ZETA Dep「今の環境ではアイスボックスはわりと何を使ってもいいメタだと思っている」

3月29日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」のDay4が開催されました。第1試合ではZETA DIVISIONがTeam Secretに2-0で勝利、今シーズン初白星を挙げました。
本稿では、試合後に行われた本配信および日本配信でのインタビュー内容を掲載。本配信ではCLZ選手、日本配信ではDep / Xdll選手がインタビューに応じています。
ZETA CLZ:本配信試合後インタビュー
―― 勝利おめでとうございます。試合前のインタビューではSyouTa選手が、TS戦に向けて”かかってこいよ”と言って、大活躍されましたが、今の気持ちをお聞かせください。
CLZ:僕らはまだ1勝もできていなかったので、とりあえず勝ちきれて本当にホッとしています。
―― 実に264日ぶりの勝利となりましたが、どういうお気持ちでしょうか?
CLZ:本当にホッとしたという感想です(笑)。
上手すぎる立ち回り💞
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 29, 2025
ZETA DIVISION @zetadivision_
CLZ @Cluzqhi_3 #VCT #VCTPacific Stage 1 DAY 4 pic.twitter.com/sTM1N83rs9
―― ロータスとアイスボックスで勝利を収めました。選手同士でたくさん話している様子が見られましたが、どのような会話をしていたのでしょうか?
CLZ:以前と違って、僕だけが意見を出すのではなく、全員が喋るようになりました。「対戦相手がこういうことをしてくるから、これに対してこれをカウンターしようね」みたいなアイデアを全員で出しまくるというのをやっていました。
ZETA Dep / Xdll:日本配信試合後インタビュー
―― 本日の試合を振り返って、いかがでしょうか?
Xdll:今日は自分がいつも通りではなく、調子が悪かったのですが、味方がめっちゃ強かったので勝ててよかったです。
―― いつも通りではないというのは、パフォーマンスが上手く上がっていなかったということでしょうか?
Xdll:そうですね、いつもは自分が無双して試合を壊しているので、スクリムでは。いつも通りではなかったですね。
Dep:今日はちょっと味方のデュエリスト2人が弱すぎて話になっていなかったので、終わってすぐにそこを改善したいと思いましたね。
―― Team Secretはウェイレイ構成を多用してきましたが、どのように対応されたのでしょうか?
Xdll:あまりウェイレイは見かけていなかったので、ロータスだと「Aメイン取りが強いよ」など、ちょっとしか話し合いはしていなかったです。
―― 実際に戦ってみて、チームとしては上手く対応できましたか?
Xdll:そうですね、上手くできたと思います。
ZETA DIVISION @zetadivision
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 29, 2025
Xdll @XdllVL の活躍でTHRIFTY獲得👊#VCT #VCTPacific Stage 1 DAY 4 pic.twitter.com/miaH2UzGLN
―― アイスボックスはZETA DIVISIONとしては固定BANが多く、少し苦手な印象があったのですが、今はどのように見ていますか?
Dep:今はわりと何使ってもいいのかなというメタだと思っていて、使いたいキャラが使えるということで、とりあえずやってみました。
ZETA DIVISION @zetadivision
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 29, 2025
Dep @Dep_ow がチームを救うACE獲得⚡️⚡️⚡️#VCT#VCTPacific Stage 1 DAY 4 pic.twitter.com/cXj2pkcbMA
―― レイナ・アイソというのは、元々持っていた構成なのでしょうか?
Dep:そうですね、ちゃんと練習はしています。
―― アイスボックスは少し特殊な構成でしたが、Xdll選手から見ていかがでしょうか?
Xdll:結構強いと思います。一人ひとりが得意なキャラをやっているので、皆の撃ち合いが存分に発揮できるマップなのですが、今日はできなかったですね(笑)。
―― 両者とも今日は調子が悪かったというお話でしたが、その状態で勝ちきれた要因は何でしょうか?
Dep:他の3人が大事なところを勝ってくれていたというのもあるし、あとは少人数戦が上手くなってきているなと思っているので、そこじゃないですかね。
固まっていたところ一掃🧹🧹🧹🧹
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 29, 2025
ZETA DIVISION @zetadivision
SyouTa @SyouTa_fps #VCT #VCTPacific Stage 1 DAY 4 pic.twitter.com/0udIQJ9y8k
―― 前回のT1戦を終えて、この1週間どのようなことに取り組んできましたか?
Xdll:T1戦は少人数戦を勝ちきれなかったことが多かったので、そこを大事にしていこうという感じで取り組んできました。
―― 具体的にはどういった部分でしょうか?
Xdll:秘密です(笑)。
―― 試合中、Xdll選手とDep選手が時折顔を見合わせて笑っているシーンが印象的でしたが、何かあったのでしょうか?
