DFM Melofovia「Stage1ではかなり調子を落としてしまい、自分たちの形というものを見失っているように思う」

4月14日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」のDay12が開催されました。第2試合ではDetonatioN FocusMeがPaper Rexに1-2で惜しくも敗北を喫し、今大会0勝4敗でグループステージでの敗退が決定しました。
本稿では、試合後に行われた日本配信でのインタビュー内容を掲載。Melofovia / NorthernLightsコーチがインタビューに登場し、試合を振り返りました。
DFM Melofovia / NorthernLights:日本配信試合後インタビュー
―― 本日の試合の感想をお聞かせください。
NorthernLights:こちらからも相手からも色々なスーパープレーが出て、面白かったとも思いつつ、自分たちのミスプレーが多く出てしまい、やるせない気持ちがあります。
―― 特にPaper Rex戦に向けて、どういった点を重点的に準備していましたか?
NorthernLights:ロータスの構成を変えたり、色々とトライしていたのですが、その練習の結果は上手く大会では出せなかったです。色々なマップの準備をしていました。
―― Stage1としては苦しい期間が続きました。練習の中で特に苦労した部分はどういった所でしょうか。
Melofovia:今はアビリティが強いエージェントが多いので、そこら辺の情報共有やスキルのクールタイムなど、アクション行くところにアクションをしっかりと出来ないと、自分たちの時間がなくなってしまうというゲーム性になっていると思うので、ユーティリティの管理や自分たちがやるべきところをしっかりとやるという部分の調整に結構時間がかかりました。
―― 来週試合は残していますが、惜しくもStage1は敗退が確定してしまいました。Stage2に向けてはどのようなチームにしていきたいですか?
Melofovia:中国の大会で調子が良く、Kickoffではそこそこ、そしてStage1ではすごい調子を落としてしまい、自分たちの形というものを見失っていると思うので、「自分たちってどういうチームだったっけ」という所からまずStage2に向けて作り直していきたいと思います。
―― 応援していただいた日本のファンの皆さんに向けて、一言をお願いします。
Melofovia:今回負けてしまい次戦がラスト、プレイオフはないのですがBOOM Esportsは1位通過のチームなので、しっかりと自分たちの力を見せて食らいつく姿を見せていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
DFM Akame「結果負けてしまったが、勝つ感覚は戻したのでStage2で頑張りたいと思う」
-
ZETA XQQ「TenTenは僕たちが期待していた以上のパフォーマンスを見せてくれたので、本当に大満足している。TenTenの兄(Meteor)がいるT1と一度試合をしてみたい」
-
ZETA TenTen「日本のファンの皆さま、久しぶりです。急にDepさんの代わりに僕がきて心配されたかもしれないですが、今日勝てて嬉しいです」
-
RRQ Warbirds「ダブルデュエリストは必ずしも最強の構成ではないが、”使いやすい”構成だ。通常の構成だと相手によってカウンターを食らう可能性があるが、この構成は相手にあまり左右されない」
コメント
コメント一覧 (101件)
いやー調子わりぃーをプロシーンで使うチーム
結局オフシーズンだけのチームだった
い つ も の
DFMファンでも応援する気が失せるような負け方だった
勝手に失せてろよ
2023から見てきたやつならこんなの朝飯前やぞ
日本語でどうぞ
日本語です読めませんか?
こんな朝飯前の用例初めて見たので日本語じゃないかと思いました
負けて当たり前だと思ってる古参DFMファンさんお疲れ様
日本語喋ってくれ笑
負けが基本だから勝ったらChampions優勝くらい喜んでそう(笑)
朝飯前じゃなくて日常茶飯事じゃね
実際結成当初はエイムいい奴ら集めました!マクロ面とか仕上げていきます!って感じだったのに、マクロが改善するどころかフィジカルでも怪しくなってるからな
アカメがありえんぐらい強かったのに負けるのが…
終わった後のアカメとか見てられんかったわ
テホブリ環境に変わったのが痛すぎる
なんでかわからんけど今日の負け方は本当にイライラした
なんでかわからんなら多分寝不足とかが関係してるかと
イニシ FD12 オーディン ←触れるな
DFMおつかれ本当に、一マップ目とったときのコメント欄本当にひどかったよ、相手のチームへのリスペクトが全く感じられないコメント欄だった。あれは負けて正解のチームだね
DFMのファンって弱いチームの癖にまじで声はでかいしキモいのなんでなんやろな?
