金) 16:00 vs NORTHEPTION

VALORANT Challengers Japan 2023 開催概要

  • 主催:合同会社ライアットゲームズ
  • 制作・運営:RAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)
  • 大会日程:
    • Open Qualifier:1月13日-15日(金・土・日)
    • Main Stage:2023年1月28日-29日(土・日)、2月1日-5日(水-日)、2月8日-10日(水-金)
    • Playoff:オンライン開催:2月19日-20日(日・月)
          オフライン開催:3月18日-19日(土・日)
  • 試合形式:全試合BO3、PlayoffのみBO5
  • 出場チーム数:Open Qualifier 64チーム → Main Stage 8チーム → Playoff 6チーム
  • 賞金:
    • 1位:2,000,000円
      2位:1,250,000円
      3位:750,000円
      4位:400,000円
      5-6位:200,000円
      7-8位:100,000円

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,800
    新品最安値 :
    ¥7,800
  20. ヘッドセット
  1. マウスパッド
  2. マウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. マウスパッド
  5. マウスパッド
  6. クレードル・ドック
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. 並行輸入品
  15. マウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. ゲーミングマウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 構成コネコネしてるのに安定して勝ててるの凄いわ
    決勝リーグ用に用意してるものもあるんだろうな

    • RCのグループは明らかにレベルが低いグループだったからね
      foxyとekoが抜けたrigにボロ負けするようなチームしか居なかった時点で色々お察し

  • ZETAもだが唯一5人日本人のチーム
    日本の代表は日本人チームがいい
    何かを期待させてくれるチームだし
    絶対優勝してほしいし期待してる

    • その考えは理解できるし俺もできれば全員日本人の方が嬉しいけど、「日本代表」じゃなくて「日本リージョンチームの代表」って考えたら外国籍選手がいても納得できると思うよ

コメントする


目次