PRX alecks「”自信の欠如”は、乗り越えるのが非常に難しい課題だ。今は確かに苦しい状況だが、これを乗り越えた先にきっと良い結果が待っていると信じている」
3月30日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」のDay5が開催されました。第1試合ではPaper RexがGen.G Esportsに1-2で敗北し、開幕2連敗を喫することとなりました。
本稿では、試合後記者会見でのPaper Rexのインタビュー内容を掲載。d4v41選手とalecksコーチがインタビューに応じています。
PRX d4v41 / alecks:試合後記者会見インタビュー
―― 本日の試合の感想をお聞かせください。
alecks:まずはGen.Gに敬意を表したいと思います。彼らは本当に良いプレーをしていたと感じました。しかし、一方のチームは勝者のように戦っていて、もう一方はそうではなかったように思います。特にヘイヴンではメンタル面が完全に崩れてしまっていたのが明らかで、そこを改善する必要があると強く感じています。
それ以外については、最初の2マップはかなり競った内容だったと思います。良いマップだったと思いますが、それでもヘイヴンでどう戦うかは改めて見直す必要があります。
d4v41:くだらないクラッチの失敗が、チームのメンタルを下げてしまっている部分もあると思います。繰り返し同じようなミスをしてしまえば、当然相手はその隙を突いて試合を締めにくるのは明らかです。
Gen.Gは本当に良いプレーをしていましたし、alecksが言った通り、自分たちはまるで「試合に勝ちたくない」かのようなプレーをしてしまっていたと感じています。

―― Paper Rexにとっては厳しい状況だと思います。ただ、チームとして非常に経験豊富ですし、これまでも困難な局面を乗り越えてきたと思うので、今回もきっと立て直せると信じています。さて、次の対戦相手であるBoomについて質問です。Boomについてどう思っていますか?また、どのような準備をしているのか、差し支えない範囲で教えていただけますか?
alecks:そうですね、Boomの選手の中には、昔から何度も対戦してきた選手もいますし、彼らがAscensionを戦っていた頃にはよくスクリムもしていました。
正直に言って、非常に難しい試合になると思います。今の彼らは非常に勢いがあり、プレー内容もかなり洗練されてきているように感じます。自分にとっては、もはや「Ascensionチーム」には見えません。すでに長くこの舞台にいるような、そんな印象を受けます。
何度も決勝や苦しい試合を経験して、それを乗り越えてきたチームだと思いますし、今回も非常に良いプレーをしてくるはずです。だからこそ、今週以上にしっかりと準備をしなければなりません。準備については…正直まだ分かりません。まずは試合映像を見返すところから始めたいと思います。
―― ロータスとフラクチャーでは良い立ち上がりを見せましたが、マップ全体の結果としてはその勢いを維持できませんでした。これはチームとしてのパフォーマンスの不安定さが原因だと思いますか?それとも単なる運の悪さだったのでしょうか?
d4v41:現在チーム内でロールに関する問題があり、ポジションを頻繁に入れ替えている状況です。そのため、何人かの選手はまだ慣れておらず、快適にプレーできていないと感じています。
特にヘイヴンでは、試合前に立てたゲームプランをしっかりと実行できていなかったと思います。それがラウンドを落とす原因になったと思いますし、クラッチも2本、非常に悪い形で落としてしまいました。いずれも内容が悪いラウンドでした。
こういうことは、チームとして正しい形でまとまれていなかったり、やるべきことを確実にできていなかったりすれば、当然起きてしまうものです。ヘイヴンに関しては、まさにそのような状態だったと思います。
―― f0rsakeN選手はロータスで非常にインパクトのあるプレーを見せていましたが、彼が倒れた場面ではチーム全体が苦戦していたように見受けられました。特にセンチネルなしでの構成の際、相手チームに動きを読まれやすくなっていると感じますか?また、今後その点をどのように対策していくつもりでしょうか?