ほんまにそれなんよ共感してくれて今日一助かる。強い時のあいつらの小物感えぐい相手への煽りとかが酷すぎてイライラ通り越して可哀想になるもん
勝ってる時のあいつらの小物感だったわ誤字
鏡見ろよ
Meiyとgyenとakameが本当にかわいそう。
artはオーディンにこだわるしFDは多い。攻めのIGLでタコ負け。そしてその影に隠れてjinboongも真面目にやばい。元が強いのは知ってるけど1シーズン丸々調子が悪いやつを今も強いとはファンでも言えん。助けてくれ。
lazのvctスタッツ>ジンブンのvcjスタッツだぞ
ほんとに元は強いのか
今日map一個取ってTSとGEが負けたから下がってきたけど、week3時点だとレーティングではsuggestと同じくらいの位置にいたからね…
今だって別に前より上がったとはいえ高いわけじゃないし
下から数えた方が早いし、なんならkickoffから別にレーティングが高いわけではなかった
VCT・vcj最弱総ナメおめでとうございます🎊
お互い酷すぎてbijuでさえ失笑してたのマジで笑った
S2に向けてこのままいくんじゃなくて来年見据えてチーム作り変えてくれないかな
もうチャンピオンズ絶望的なんだから
普通にSP2に向けてSseeS戻しと国内から合わせて強いの2人用意して、akame中心にIGLやらせればSP2勝てるだろ。
穴が1つだったのが2つに増えてその1つがクソデカやと3人強いのがいても塞ぎきれんだけや。ちゃんと3人は強いの取れてるし期待通りの働きしてる。
igl変えるってチームを根本から変えるってことだからな
akameがiglして、チーム全員が弱くなることもある
セスにしても3ヶ月近くのブランクで上手くいってないチームで頑張れるか分からんし
やっぱり日本は格ゲーだわ
日本が強いのって日本産の世界で流行ってないゲームだけじゃね
日本産じゃなくても強いのはカードゲームくらい
アジアの中なら今はapexとフォトナ強いで
Valoなんかより人口も格も上のゲームだけどね(笑)
え?プレイ人口も同接も糞すくない格ゲーが?
ヴァロはオワコンだけど
格ゲーは始まってすらいないコンテンツだろ
日本人以外まじで誰も見てないんだよな格ゲー
Twitchで日本人が一人も配信してないと1000人も見てないぞスト6
強かった時期いつだよ
オ、オフシーズン…
真面目にDFMのマクロを改善するにはどうすれば良いと思う?
VCJのときのartのマクロが特段悪かったとも思わないから本当に謎。
それが世界に通用しなかったは理解できるけど、現状最弱筆頭でミクロ重視のPRXにミクロマクロどっちも負けてたし。
artは相手の対策を考えてから試合するって感じでclzは試合中に相手の動きに対応するって感じだっけ
akame確かに強かったは強かったけど、stage1初戦のDFMとやったGEみたいに相手がアレすぎて強く見えてただけ説ないか?
いやいや、カメラで見て明らかに様子がおかしかっただろ
あれで強さ分からんのはエアプ
とゴールドが申しております
prxは今でも撃ち合いだけは強いと思ってるからパールのakameは強かったと思うよ
でも相手がDRXとかGENGだったらPRXみたいな甘えた動きしないから13-6くらいで負けてakameのスタッツもそんなに上がらなかったとは思う
トキシックIGLいりますか
フラグボトム オデンしか使えない 刺さらないIGL
Artが要求しない限りはTO取らないみたいなこと言ってたけど、攻めとか少人数戦で何とかキル取ってラウンド取れてただけなのにOTになるまで1度もTO取らないのはまじでどうかしてる
Artも酷いがそのArtに全権を委ねてるコーチ陣も終わってるわ
もうチームのパワーバランスから間違ってるから、チーム作りからやり直したほうがいいね
まじでこれ。選手に全部委ねてるの意味が分からん。割とマジでDFMに必要なのは優秀なコーチなんじゃないか。
マクロも連携もメンタルケアも全てが出来てないからな
一体何をコーチングしてるのか
そりゃバトロワで結果出してるけどvaloでは何もないおじさん+アナリストだからな
Astellいなくなってからちゃんとしたコーチおらん
dfm早くリーグから外れてくれ!
artと人文はここまでかねぇ
T1ACさん…DHくれませんか?
選手コロコロかえるのに何もできないコーチはなぜかえないの?
