「VALORANT Champions Tour 2022」を振り返る。地域別勝率、勝率上位チーム、マップごとの成績など各種データ一覧

  • URLをコピーしました!

VCTの2022年シーズンが終了し、2023年から開始されるインターナショナルリーグの詳細も発表されています。本稿では今年の世界大会を振り返り、各地域の勝率についてのデータを見ていきます。

目次

VCT 2022:世界大会出場チーム一覧

地域ReykjavíkCopenhagenIstanbul
EMEA1位G2 EsportsFNATICFunPlus Phoenix
EMEA2位FNATICFunPlus PhoenixFNATIC
EMEA3位Team LiquidGuild Esports
EMEA LCQTeam Liquid
NA1位The GuardXSETOptic Gaming
NA2位Optic GamingOptic GamingXSET
NA LCQ100 Thieves
BR1位LOUDLOUDLOUD
LATAM1位KRU EsportsLeviatanLeviatan
BR/LATAMNinjas in PyjamasKRU Esports
SA LCQ1位KRU Esports
SA LCQ2位FURIA
KR1位DRXDRXDRX
JP1位ZETA DIVISIONNORTHEPTIONZETA DIVISION
EA LCQEDward Gaming
APAC1位Paper RexPaper RexPaper Rex
APAC2位XERXIA EsportsXERXIA EsportsXERXIA Esports
APAC LCQBOOM Esports

地域別勝率

地域ReykjavíkCopenhagenIstanbul合計
EMEA3-6 (.333)11-6 (.647)9-9 (.500)23-21 (.523)
NA6-4 (.600)4-5 (.444)9-6 (.600)19-15 (.559)
BR4-3 (.571)0-2 (.000)6-3 (.667)10-8 (.556)
LATAM0-2 (.000)2-4 (.333)3-4 (.429)5-10 (.333)
KR3-2 (.600)3-2 (.600)4-2 (.667)10-6 (.625)
JP5-3 (.625)1-2 (.333)1-2 (.333)7-7 (.500)
APAC3-4 (.429)3-3 (.500)1-5 (.167)7-12 (.368)
CN0-2 (.000)0-2 (.000)

地域ごとの勝率は以上のような結果に。最も高勝率なのはKRですが、これはDRXが1チームで残したもの。NA・EMEA・BRは共に5割を超えた程度となっており、世界大会で好成績を残すチームが同リージョンから複数登場することの難しさを物語っています。昨年は1-8 (.111) と非常に厳しい成績だった日本勢は勝率5割と、大きく躍進しました。

勝率上位チーム一覧 (5戦以上限定)

順位チーム地域勝率
1位LOUDBR9-4 (.692)
2位FunPlus PhoenixEMEA11-5 (.688)
3位OpTic GamingNA15-7 (.682)
4位DRXKR10-6 (.625)
5位ZETA DIVISIONJP6-5 (.545)
6位Paper RexAPAC5-5 (.500)
7位FnaticEMEA6-7 (.462)
8位Team LiquidEMEA4-5 (.444)
9位XSETNA3-4 (.429)
9位LeviatanLATAM3-4 (.429)

高勝率を残したのはLOUD・OPTC・FPXという世界大会で優勝を果たした3チーム。アッパー側で勝ち上がることが多く試合数が少なかったLOUDに対し、グループステージを含めてローワー側に回ることの多かったFPX・OPTCは粘り強さが光ります。トータルでは負け越しでしたが、レイキャビク大会で世界情勢の影響を受けつつもFNC・TLが一定の成績を残したEMEAは最も層の厚いリージョンと言えるでしょう。

地域別マップ勝率 (※同リージョン同士の対戦を除く)

アセント

順位地域成績
1位BR10-2 (.833)
2位KR7-2 (.778)
3位LATAM5-4 (.556)
4位APAC4-4 (.500)
5位EMEA9-11 (.450)
6位NA3-10 (.231)
7位JP0-5 (.000)

アセントではLOUDが8-1と勝率9割近い成績を残し、他チームを圧倒。レイキャビク大会のGrand Final以降、国内を含めても負けがありません。続くのは7-2のDRX、6-2のFPX、4-1のLEVでしょうか。全体的に南米勢が高勝率を残しています。一方NAはOPTCがアセントの強いチームと多く当たったこともあり、勝率が低くなっています。また日本チームは0-5と結果を残せず。翌年以降の課題となりそうです。

バインド

順位地域成績
1位NA10-4 (.714)
2位EMEA8-5 (.615)
3位BR2-2 (.500)
3位KR2-2 (.500)
5位LATAM2-3 (.400)
6位APAC2-7 (.222)
7位JP1-4 (.200)

バインドではOPTCが同地域との対戦を含め、11-2と圧倒的な勝率を誇っています。VCTの日本放送でも触れられていましたが、まさに”庭”と言えるでしょう。またFPXも6-1と高い勝率を残しており、現状は両チームが抜けていると言えるかもしれません。コペンハーゲンで行われた直接対決ではOPTCが勝利していますが、両チームともに来年のインターナショナルリーグ入りを逃しており、コーチの移籍先にも注目が集まります。

