-
18歳以上の現役学生を対象にした国際eスポーツ大会『Red Bull Campus Clutch』の日本予選が5月に開催決定。優勝チームにはワールドファイナル出場権、レッドブル1年分が贈呈
-
VALORANT パッチノート2.03:新モード「エスカレーション」が登場。レイナ/ヨル/ブリムストーン/フェニックスの調整、マーシャル強化、スティンガー&フレンジー弱体化など
-
VALORANT:新スキン「VALORANT GO! VOL.1」がストアに登場。5種類のキャラバディーやスプレーなどが付属、セット価格8,855VPで販売
-
VALORANT:新スキン「セレスティアル」がストアに登場、セット価格7,100VPで販売
-
新ゲームモード「エスカレーション」が登場。試合時間10分未満、様々な武器を駆使する5v5の対戦モード
-
バッキーとファントムのヘッドショットで倒せる射程距離はバッキーの方が長いことが判明。海外ユーザーの検証動画が話題に
-
AFK(離席行為)や悪意のあるチャットに対する検出及びペナルティーシステムがパッチ2.04で大幅改善。チャット禁止プレイヤーのランクマッチ利用禁止など、ペナルティーが厳格化
-
2月19日開幕の「VALORANT CHAMPIONS TOUR」の出場チーム抽選結果が発表。WEEK1ではJUP, BBI, DNG, RCのシード参加が決定
-
次のパッチ2.03でフレンジーの価格が400→500に値上がり、スティンガーの射程範囲を調整予定か
-
15体目となる新エージェントは、”環境を揺るがす程の能力”を持つコントローラー系キャラクターであることが判明。さらに今後のアップデートではヨルとヴァイパーを強化予定
-
各エージェントごとのキーバインド設定を実装予定、無効試合の投票時間の延長など:第16回 Ask VALORANT 公式Q&A
-
国内トップ4チームによる優勝賞金100万円をかけた大会『VALORANT TechnoBlood Climber Summit』が2/11~14に開催決定
-
コミュニティ大会『VALORANT Xross Cup 9』が2月18日に開催決定、優勝賞金5万円の1Day大会
-
Mildom主催、元CS:GOのトッププレイヤーらによる『CS:GO紅白』が本日2月5日20時より放送開始
-
VALORANT:新スキン「グリッチポップ」がストアに登場、セット価格8,700VPで販売
-
VALORANT パッチノート2.02:全ライフルの移動時の射撃精度が低下、内部レートの調整により適正ランクに到達するまでの時間が短縮、ダイヤ3はソロ/デュオのみに
-
賞金総額500万円、世界王者を決める大会シリーズ「VALORANT CHAMPIONS TOUR」の日本大会が2月19日に開幕。本日2月1日よりエントリー受付が開始
-
2021年最初のビッグセール「Amazonタイムセール祭り」が1/30-2/1に開催:お買い得な人気デバイスを一挙紹介