「VCT 2022 Stage2 Challengers JAPAN Playoff Finals」さいたまスーパーアリーナの盛り上がりに対する海外の反応まとめ

海外コミュニティredditより、2022年6月25日-26日にさいたまスーパーアリーナで開催された国内最大規模のオフラインイベント「2022 VCT Stage2 – Challengers JAPAN Playoff Finals」の盛り上がりについて話題に。


redditユーザー u/Yensen1より
VCT Japanオフラインのとんでもない観客

海外の反応
海外プレイヤー1
キャスターのOooDaはコロナウイルスの対策のため観客は1.3万人ほどと言ってた。SSAは現在最大2万人ほど収容できるハーフスタジアムモードになっているみたい。
追記:公式サイトによると、ハーフスタジアムモードは中央にステージがあり、最大2.2万人収容可能らしい。
海外プレイヤー2
マジか。こんな感じで観客が殺到するのを見るのは気分が上がる。
海外プレイヤー3
睡眠時間を削る価値があるね。そして土曜だし、誰も気にしない。
海外プレイヤー4
屋内開催のesportsイベントとしては過去最大規模であることは間違いないだろうね。
海外プレイヤー5
>>海外プレイヤー4
大規模だけど、最大の観客数じゃないよ。
海外プレイヤー6
>>海外プレイヤー4
たぶんLoLのWorldsだと思う。
追記:簡単に検索してみたけど2017年のWorlds in KRは観客動員数45000人だったみたい。
海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー4
もしかしたら屋内イベントなら最大かもね。
海外プレイヤー8
えぐいな。
海外プレイヤー9
この観客はCSと比べてどうなんだろう。CSの観客動員数はすごかったけど。
海外プレイヤー10
日本在住の長年のCSプレイヤーとして、このゲームの日本での成功はとても嬉しい。ロシアや中国のサーバーでプレイする必要もないし。日本のカジュアルプレイヤーとプロプレイヤーがもっと強くなることを期待するよ。
海外プレイヤー11
>>海外プレイヤー12
日本でこれだけ成功したタクティカルFPSなんてほかにあったっけ?すごいな。
海外プレイヤー12
>>海外プレイヤー11
CSとかと比較して、どうしてVALORANTがFPSとして日本で成功したのか教えてほしい。
海外プレイヤー13
>>海外プレイヤー12
コメ主じゃないけど、日本のFPSストリーマーを見ている人間として、日本におけるFPS流行のはじまりはApex Legendsだったように思う。そしてその熱がVALORANTに移った、といった感じかな。
Apexは日本で絶大な人気を誇り、初心者から元プロまで様々なレベルの配信者がプレイしている。VTuberのApex大会では本配信だけで15万人の視聴者を獲得するくらいだし。Apexに対してストリーマーも少し疲れてきて、Apexで人気のストリーマーもVALORANTを始めるようになったんだ。加えて、日本にとって歴史的快挙だったZETAのシンデレラランもあり、ここまで人気が爆発しているんだと思うよ。
海外プレイヤー14
>> 海外プレイヤー12
Riotの力もあると思う。このゲームはCSやCoDに比べて、アジア地域で積極的に展開されている。Overwatchも若干プッシュされていたけど、RiotはBlizzardに比べたら別の次元にいる。
海外プレイヤー15
>>海外プレイヤー13
コロナの影響もあってPCゲーマー数が増えたのに加えて、他に同じようなゲームがなかった。ApexとFortniteの盛り上がりの影響もあると思う。たぶんこれらは日本人にとってはじめてのWASD操作のFPSゲームだよ。
それらと比べたらVALORANTは少し新鮮なのかもしれない。コロナ禍ででPCゲームを始めた人が興味を持ち始めてプレイし始めたんだろう。
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥16,300新品最安値 :¥16,136
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,636新品最安値 :¥3,636
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年10月11日価格 : ¥2,774新品最安値 :¥2,774
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥8,500
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年08月07日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥5,280
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥5,100新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,209新品最安値 :¥3,209
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,355新品最安値 :¥3,355
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,192新品最安値 :¥2,011
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,309新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月10日価格 : ¥10,480新品最安値 :¥10,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥7,828新品最安値 :¥6,654
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥27,600新品最安値 :¥24,600
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,527新品最安値 :¥4,532
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥9,570新品最安値 :¥9,570
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥8,464新品最安値 :¥8,375
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,990新品最安値 :¥7,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年11月24日価格 : ¥13,100新品最安値 :¥13,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年08月05日価格 : ¥13,799新品最安値 :¥8,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥15,964新品最安値 :¥12,767
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,101新品最安値 :¥1,804
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年07月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,280新品最安値 :¥17,280
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥11,800
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥25,280新品最安値 :¥19,800
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥18,162新品最安値 :¥17,620
