【Reddit】海外のプロシーン解説者が選ぶ、VCT 2025 Masters Bangkokの出場選手トップ10

VALORANTに関するヒントやコツ、プロシーンの試合分析動画などを投稿している海外のコンテンツクリエイター「Thinking Man’s Valorant」が、まもなく開幕する世界大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場する選手40名の中から、独自にトップ10名(最終的には15名)を選出した動画を公開し、Redditで大きな議論を呼んでいます。
目次
Redditユーザー u/HLumin
- ZmjjKK(EDG)
- leaf(G2)
- Derke(VIT)
- trent(G2)
- keiko(TL)
- free1ng(DRX)
- zekken(SEN)
- Sayf(VIT)
- CHICHOO(EDG)
- MaKo(DRX)
- Less(VIT)
- Kai(TE)
- Smoggy(EDG)
- HYUNMIN(DRX)
- BuZz(T1)
Redditの反応
- 正直悪くないリストだと思う。タレントが多すぎるからね。free1ngを過小評価してないのは嬉しいよ。
でもBuZzを15位にしてMeteorがリスト外なのはちょっとクレイジーだね。両方とも常にフラグを量産して国際大会でもみんなを上回ってるのに、今のトップ2-3あたりにいるホットな選手以外には負けてないと思う。- BuZzは国際大会で特に上回ってるわけじゃないよ。直近8大会での最高国際レーティングは1.04なんだ。オフシーズンにこれについて投稿したけど、彼がキャリアで出場した9回の国際大会のレーティングは全部1.07~1.00の範囲に収まってる。
でもMeteorはもっと上位でいいとは思うね。 - BuZzは頻繁に素晴らしいプレーを見せるから、試合のインパクトがすごくて実際以上によく見えるんだと思うんだよね。
- そうなんだよね。26キル以上をとるゲームが結構あるけど、スタッツを見直すとひどい試合もあるみたいで、オンオフの差が激しい選手だと思う。
- Meteorをリストに入れなかった理由は、彼のvlrレーティングが他の候補よりかなり低かったからって言ってたね。
- BuZzは国際大会で特に上回ってるわけじゃないよ。直近8大会での最高国際レーティングは1.04なんだ。オフシーズンにこれについて投稿したけど、彼がキャリアで出場した9回の国際大会のレーティングは全部1.07~1.00の範囲に収まってる。
- 俺はG2を100%信じてるけど、Trentが国際大会でもあのパフォーマンスを維持できるかどうかはちょっとわからないね。
- たとえTrentが崩れたとしても、Jawgemoが盛り上げてくれるよ。
- そうだね、今のG2への期待値はかなり高いと思う。JawgemoはEGでChampions 2023優勝を経験してるし、もっと良くなる可能性はある。ただ、G2が1-2で終わっても驚かないかな。今回のMastersはメンツがすごく厚いし。
- TMVの選手ランクでここまで納得いったのは初めてかも。でもそれでも数か所は入れ替えたくなるし、やっぱりMeteorは入れてもよかったんじゃないかな。Kickoffだけじゃなく全体見てのリストだとしたらなおさらね。
- これは今までの実績全部が対象だけど、やっぱ直近のパフォーマンスを重視してるんだと思うよ。だからKickoffでイマイチだったJawgemoとかも外れてるんじゃない? でも彼はベストな状態なら最高の選手の一人だと思う。
- もし全部の大会を総合的に見るなら、zekkenはもっと上だと思うし、Keikoとかfree1ng、Hyunminあたりはもっと下になるんじゃないかな。実績とかトロフィー、凄い経歴持ってるベテランと比べたら新人たちはまだ実績薄いしね。
- EDGとDRXをかなり高く評価してるのが意外だったな、特にSmoggy。もしかしてもうCloveの洗礼を受けたのか。
- 確かにDRXの選手3人って言ってるけど、1番評価が高いのはfree1ngの6位だからね。彼は1シリーズ以外は本当にとんでもない活躍だったし、あのままの調子なら去年のKaronみたいにみんな騒ぐと思う。
free1ngとHyunminは本当にメカニクスがぶっ飛んでるから、Pacific見てない人には驚きの結果になるかも。国際経験が初めてってだけで不安視されてると思うけど。
- 確かにDRXの選手3人って言ってるけど、1番評価が高いのはfree1ngの6位だからね。彼は1シリーズ以外は本当にとんでもない活躍だったし、あのままの調子なら去年のKaronみたいにみんな騒ぐと思う。
- G2から2人入ってるのは意外だな。ValynやJawgemoがいないのも不思議。
- JawgemoはKickoffでチーム内最下位ってくらいパフォーマンス悪かったし、仕方ないんじゃない?
- 自分はJawgemoを入れてもいいと思うけど、G2は個人技というよりチーム連携で勝ってるイメージが強い。Champions 2023みたいに、5人が別々のチーム行ったらそこまで目立たないけど、一緒にいるとすごく強いってタイプじゃない?
- Valynは今最高のIGLっぽいしフラグも出せるし、トッププレイヤーとしては申し分ないと思うんだけどな。
- これでTrexxの評価がBangkok後にはもっと上がることを願ってるよ…。
- G2に関しては完全に間違った見方してるように思う。これだとG2がトップヘビー(エース2人が引っ張る)なチームに見えるけど、実際は全員が真ん中~下位に固まってるようなイメージじゃない?
- 普段はトップヘビーじゃないけど、Kickoffに限って言えばTrentやLeafのほうがValyn/JonahP/Jawgより成績良かったからね。まあValyn/JonahP/Jawgが悪かったというよりは、Trent/Leafがぶっちぎりで良かったってだけだけどさ。
- Lessはトップ5でもいいと思うんだけどな。
- 確かにめっちゃ上手いけど、トップ5の誰かより成績がいいわけでもないと思うんだよね。
- chichooがもっと評価されるべきなのに……もしEDGがChampsみたいにまた快進撃したら、chichooとsmoggyはトップ5に入るだろうね。
- MadridにChichooを9位に置いて、EDGが大惨敗したから叩かれたっていうネタがあるからね。9位はTMVの定番ジョークなんだ。
あわせて読みたい