alecks:相手に動きを読まれていたというよりは、非常に致命的なミスが多かったことが原因だと思います。例えば、ロータスの最終ラウンドでは、状況は4対4で、チーム全員がBサイトに集まっていました。終盤では2対1の有利な状況を作れていて、時間にも余裕がありました。つまり、配置としては正しかったのですが、適切なユーティリティを使えておらず、一緒にスイングもできず、連携して戦えていませんでした。
走るべきでない場面で走ってしまったり、逆に戦うべきではない状況で無理に戦ってしまったり。選手たち自身も、そうした行動がミスだったことは理解していると思います。ラウンド終了後の反応からも、それがよく分かりました。
こうした「メンタルの問題」、正確にはメンタルそのものというより「自信の欠如」は、乗り越えるのが非常に難しい課題です。ただ、私はそれを乗り越えられると信じています。今は確かに苦しい状況ですが、これを乗り越えた先にきっと良い結果が待っていると信じています。
―― 特にフラクチャーとヘイヴンでは、t3xture選手のネオンが非常に厄介な存在だったように見えました。このようなアグレッシブなプレイスタイルの選手に対して、チームとしてどのように対応したのでしょうか?
d4v41:正直言うと、今日はマウスパッドを大きいサイズにしていたにもかかわらず、それでもスペースが足りなくなるくらい大変でした。t3xture選手については、最近ネオンをかなり使い込んでいるのを見ていたので、エージェントに対して非常に慣れているのだと思います。ランクでも頻繁に使っていて、それが自信につながっているのではないでしょうか。
ネオンに対処するのは、本当に難しいです。2人で協力して倒すくらいの連携がないと止めるのは難しいです。ただ、1回だけトリックプレーで捕まえることができて、それは少し気持ちよかったです。
ネオンには以前から苦戦していて、たとえばDambi選手(Nongshim RedForce)とのスクリムでも似たような経験をしています。そこから多少の対策は学びましたが、今日に関しては、t3xture選手だけでなく、相手チーム全体が非常に良いパフォーマンスをしていたと思います。それに比べて、自分たちは劣っていたという印象です。
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (73件)
boomにビビるPRXなんて見たく無かったよ…
外野からもそう見えてはいたが、やはり大分深刻なチーム状態に思えるね
実際問題BOOMに勝てるかどうかも微妙なとこだろうし苦しい期間が続きそう
乗り越えるってまさかこのままのロールでこのままのメンバーで行くつもりじゃないだろうな?
まだ2試合だけだからなんともいえないけど、この後の戦いも負けるならメンバー変更考えた方がいいよね
smth、f0rsakeN残して、一回全員変えてもいいと思うけどな
一緒にコーチも変えた方がいいやろな
ヘイヴンがどうこうとか言ってるけどPRXってヘイヴンずっと下手じゃん
構成の問題もあるにせよここまでずっと苦手なマップがあるってのは裏方の問題も大きいのでは
ずっと下手っていうけどヘイブン勝率100%だった時代もあるんだけどね…スミス以外メンバー一緒だし
それ何年前だよって話だしどんだけ長い間環境に対応出来ない無能なんだよって話になるわな
miniも似たようなこと言ってたけどprx立て直すならコーチ面の強化も必須だと思うわ
ヘイヴン勝率100%ほこってた時代もあったんだがにわかか?
何年前の話してんだよ
その理屈ならZETAのフラクチャー最強だわ
今の環境ならスミスもいらん
マインドフリークは残していい
mindfreak外してsmth残すとかマジかw
新しいロールを2試合試して、その2試合が負けただけであそこまで叩かれるのは違う気がするけどな〜
去年から負けてるからロール変えたんだよ
で、まだ負けてるんだよ
理解してる?
本格的にロール変えたのはstage1じゃんってこと
去年と比べて
そうですね、自分もそう言いたかったんですけど言葉足らずでした。
環境の変化+prxへの全体チームの対応力が上がって変化を加えてすぐなのに結構えげつない叩かれしてたのでそれは違うんじゃないかなと自分は感じました。
いやキックオフから変えてるぞ
jinggサイファーやってただろ
色々長いことやってまだ正解が出せてない
なんなら正解が今のメンバーじゃないかもしれないってのが現状
もちろんその通りだと思います。メンバーが正解じゃないのかもだしロール変更は行っていましたが、今回のロール変更は今までにない大きい変更だったので2試合だけで叩かれるのは違うんじゃないかなと自分は思いました。
あーそうだねチャンピオンシップポイントがあるならたしかに二試合はでかいっすね。んまあそのチームにしかわからないものもあるだろうから自分はこれからのPRXに期待だけしておくよ
返信するとこ間違えたこれ無視してください
多分そーゆーことじゃなくね?大幅なロール変更とチームの戦い方を変えたのはDRX戦からだぞ、そこから2試合だけ負けただけなのに終わったなとか叩かれるのは違うってことじゃないの?