Dep:お互いゲーム内で煽り合うことが普段から多いので、Xdllさんが「お前弱くね?」みたいな感じでこっちを見てくるんですよ。
Xdll:違う違う、今日は俺が弱かったから助けを求めてたの(笑)。
―― 結果的に今日の二人はどうだったんでしょうか?
Dep:調子はあまり良くなかったんじゃないですか。本当はもっと強いと思いますよ僕ら。
―― アイスボックスではレイナでかなりパフォーマンスが良くなっているという感じがありましたが、第1マップと第2マップでどのように切り替えたのでしょうか?
Dep:第1マップでは、最近は個人的にかなりミクロの部分を考えながらVALORANTをプレーしているので、そこに集中していてあまり上手くできなかったです。第2マップはレイナだったので、とりあえずエイムだけ集中しようかなと思ってやっていました。
―― 最後に、ファンの皆さんに一言をお願いします。
Dep:今日はとりあえず2-0で勝てて良かったのですが、気を抜かないでこの後全勝を目指しているので、また応援をお願いします。


- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (31件)
T1の構成もやばくてアイスボックス勝ったしなんでもいいんやろうな
この前ここでレイナのフラッシュが有ったほうが絶対エントリーしやすいって書いたらじゃあその枠にイニシ入れたほうがエントリーもっとしやすいだろみたいに書いてきたやついたけど
プロでもアイボのオフアングルケアでレイナのフラッシュ採用してるんだからレイナの方がエントリーの優位性あるだろ、書いたやつこの試合みて顔真っ赤になってそう
君気持ち悪いなぁ
素直に応援だけしとけよ
めっちゃ早口で言ってそう
多分そんなこと今でも覚えてるお前だけだよ
うおw
ボロカス言われてて草 顔真っ赤ですか?
もしかして君ここでしか会話してないからコメントのやりとりが人生の全てって感じカナ?^^;
お前が正しかったんだろうけどこのコメ欄にいる全員ここで書いた内容なんて一時間後には忘れてるぞ
煽られて悔しかったんだろうが全くの無駄骨だな
ここの住人はちゃんと分布してて分かってるやつもたまにいるけど、基本はアホと思ってなきゃ駄目やね
まともな事言っても浅い理解で批判しまくるやつの多いこと
そんなこと覚えてるのお前だけだぞ
キモすぎて鳥肌立ったわ、中高生くらいだろうけど学校で浮いてそう
オーヨチヨチ
自分が正しかったのにね〜
キモ・・・何この人(そうなんだ!すごいじゃん!)
うおw うおw うおw
3うおを差し上げます。
最近の傾向とか見るなら正しいんだろうけどまずこういう事を
書くときにこの間こういう事があって こういう結果だったんだけど 皆はどう見てる? とか
こういわれたんだけど どうなのかな? とかもう少し柔らかく書くといいよ
ネットってアツくなるとついつい強い言葉書いちゃうと途端に なんやこいつってなるぞい
ゲームもそうだけど チル大事
ここ芋すら踏んだことないやつ沢山いそうなレベルだからマクロとか構成の話しても通じないよ(笑)
優位性がある事使う理由はまた別だからな
例えばブリーズのサイファーなんてわかりやすいけど2コン時代使われてなかったじゃん
居たほうがエリア取れるけどそんなことより2コンでエリア区切ってプッシュした方がいいわけで
お前の意見は正しさの1つであって正解ではないから反論があって当然
知識が狭いからそうなる視野を広くしろ
みんなからコメントいいなーー
個人の強さは日によるからまあ2-0で勝てただけでも充分
アイボウェイレイ強いと思うんですけどどうなんすかね。
んにゃぴ
使う人が強ければ強いって感じするわ
forsakenやjawgemo見てると
今の評価ウルトは強いって感じだしどれだけウルト回せるかによるのかも
フォーセイクン?
パシフィックでもプリミーのが何倍も上手く使ってたけど
アイボってフィジカルマップだしな
ヴァイパーさえいれば他は何でもありってイメージ
ZETAは良くも悪くもアンダードックなんだし、押し付け構成で良いと思うけどね
センチネルも大事な。ミッドスカスカPRXを忘れるな
GONの先見の明がだんだん信憑性を帯びてきたな
3コンだけはやめてね
あのムキムキな試合と野良ランクみたいな勝ち方出来るなら本当になんでも良さそうなんだよな。アイボが解決して、ロータス勝てたのも経験として強いし、次もいい試合出来ればほんとに強いチームの可能性ある
スプはT1とやれるレベルで、雑魚マが消えたと考えるならだいぶ目があるな
syoutaが強センチになれば全然プレイオフ狙える
言うてsyoutaはマシになってきてると思う