チームより自分のブランディングを優先してるのかと思うほどのオーディンへの執着が本当に理解できない
もし仮に自分がオーディンにこだわることがチームの勝ちにつながると思ってるなら今すぐ身を引いたほうがいいと思う
日本はチームゲームのマクロ、セットが本当にダメだ
ZETAが勝ったのも急遽入ったtentenに合わせてセットメインのマクロから適宜判断にした影響はあるだろう
わかってる風の分かってない人発見
メロフォって修正点とか悪かった所つらつら言うけど、言うだけでまるでチームに反映させられないんだよな。それも今年含めてリーグ3年間ずっと
選手からの評判良いとか言ってるけどいい加減愛人雇用やめないかDFM?Xでキモ構文するだけで給料の無駄じゃん
Art=劣化版ANGE1
救いよう無くて草
もう目も当てられない状態でアンチすら居なくなってきて草
伝説の2023年全敗DFMを思い出しますね…
DFMがBOOMに勝てるわけないからstage1は全敗で終わりだね
最終ラウンドのartはあそこでファイトする必要があったのか教えてほしい。オーディンで不利なピークするよりヘブンからモク抜きとかでいいのではと感じてしまった。
対策してきたPRXは流石の一言だったもののGenG戦と違って勝てる見込みがあったのに躓いたのはいただけない
無理にオーディンじゃなくてライフルでいいやんの場面が多かった
パールでの見事なArt潰しに対して解答がない、アビリティを使うタイミングやミス、メンブレからのティルト
少なくともパールでは他の4人はどこかでスーパープレイや見せ場もあったがArtは0
もちろん4人もミスはあったもののArtほどじゃない
数字が全てじゃないが、全マップすべて9キル
チームの勝利よりも自分のエゴを優先するくらいなら、その座を他の選手に譲るべき
メンタルが不安定ならIGLを変えるかもう切ったほうがチームのため
Artかなり弱いけど、Meiyが日本最高のIGLっつって引っ張ってきちゃった手前もう引っ込みもつかんだろうしこのままstage2も行って爆散でしょw
DFMとかFURIAみたいな一生最弱のチームをパートナーから外して降格させるルール改正がまず必要だろ
KOIとAGも忘れずにね
Meiyは去年から喧嘩ばっかだしメンバー全員変えてほしい
見た目も言動もド陰キャで、世界で見たらそこそこ程度のフィジカルなのに、国内から強い強いもてはやされて天狗になった結果毎年喧嘩してるのおもろいよな
でもママから見たらあれでもカッコイイ🩷てなってるのすごいよな 本物のイケメンみたら失神しそう
喧嘩してんの?
全部ソースない妄想だから気にしなくて良いよ
今してるかは置いといて去年は自分からT1勝った時のインタビューでポロったやん
Meiy本人が自供してたのにソース無いは草
crowはあんだけぶっ叩かれてたのになんかArtは擁護が目立つな正直今日のArtはFD12とかいう信じられないスコア出してるから擁護のしようが無い
大好きなMeiyきゅん😍が連れてきたIGLだから
meiyキャリーってよく言われるけど実際akameの方がスタッツも安定してるしチーム引っ張ってるよな
meiyが大した活躍しないのにデュエOTPなのDFMにとってデカすぎる問題であることに気づいて欲しい もうデュエは絶対韓国産であるべき
デュエ専でfk数もfkprも最下位だからね。。。
デュエ向いてないとしか
MeiyてデュエOTPだっけ?
ArtさんIGLでボトムFD12←触れるな
ここのコメント欄全員ほんと日本人だなってコメントばっかだな、おまえらのその態度コロコロお母さんに治してもらえよ、選手へのリスペクト0過ぎて笑える
コロコロ変えることも無くずっとDFMはパートナーから外してtier2降格させろって言ってるけど?w
腐った目で色んなコメント見てこいよ、その意見もあるけど買ってる時だけよいしょよいしょしてるやつの方が多いだろど阿呆
え 勝った時も叩けって言ってるの?笑
一度も勝ってないのにどうやってよいしょするんだよ(笑)
prxが強かった頃イキリ散らかしてたあきちか君がシナシナで悲しいよ
キックオフの頃dfm上げのためにzeta叩きまくってた人たちも今どうしてんだろうな
グループのバランスがどうこう言ってるんだろうかw
kickoff直前のオフシーズン大会でDFMはEDGとRRQと、PRXに1回勝って2位だったの知ってるでしょ?
あれ見てDFM上げしない方がおかしいだろ…
今は下げる時だけどね
いやオフシーズンが当てにならんことなって他スポーツや去年見たらわかるやん
結局DFMって中途半端に韓国人入れるから毎年コミュエラー(笑)つってるし、日本のチームとして日本人のみにしてみりゃ良いのに
こんな毎年クソ雑魚なのに擁護するファンいるのは在日韓国人とかのおかげなんかもしれんけどな
おそらくakameとかよりコミュニケーション取れないtenten使ってzetaが勝っちゃったもんだから、日本人の量とかももはや関係ないよ。
Valorantの競技見てる全員が驚くほどDFMが組織から弱いだけだ。
map1は大事なとこ勝ってたけどMVPはsyouta、map2はシュガゼロキャリーで勝ってたけど試合見た?笑
akameより日本語できないtentenが急に入ったのにそれぞれが活躍して勝ててるんだからコミュエラは言い訳にできないって話では
切り抜きやWP配信者の動画化したやつでは大体テンテン衝撃デビューだからテンテン爆キャリーしたと思ったんじゃね?
コミュニケーション取れ(ら)ないからtentenは活躍できたのでは?
depさんみたいにコミュニケーション取ってチームがやりたいことをやってたら今までと同じになりそう
君は何を言ってるんや
Tentenがハードキャリーしてたとかならコミュ関係なく暴れただけってのもわからんでもないけど別にそうでもないしマジで何が言いたいのかわからん
もう自分でもおかしいこと言ってるって気づいてそう
こんなのが普通の人と同じ場所で偉そうにコメントできるんやからええ国やなほんま