【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Team Liquid 海外の反応まとめ

  • URLをコピーしました!

海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Team Liquidの試合が話題に。

目次

redditユーザー u/rib-gg-botより

ZETA DIVISION vs Team Liquid 試合後スレッド


海外の反応

海外プレイヤー1
日本は朝の4時なのにも関わらず59万人観てたらしい。マジで日本のファンの応援は凄い。おめでとう。

追記:正確には643,469人だった。

海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
マジで日本のVALORANTシーンの大きさは尋常じゃない。ヴァロの配信観ようとしてTwitchで調べたらトップの配信は軒並み日本人だったし、同接2万人超えてる配信もあった。ヤバすぎる。

海外プレイヤー3
俺はSugarZ3roを信じてた。最強。

海外プレイヤー4
>>海外プレイヤー3
最早SugarH3ro(シュガーヒーロー)って呼んだ方がいい。

海外プレイヤー5
>>海外プレイヤー3
ACEで試合終わらせたしな。度胸というか自信がヤバすぎる。確かに相手の武器は弱かったけど、ちゃんと決め切ったのが凄い。

海外プレイヤー6
>>海外プレイヤー5
フラクチャーでのとんでもないシェリフキルも忘れんなよ。勝った2マップはどっちもSugarZ3roがけりを付けたと言っても過言じゃない。

海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー6
それな。SugarZ3roとDepがフルバイ相手にシェリフで2v5返したラウンドが個人的には一番印象に残った。

海外プレイヤー8
>>海外プレイヤー3
SugarZ3roのプレイ見てるとダイエットコーラ飲みたくなるわ。

海外プレイヤー9
今月いっぱいはゼロシュガーのコーラを飲めるだけ飲むことにする。唯一無二の才能を成熟させるためにLCQを辞退して、実際に結果を出したZETAのプロセスは最早美しいな。

海外プレイヤー10
>>海外プレイヤー9
俺ZETA戦観ながらゼロシュガーコーラ1.5リットル飲んだよ。多分ZETAの勝利に一役買ってる。

海外プレイヤー11
‘//,

海外プレイヤー12
>>海外プレイヤー
‘//,

(同じ返信が後50件ほど続きます。)

海外プレイヤー13
ZETAは強くなり続けてるな。一日休んでさらに強くなった。

海外プレイヤー14
>>海外プレイヤー13
メンバー一人一人がそれぞれ別の過程を経て進化してる感じがする。欲しい時に欲しいプレイを全メンバーができてて、全員がフラグシーンを叩き出してる。

普段ハイライトにあんまり映らないcrowでさえもフラクチャーではクラッチ決めてたし。

海外プレイヤー15
>>海外プレイヤー14
crowはスプリットでもめちゃくちゃ強かったよ。確かにキルをたくさん取るようなプレイヤーじゃないけど、アビリティーの使い方が神がかってる。ブリーチのスキルのタイミングとかマジでヤバいし、ソーヴァとスカイも上手い。ショックダーツで2キル取ったアイスボックスのラウンドは未だに脳裏に焼き付いてる。

海外プレイヤー16
>>海外プレイヤー15
crowの貢献度は計り知れないよな。他のメンバーのえげつないキルの裏にはcrowのサポートが常にあるのに、基本キルシーンしかハイライトされない。今日はcrowのフラグシーンが見れて良かった。ただのサポート役じゃないってことが証明されて嬉しい。

個人的にZETA対PRXを見てみたい。PRXの圧倒的な攻撃性とZETAのコントロール重視の戦いは確実に面白くなる。

海外プレイヤー17
>>海外プレイヤー13
もしZETAの試合スケジュールがあんなに酷くなくて充分な休息と問題を改善する時間があったら、G2にも絶対勝ててたよな。

海外プレイヤー18
>>海外プレイヤー17
RiotがZETAナーフしたってことか?w

海外プレイヤー19
出場してるEMEAの全チームと戦って、そのうち2チームに勝った。あり得ない。

海外プレイヤー20
誰が何と言おうと、俺は今大会のチャンピオンはZETAだと思う。

海外プレイヤー21
もしMastersが始まる前に「ZETAがLiquidをロウワーブラケットで倒す」って言ってた奴がいたら、マジで凄いと思う。とどめを刺したSugarZ3roのACEは試合に花を添えたし、メンバー全員が本気で頑張ってるのがプレイから伝わってくる。

次戦はDRXとのリベンジマッチでもOpTicとの初試合でもマジで面白くなりそう。#ZETAWIN

翻訳元:ETA DIVISION vs Team Liquid / Valorant Champions Tour 2022: Stage 1 Masters – Reykjavík – Playoffs / Post-Match Thread

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲームダウンロード
  16. すべてのゲーム
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,893
    新品最安値 :
    ¥6,893
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ゲーム用ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (59件)

コメントする


目次