日本代表ZETA DIVISION、次戦の対戦相手が「DRX」に決定。勝利すればベスト4入りが決定、4月19日02:00-より開始

4月19日(火) 02:00- (18日26時-)、VALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」のプレイオフローワーブラケット2回戦・日本代表「ZETA DIVISION」vs 韓国代表「DRX」の対戦が行われます。
ローワーブラケット2回戦、ZETA DIVISIONの対戦相手は韓国の絶対王者・DRX。ZETAは今大会の初戦、グループステージで一度DRXと対戦しており、同試合では2-13, 3-13と大敗を喫しています。この試合内容からグループステージ突破は厳しいと思われていたZETAでしたが、続くFnatic, Ninjas in Pyjamas戦で見事勝利を収め、プレイオフ進出の快挙を果たしています。

対戦相手のDRXは、全員が非常に高いレベルにあり、特に連携力に関しては今大会随一とも言えるプレーを披露しています。多彩なセットとスキル合わせから、精度が高く早い攻めを見せるのが印象的です。それでいて局所的な撃ち合いでは強さを見せるなど非常に完成度の高いチームとなっており、今大会の優勝候補の一つとして予想されています。

ZETAにとっては前回の雪辱を晴らしたいリベンジマッチ。下馬評を覆し快進撃を続けているZETAと今大会圧倒的なパフォーマンスで勝利を重ねているDRXとの試合に大きな注目が集まります。
出場ラインナップ
ZETA DIVISION – JP 1位
- Laz / crow / Dep / SugarZ3ro / TENNN
DRX – KR 1位
- stax / Rb / Zest / BuZz / MaKo
ZETA DIVISION vs DRX 勝利予想アンケート
[ays_poll id=38]
あわせて読みたい


VCT Masters:日本代表「ZETA DIVISION」がTeam Liquidに2-1で歴史的勝利、ベスト6以上確定の快挙達成。…
4月17日、VALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」のPlayoffsローワーブラケット初戦、日本代表「ZETA DIVISION」vs EMEA4位「Team Liquid」の対戦…
あわせて読みたい


日本代表「ZETA DIVISION」試合後インタビュー。Laz「もう勝つことしか考えていない」
本日早朝から行われたVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」にて、日本代表「ZETA DIVISION」がブラジル・Ninjas in Pyjamasを相手に2-1で悲願の…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Team Liquid 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Team Liquidの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION vs Team Liquid 試合後スレッド 海外…
あわせて読みたい


「ZETA DIVISION vs Team Liquid」ZETAの歴史的勝利に対する海外プロの反応まとめ
4月17日、VALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」のPlayoffsローワーブラケット初戦、日本代表「ZETA DIVISION」がEUの名門「Team Liquid」に2-1で…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Fnatic 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Fnaticの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION対Fnatic 試合後スレッド 海外の反応 海外…
あわせて読みたい


【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamas 海外の反応まとめ
海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamasの試合が話題に。 【redditユーザー u/rib-gg-botより】 ZETA DIVISION vs Ninjas in Pyjamas 試合後…
あわせて読みたい


ZETA DIVISION (JP1位) -「VCT Masters レイキャビク2022」出場チーム紹介④
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 -Reykjavík」が4月10日-24日に行われます。 当サイトではMastersに出場する全チームの紹介…
あわせて読みたい


DRX (KR1位) -「VCT Mastersレイキャビク2022」出場チーム紹介③
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 -Reykjavík」が4月10日-24日に行われます。 当サイトではMastersに出場する全チームの紹介…
あわせて読みたい


「VCT 2022 Stage 1 Masters」試合日程・結果一覧【随時更新】
2022年4月10日-24日にアイスランドの首都・レイキャビクで開催されるVALORANT国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」の試合日程・結果一覧をまと…
あわせて読みたい


「SHURE 冬の大感謝祭」が12月4日-28日に開催、人気のイヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFの特別価格に
シュア・ジャパンは12月4日から12月28日まで、イヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFとなる期間限定セール「SHURE 冬の大感謝祭」を開催することを発表しました。 本セール...
あわせて読みたい


「Razer Black Friday ’23」が11月22日-12月12日に開催。Viper V2 Proが20%OFF、人気70製品以上...
Razerは、人気製品70製品以上を対象とした期間限定セール「Razer Black Friday '23」を2023年11月22日-12月12日に開催することを発表しました。 https://twitter.com/Ra...
あわせて読みたい


