日本代表ZETA DIVISION、ローワー準決勝の相手は「Paper Rex」に決定。勝利すればTOP3入りが決定、4月23日05:00-より開始

4月23日(土) 05:00-、VALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」のPlayoffsローワーブラケット準決勝・日本代表「ZETA DIVISION」vs APAC1位「Paper Rex」の対戦が行われます。
韓国王者・DRXに勝利を収め、ベスト4進出が決定したZETA DIVISION。今大会、最も勢いに乗るZETAの次戦は今大会初対戦となるAPAC1位通過・Paper Rex。このチーム最大の特徴は非常に速い展開でアグレッシブにプレイし、主導権を握り続けること。今大会でもf0rsakeNとJingggの2デュエリスト構成を採用、圧倒的な撃ち合いの強さを武器とし、混戦状態の戦場を制圧していく戦術を得意としています。
また、同チームは構成も独特なことで知られており、フラクチャーでネオン、ヘイヴンでレイズを採用しているほか、大会参加チームで唯一ヨルを採用 (バインド) しています。今大会でも既にDRX戦、G2戦でヨルを採用しています。


独自の戦術・エージェントピックで今大会波乱を巻き起こしているPaper Rexに対し、ZETA DIVISIONがどのような対策を練ってくるのか、大きな注目が集まります。
出場ラインナップ
ZETA DIVISION – JP 1位
- Laz / crow / Dep / SugarZ3ro / TENNN
Paper Rex – APAC 1位
- mindfreak / f0rsakeN / Benkai / d4v41 / Jinggg
ZETA DIVISION vs Paper Rex 勝利予想アンケート
[ays_poll id=39]
あわせて読みたい


VCT Masters:日本代表「ZETA DIVISION」がDRXに2-1で劇的勝利!世界ベスト4進出の歴史的快挙を達成
https://twitter.com/ValorantEsports/status/1516149200056061952 4月19日、VALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」のPlayoffsローワーブラケット…
あわせて読みたい


日本代表「ZETA DIVISION」試合後インタビュー。Laz「もう勝つことしか考えていない」
本日早朝から行われたVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」にて、日本代表「ZETA DIVISION」がブラジル・Ninjas in Pyjamasを相手に2-1で悲願の…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Team Liquid 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Team Liquidの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION vs Team Liquid 試合後スレッド 海外…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamas 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamasの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamas 試合後…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Fnatic 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Fnaticの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION対Fnatic 試合後スレッド 海外の反応 海外…
あわせて読みたい


ZETA DIVISION (JP1位) -「VCT Masters レイキャビク2022」出場チーム紹介④
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 -Reykjavík」が4月10日-24日に行われます。 当サイトではMastersに出場する全チームの紹介…
あわせて読みたい


Paper Rex (APAC1位) – 「VCT Masters レイキャビク2022」出場チーム紹介⑨
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 -Reykjavík」が4月10日-24日に行われます。 当サイトではMastersに出場する全チームの紹介…
あわせて読みたい


VALORANT:世界大会「VCT 2022 Stage 1 Masters」出場選手の使用デバイス一覧
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022 Stage 1 Masters – Reykjavík」(2022/4/10-4/24) の出場選手が、大会で実際に使用していたゲーミングデバイス…
あわせて読みたい


「VCT 2022 Stage 1 Masters」試合日程・結果一覧【随時更新】
2022年4月10日-24日にアイスランドの首都・レイキャビクで開催されるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」の試合日程・結果一覧をまと…
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
目次
コメント
コメント一覧 (25件)
負けるわけが無い なぜなら負けないからです
小泉進次郎も見てます
≫DRX戦に続き、再戦となるG2 Esports。DRX戦に続き、再戦となるG2 Esports。
誤記がありますね。
ありがとうございます。修正いたしました。
PRX、勢いが強いから飲まれないようにしないと
正直DRXよりも勝てる可能性を感じてしまうけどここまで残ってるチームがノってないわけないからPRXの流れになったらそのまま押し切られそう
どうせ勝つよ
テンとシュガゼロは去年NTHでPRXに勝っとる
ZETAでもやってくれるさ
PRXもlllもopticもこえーけど、今のZETAが負けるようなことも想像できんのよな
マジで最強
ある種、最も怖いタイプのチームかもね
研究が活きづらい
3日間でゆっくり休息とってしっかり研究して勝ちましょう!
BAN/PICK は
ZETA BAN:HAVEN
PRX BAN: FRACTURE
ZETA PICK: ICEBOX
PRX PICK:BIND
PRX BAN: ASCENT
ZETA BAN: BREEZE
DECIDER PICK: SPLIT で予想しときます
ちなみにPRXはBREEZE得意なの?教えて有識者
APAC予選で2戦2敗
どの試合も山場だけど今一番の強敵になるのではと思う、けどPRX側も同じ事を思ってそう。
いつの間にかもう準決だぞ準決、信じられん
実はドッキリ企画だったりする…?
厳しい戦いになるだろうなぁって何度言ったことか
ここまで勝ち上がったチームが弱いわけがない
それはZETAも同じこと
何がf0rsakeNとJingggだ
こっちにはSugarH3roとTENNNZが居るんだぞ
とりあえずヘイブンはBANしてくれ頼む
ここまでの実績見る限り、PRXもめちゃくちゃ躍進してる。去年LCQで負けたときとは全く違うチームになってると思う。
ZETAにはもちろん勝ってほしいけど、なによりアジア地域の成長に感動してる。
毎回思うけど 投票意味あんの?日本応援してるのが当たり前だから偏るだろこんなん
もちろん日本応援してるけどPRX怖いなぁ
F0rsakenばっかり注目されてる気がするけどJingggのほうが相当怖い
‘//,
俺がよる
俺の方が強いな