まず5試合中の2試合負けただけになるのがおかしいのと
そこで内容が良いならともかくやってる事が今までと変わってないから問題なんだろ
ただロール変えただけ
んまあ5試合中って考えれば2試合は重いね、たしかに。でも大幅なロール変更とチームの戦い方も自分にはだいぶ変化してるように見えたな、大きい変化加えてからの2試合なら2試合だけになるかなって思った
なんなら5試合中の2試合じゃないしなチャンピオンシップポイント的に
キックオフとは違って一試合ごとにポイント付くわけだし
PRXが改善されてるかもと思ったのはDRX戦のヘイブンの8-0までであとはやってること変わらんと思う
あーそうだねチャンピオンシップポイントがあるならたしかに二試合はでかいっすね。んまあそのチームにしかわからないものもあるだろうから自分はこれからのPRXに期待だけしておくよ
ただロールをぐるぐる変えてるだけで内容にはあまり改善が見られないからでは?
まだDRXとGENGに負けただけって言うけど、この2チームだって色々大きく変更して苦しみながら戦ってるわけでね
色々ロール変更がとかメンバーがとかあるけどそのチームの問題は外野のましてやプロを一回も経験してないやつらにはなにもわからない。
PRXは1v4で負けても試合に勝つから面白かったのに…
世界大会で勝ちきれないからメンタルスタッフ雇ってたはずだけど、メンタル悪化してないか??
メンタルスタッフなんて雇ってたんだ
jingggの動きがスキル使わなさすぎるし酷すぎる。重荷すぎ。
2マップ目MVPなんだが
モク炊かないで味方殺して自分がキル取ってるからな
自作自演すぎる
キル取ってりゃ最強みたいなスタッツ厨には理解できんだろ
ジンのスモークなんてガチで終わってるしな。まぁこれはやらせる方が間違ってるという話でもあるが
スティムビーコンだけ使って他のスキル全部残してるブリムとか初めてみたよ
ロータスA守りで早めにモク使い切ってCの進行だか止まらなかった時もな
これはIGLがいないデメリットと繋がってるのかもしれんが
IGL差出るのってやっぱ攻めより守りよな
ガチでACSが欠陥なのがよくわかるMVPだった
これまでStage1始まってからPRXがBANしたアセントを除いてパールスプリット以外は既存メンバーのロールチェンジを繰り返して結果が出なくて自信もなくなってるみたいだけどなんのためにPatManとったの?って話にならない?さすがにパールスプリットでは出るよな?
知らない人多いみたいだけどpatmen は一昨日ぐらいに韓国来たばっかだよ
そもそもPatMen加入した時もstage1は一旦このロスターで行く、stage2になったらおそらくマイフリかjingggと交代になるって報道自体は出てたぞ
だから別にそこは不思議じゃない
smthゲッコー混ぜながら2デュエしてたときの方が強くね?