「VALORANT Champions 2023」出場選手の使用デバイス一覧 / 使用率ランキング
本稿では、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」(2023/08/06-26) にて、出場選手が使用していたゲーミングデバイスを掲載しています。 万一、内容に誤りがある...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
目次
コメント
コメント一覧 (56件)
OpTic強かった
再戦楽しみ
仕方ないけど、、、opticが来てほしかったな
glhf
DRXか、流石にヘイヴンBANか?
ヘイブンbanかヘイブンチェンバーありそう
gogo
gogo!
覚醒状態の彼らでも、opticに勝つ可能性はまだ想像できてたけど、DRXはまだ見えないんだ、、、
でも勝ち上がるにはどこかで倒さなきゃいかんかったチームや。俺らは信じるだけやで
相手は連日試合で手負いだから仕留めるならここしかない
頑張ってくれ、#ZETAWIN
さすがに初戦よりはいいゲームになると思うけどしんどいなー
神様視点きも!
応援するんだよ!!!!!!!!!!
別に非難してるわけじゃないんだから頭ごなしに否定するなよ…自分もZETA勝つと思って応援するけど前の結果考えたらかなり難しいとは思うぞ
まあでも全力で応援してる中やる前からネガティブ発言してたら気分は良くないよね
正直そうだよね。
まぁZETAを信じよう。
俺がやる
optic関連の勝敗予想マジで当たらん
yay以外が良くも悪くも振れ幅大きすぎる
crも1回gambitにボコされてから2回目接戦まで持ち込んだからzetaも頑張って欲しい。
それ負けフラグですやん
たしかに、負けるやんそれだと
次は13-0とかになるかも
このdrxという壁を越えたらマジで無限の勢いで決勝まで見えるからなんとか倒してくれぇ
さながら雷門VS帝国
僕豪炎寺、その例えいいね
ここで立ちはだかってくるのか…
めっちゃアツい
OpTic戦見て希望湧いたかも、あのDRXも完璧じゃないんだって安心したわ。
まあ勝てないよね
そう言われて勝ってきたのがzeta
勝てるぞ
を信じろ
1回目よりは絶対良い試合してくれるよ
どんな結果であってもいいからG2戦みたいに世界に通用する姿を見せてほしい。やっぱり嘘。絶対倒してくれZETA。
opticあそこから逆転したのすげえな…
リベンジマッチ勝敗問わず勇姿を見せつけて欲しい
勝って欲しいけど最初にボコされた記憶があるのきちいよなぁ
zetawin!!
たたかえ!
もしも決勝までいけてたらDrx決勝で戦いたかったなストーリー的に
リベンジマッチや!ZETAWIN
正直DRXとは練度的には劣ってるとは思う。
でも初の世界大会で緊張の中だった初戦と、勢いに乗って経験積んだ今では互角にやりあえると信じてる。
こういう時の世界大会は何かが起こる。
ZETAを救うんだ 卵よ
あの完成度でDRX負けるのか…
世界は広いな
頭ではDRXが勝つだろうと考えてるけど
心ではZETAが勝つと思ってる
主人公を貫け!ZETA!
直近でyayに嫌な壊され方してるからメンタル的にはZETA優勢
最初の方のラウンドでフローレスすれば勢いで乗り切れるはずや!
信じる。私にはそれしかできません
ここまで来たら優勝してくれ
#ZETAWIN
#ZETAWIN
厳しい相手だけどリベンジするには最高な場面だよね
直近勝ってるZETA 負けてるDRX
休めてるZETA 休めないDRX
負けたら終わりで勝ち上がり続けてるZETA 負けたら終わりが初めてのDRX
マップはZETAは固定banがアセント
DRXbanがフラクチャー
DRXピックはヘイブン
ZETAピックはスプリット
こんな感じになりそう
ZETAが向かうぞ
DRXこえ〜。
正直Optic戦のDRXは連携面が雑だったように感じた
いつもだったらカバーキルが発生するところも起きてなかったし選手もあんまり声出てなくて少し気になる
前回のKRUに似てるんだよね。初戦惨敗後に下馬評覆して三勝
KRUはその後ギャンビットに当たって負けたけどZETAは初戦ボコられた相手と再戦なのが違う。修正点分かる分こっちのが良い気はする。
NAと当たって欲しかったなぁ。決勝で当たりたかったDRXと。
普通に応援すればいいのに、未だに朝から晩まで昼夜逆転しながら誰が弱いだの言って叩いて喧嘩してる垢見つけて流石に笑った。1人でも弱い奴がいたら勝てるレベルじゃないのは明白なのにな。
強いて言うならDepにムラがあるくらいよ
でも上振れた時に何度もチーム救ってるから普通に帳消しどころかプラスになるレベル
修正力と勢いに期待してるけど、DRXは分が悪そう。
1回勝ってるしって舐めてくれりゃ御の字だけど、DRXじゃ甘えてくれなさそうだし…。
連戦と休み明けとか勢いとか全部混み混みで頑張って欲しいわ。
とりあえずフラクチャーはBANされそうではある
正直初戦のイメージが鮮烈すぎて勝てると信じきれないけど応援はする。この予想を裏切って欲しい
OPT戦なんかmakoが元気無さそうだったんだよな
いつも静かだけどなんかしんどそうな感じ
フラクチャーやってくんなそうだなぁ
こっちピックならスプリットフラクチャーのbanされてない方、drxヘイブンピック、ZETAブリーズかバインド、、、かな、、、
drxピックだと、drxヘイブン、zetaスプフラ、drxアイボかバインド、ってとこかなぁ
アイボは一戦目も結構キルはできてたし、何回か見れたからボロ負けはなさそうかな。ヘイブンはlazチェンバーとかでyayみたいなプレイしてもらわないとまた負けそう
ピックがどっちでもヘイブンあるから、しんどいな
大穴でアセント開放だけど、固定banしてるってことは練習時間ほぼ割いてないだろうから、drxの練度相手に即席はありえんしやっぱ無いな