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥38,000新品最安値 :¥34,500
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥31,182新品最安値 :¥30,870
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月23日価格 : ¥24,578新品最安値 :¥24,578
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥24,120
- ディスプレイ発売日 : 2022年06月29日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2020年02月27日価格 : ¥31,000新品最安値 :¥29,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年02月27日価格 : ¥27,473新品最安値 :¥27,473
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月14日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥23,801新品最安値 :¥22,680
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥18,500新品最安値 :¥15,170
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,570
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月15日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥27,480新品最安値 :¥27,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,500新品最安値 :¥18,225
- ディスプレイ発売日 : 2021年05月25日価格 : ¥33,800新品最安値 :¥33,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年03月25日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,300
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥7,946
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥9,300新品最安値 :¥9,300
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,736新品最安値 :¥21,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,987
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2016年05月31日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥4,880
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,209新品最安値 :¥4,145
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,990
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,209新品最安値 :¥6,209
- ヘッドセット発売日 : 2015年02月09日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,620
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥10,230
- ヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥5,900新品最安値 :¥5,900
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥8,500
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥14,500新品最安値 :¥14,500
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥2,839新品最安値 :¥2,808
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,117新品最安値 :¥6,117
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥3,500
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,767新品最安値 :¥17,767
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥3,755新品最安値 :¥3,755
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,229新品最安値 :¥7,229
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,518新品最安値 :¥13,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,060新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,255新品最安値 :¥11,255
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,236新品最安値 :¥32,236
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥4,418新品最安値 :¥3,990
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
コメント
コメント一覧 (16件)
そもそもみんなヴァロやったことあるのか気になる。全然マッチせんのだが
低ランク一瞬やで
まぁ言っちゃ悪いけど見るだけでおなか一杯って人は多そうよね
ブロンズ・シルバー帯は即マッチングするよ
アンレならコンペより尚早いし、デスマはボタン押せば一瞬で試合始まる
最上位帯にいるんだろうなぁ
めっちゃ下かめっちゃ上以外即マッチすると思うよ
ゴールデンタイムならよっぽど高ランク帯でもなければ3分もかからん
アンレなら1分
スパイクラッシュは基本5秒でマッチングするで
CSは敷居高そうだしVALOリリースタイミングもよかったしチーターいないしで、まぁ人気でるわな
Apexのチーター地獄とは雲泥の差だからそこら辺もアピールポイントになってるよね
チーター少ないのでかそう
なお国内評判
蓋を開けてみたら各所からやばいしか出てこないし皮肉も言われるオフラインだったな。残念なハリボテ……。
音が重要なゲームで音が聞こえないとか言う最悪の運営
シャドバとかでくそみたいな運営はやってるけどさぁ……
音が聞こえたら勝敗分からんかった!とかは思わないけど、もしかしたらもっといい試合が見れたんじゃないかと思うと二度とオフラインやらんでいいよって感じ
ノウハウが全くなかったんだから仕方ないでしょ。興行としてこれ以上ないタイミングでの開催だったし、この時期を逃したらesportsはまた下火になるかもしれないからな
悪い点は改善して今後同じ問題を繰り返さなければいい
それに関して運営がなにかしらアナウンスするべきだった