ヘイヴン

順位地域成績
1位EMEA6-4 (.600)
2位NA5-4 (.556)
3位APAC6-6 (.500)
3位BR4-4 (.500)
3位LATAM4-4 (.500)
6位KR3-4 (.429)
7位JP2-4 (.333)

ヘイヴンは全リージョンが一定の勝率を残しており、チームとしては同リージョンとの対戦を含めて6-3という結果のOPTCが目立っています。デュエリストはジェット・レイズ・ネオン、センチネルはキルジョイ・チェンバーという違いがあり、最近ではセージやヴァイパー入り編成も登場しているため、今後のメタの変化に注目です。

アイスボックス

順位地域成績
1位APAC4-2 (.667)
2位JP3-2 (.600)
3位BR4-3 (.571)
4位EMEA7-6 (.538)
5位KR3-3 (.500)
6位NA2-4 (.333)
7位LATAM2-5 (.286)

アイスボックスもヘイヴンと同様、各リージョンが複数の勝利を挙げています。ここではStage2以降、ジェットの弱体化により様々な構成が見られるようになりました。それ以降はノーデュエリスト構成の多いEMEA勢が比較的高い勝率を残しており、その対抗策に注目が集まります。

ブリーズ

順位地域成績
1位KR6-3 (.667)
2位BR4-3 (.571)
3位NA4-5 (.444)
4位EMEA3-4 (.429)
5位APAC1-1 (.500)
6位JP0-1 (.000)
6位LATAM0-1 (.000)

ブリーズはDRXが高勝率を残しています。Stage2の韓国予選ではブリーズが非常に多くなっており、リージョンとしてレベルが高くなっていることが予想されます。他にもLOUDが4-1と結果を残しており、昨年からブリーズ人気が高いとされる南米勢として存在感を示しています。メタに変化の少ないこのマップですが、Championsではネオンやブリーチを含む編成が登場しており、今後に注目が集まります。

フラクチャー

順位地域成績
1位KR5-1 (.833)
2位EMEA8-6 (.571)
2位NA8-6 (.571)
2位JP4-3 (.571)
5位BR2-3 (.400)
6位APAC2-5 (.286)
7位LATAM0-5 (.000)

フラクチャーではLATAMが苦戦した以外は、勝ち星が分かれる結果に。いずれもコペンハーゲン大会以降に6-1の成績を残したFPX、5-1の結果を残したDRXが有力チームと言えるでしょう。日本からもZETAが4勝を挙げ、現状最も得意なマップとなっています。最近ではネオンを入れ、ブリーチ・フェイド・KAY/Oから2エージェントを採用することが多いだけに、このメタにどう対応するかが課題となりそうです。

スプリット

順位地域成績
1位BR2-1 (.667)
2位APAC3-2 (.600)
3位EMEA4-3 (.571)
3位NA4-3 (.571)
5位JP3-3 (.500)
6位KR0-2 (.000)
6位LATAM0-2 (.000)

LCQを最後にコンペティティブから削除されたスプリット。レイキャビク大会の後半以降、高い勝率を残していたZETAにとっては痛手となったことでしょう。今後競技シーンに戻ってきた場合、リワークや様々なアップデートを加味したうえで、どのチームがメタを作り出すでしょうか。

パール

順位地域成績
1位NA5-0 (1.000)
2位JP1-0 (1.000)
3位APAC1-1 (.500)
4位EMEA0-5 (.000)
4位BR0-1 (.000)
KR0-0 (-)
LATAM0-0 (-)

Championsから追加されたパールはまだ試合数が少ないものの、興味深い結果に。NAがXSET3勝、OPTC2勝、100T1勝と結果を残したのに対し、EMEAはまさかの5戦全敗。現状ではNAがメタを作り出していると言えるでしょう。他にもPRXが2-0と結果を残していますが、まだまだ発展途上のマップであり来年以降の変化に注目です。

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • NAのアセントはLOUDに負けた分を引けば全然マシな数字になるな
    JPもZETAがレイキャビクで固定バンにしてたことを考えると致し方なし

  • 個人的にあんまり面白いデータじゃなかった

    今年の地域別個人総合データとかの方が気になる
    予選も入れるとnukkye、nats辺りは未だに上位にはいってきそう

  • 今年のZETAは本当にやばかった
    来年以降開催形態が変わってくるからそこも加味して頑張って欲しい

  • これを見る前から明らかだったのにZETAがLoud相手にアセントをピックした理由が分からない
    でも善戦した方なのかな

    • アセントピックしたのはLOUDだし
      LOUDがブリーズも得意だって書いてあるの読める?
      そもそもがブリーズ苦手なZETAがTENNNが戻ってから時間無いんだからブリーズ固定バンにするのは当然の判断
      アセント得意だからってバンしてもブリーズが来るだけだしむしろその方が勝つ可能性無い

    • マップピックのことはXQが配信で話してたような気がするから探してみるといいかも!あと配信見てないっぽいからどっちがピックしたのかちゃんと見てみるといいよ!

コメントする


目次