「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい

「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
あわせて読みたい

「Razer Spring Kickoff Specials ’25」が2月27日-3月26日に開催、DeathAdder V3 Proを含む50製品がセー...
ゲーミングギアブランドRazerは、RazerのPC周辺機器を対象とした新生活セール「Razer Spring Kickoff Specials ’25」を2月27日-3月26日に開催することを発表しました。 ...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (37件)
kangkang1位は過大評価すぎ
ほかは納得できる
今まで成し遂げた実績と直近のKickoffのスタッツ見たら順当だよ
aspasがいたら問答無用で一位だっただろうがね
実績つっても去年のChampionsぐらいじゃん
正直あのパフォーマンス安定して出せると思えんわ
Champions前もMastersTokyoは上振れだって散々言われてたし、中国大会では常にフラグトップなぐらい安定してるから過大評価ではないやろ
国内9連覇してるんですけど…
安心して君たちの大好きなdepmeiysugarlazより安定してるし圧倒的に強いから
まだ過大評価とか言ってんのかもう中国が嫌いなだけだろ
丸一年寝た?
leafよりlessの方が良くね?
あと、Meteor 居ないのもどうかと思うけど
なんでG2って日本を含めどこでも評価高いのにどこでも地味なの?
YouTubeの動画、G2 Valorantの再生数はいつも1万行くかいかないかでSENやPRXの1/10、C9あたりとほとんど変わらないし
去年のgengみたいにきれいなプレイするから他のチームより見てて華がないって感じるんだと思う。このチームの強みではあるけど我々みたいな一般人からすれば退屈な部分ではある
良くも悪くもめちゃくちゃ安定して強いからかなぁ
チーム全員フィジカルはめちゃくちゃ強いんだが、それ以上にマクロが良すぎて派手なプレーがほとんどなくて堅実なスノーボールで勝つから地味な印象になるんだと思う
俺はG2みたいなチーム凄い好きだけどね
youtubeの再生数で言えば強さより人気の方が影響するだろうね
アメリカだと多分tarikとかtenzがいるsenの方がチーム人気としては圧倒的に高いはず
VCJの23年とかでも強かったのはjadeiteとかscarzだったけど人気だったらCRとかFLの方がファン多かっただろうしそれと同じ
チャイナは上振れ定期
G2みたいなガチガチにマクロしてくるチームには絶対に勝てない
去年もchampionsで唯一EDGに黒星つけたのG2だしね
本当?去年はデュエがicyだったとはいえEDG G2はどっち勝ってもおかしくない試合だったけど
上振れってことにしたい定期
DRXが優勝する
ZETAの神の子が世界最強だろうがぁ
神の子っさん(笑)
1人でコメントして返信するの君の中で流行ってるの?
↑ここまでが自演さん
jawgemoはG2に入って背負う必要がなくなりチームとしての動きに徹してるだけで普通に最強なままだと思ってる
jawgemoはいい選手だけど最強だったことなんて1秒たりともないだろ
EGがチャンピオンで優勝した頃は最強の選手で名前が上がってたから
上がってないですよ
俺のtrent
俺のnAts
いつまでも俺の夢
こいつらが輝くvalorantたれ
Jawgemoとかいう国籍か見た目のせいか過小評価され続ける選手
ランク配信見ててもレベチで凄いのに
jawgemoは余裕で評価されてるだろ
それな
めちゃくちゃ評価高いぞ
お前の評価低いだけやろ隠れアンチ乙
世界最強プレイヤーはMakoってことで決着ついたで
カンカンは観客へのパフォーマンス込みで世界一のプロだわ
すごい実力を持った上で盛り上がることやってくれるの最高
zetaは?
もうええてお前
1人でアンチしてて虚しくならんのか?
ゼタ豚ピキピキ
keiko1
Kangkang ranking first is ridiculous. He’s too dependent on his form