今ゲッコー微妙だけどテホ使わせてもいいしなんとかなるでしょ
昔のprxの強みだったカバーの早さとか少人数戦すら絶望的じゃん
smthをイニシにコンバートすることはうまくいってそうだけど、jingggは明らかに苦しんでる。
チームとしてテホの評価が高いから今の形をやってみようとしてるんだろうけど、このメンバーならjingggにネオンorアイソを練習させた方が勝てそう。今のメタでテホに固執しすぎると勝てなくなると思う。
smthってイニシやってる時明らかにAIM悪くなるな
そら死んでもいいデュエと違ってリキャストスキル持ちのイニシじゃあ脳のリソース違うからねぇ
ブリーチとか使ってても立ち位置ジェットなんよね、まあそこが相手の意表をつけていいんだろうけど
Jingggの全盛期は勝手に突っ込んで全員倒した前例があるけど今は厳しいな
PRXみんなの評価が高いからだろうけど辛辣なコメント多くて草
負けたのDRXとGENGだし、そこまで絶望的な試合じゃなかったと思うがね
いやGen.Gだしって言うほど今のGen.G良くないし、今のメンバーに決まってから1ヶ月とはいえkickoffより現状弱いからな
今日の試合だって正直PRXじゃなかったらロータスも取り切ってたやろ
あれみて絶望的じゃないってすごいな
どうみても絶望的だけど
あの1v4みて絶望しないメンタル見習いたい
そもそも評価高くないし
今のGENGに負けるなら勝てるとこDFM位しかないじゃん
2024年後半から同じような試合して同じように負けて今も問題は何一つ解決されてない
これで楽観視してる方が感覚がズレてると思うが?
たった2試合で全て理解できるコメディアントさん達さすがっす!コーチでもやれば?出来ればだけど
ここまで悔しさ一杯の効いてますコメント久々に見たw
スミスとジンの2デュエ フォーセイクンのフレックスをするためのメンバーなのにアレックスがバカすぎる
中卒だろこいつ
でも、出身がシンガポール国立大学だからここにいるヤツらより頭いいんだけどね…
アレックスコーチの国籍というか出身調べたんだけどフランス/シンガポールの2つあるのはなんでだろ
馬鹿にする側が大卒なら専卒とか高卒ってふうに馬鹿にするよね
これって…
レイズOTPとジェットOTPでどうやって2デュエすんだよ
方正ヨルのスミスアイソとか無理なの?
姫はもういいよ兵役行っとけ
スミスデュエがみてえよ
ジェットが下火すぎるね
レイナ出すならブリーチでレイナっぽいことさせるほうがマシだし
smthはこれら以外のデュエ出さないし
まじで全マップヨルアイソやらせりゃ良いのにな
フォーセイクン以外センチできないんだからセンチ枠削って
1v4ばっか言われるけど
Aの2v4のリテイクもかなり酷かったよな
まじで試合投げてるのかと思った
実際ティルってたらしいし
オフでがっつり補強出来なかったのが痛すぎる
今年は早くも消化試合という暗黒時代は始まったばっかり
オフというかタッチの差でTalonにプリミー取られたとこだな
あれが響いてる
プリミーも色んなキャラ使えるタイプだからもし獲得できてたら世界変わってたかもね
pimmie取れてりゃ全然余裕でWゲーミングしてただろうな
jingggにセンチやらせたりモクやらせたりと色々やってるけど、
試行錯誤と言えば聞こえは良いが、現状打つ手なしで迷走してるようにしか見えんのよな
普通にjingggにモク練習させるならデュエ練習させた方が絶対いいだろ
smthとjingggは下手に義務キャラやらせるより、メタを無視してでも得意キャラ1点集中にした方が良いと思う。
現状のやり方だと中途半端な出来で練度高いチームにボコられて、自信の回復どころかどんどん喪失していくだけ。
何よりもPRXのファンが好きなスタイルを自ら捨てた挙句弱いっていう今の状況が本当に良くない。
オフシーズンそれでJingggがヘイブンレイズとかやってたけどマジで弱かったぞ
今は周りのレベルもあがってメタ無視して勝てるほどPRXが強いチームじゃないからメタにそったチーム作りしようとしてんだよ
問題は今の2大メタのテホブリ、ヨルアイソで明らかに向いてないテホブリの方を使おうとしてること
アレックスが優しいとかえって凹む
正直PRXらしさの一部に「こいつら大会でコンペやってる?」みたいな動きがあって、却って意表を突く結果になったりしてた部分もあったと思うんだけど、実際そのせいで勝てたはずなのに落とすラウンドがあったから、「そういうのを直さないとやっぱり優勝するチームにはなれない」ってなった挙句、PRXらしさの動きは中途半端になり、しっかりした動きはDRXの劣化、みたいな立ち位置になってる感が否めない
何が正解かとは言えないけど、今のPRXは全員で慣れないことやって自爆してるだけ感はスゴい