【VCT PACIFIC】DRX vs Team Secret 海外の反応

海外コミュニティredditより、5月13日に行われた「VCT PACIFIC 2023」DRX vs Team Secretの試合が話題に。
redditユーザー u/rib-gg-botより
DRX vs Team Secret 試合後スレッド
海外の反応
海外プレイヤー1
つまり、T1が1位になる可能性があるってことだよね。
海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
待って、それはあり得るの?
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
彼らがDRXを倒せば。
海外プレイヤー4
昨日キャスターが、「9-3の呪いは無い」「PACIFICでは9-3の呪いはほとんど見ない」と言ったのを覚えている。
海外プレイヤー5
>>海外プレイヤー4
合ってる。1回だけだし、それが起こったのも昨日のT1とZETAのロータスだった。
海外プレイヤー6
Foxy9がプレイすればDRXが勝ったと思うけど、プレイオフ進出も決定したし、試してみたいという気持ちはわかるな。GESとRRQには申し訳ないけど。
海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー6
でも、Zestを試す必要は無いように思う。Foxy9はZestのスポットを完全に継ぐ訳だし、何か試すならZestじゃなくてFoxy9で試すべきだと思うよ。
最初はZestがソーヴァをピック出来るからだと思ったけど、Rbもstaxもソーヴァをプレイできるし、BuZzがキルジョイに戻ればFoxy9はジェットをピック出来る。だから、すごい奇妙な状況だ。Foxy9が出場しなかったことに何か理由があったのか?
海外プレイヤー8
>>海外プレイヤー7
Rbのソーヴァはめっちゃいいけど、staxはRb・Zestのレベルだって言われたら驚いちゃうな。
海外プレイヤー9
Team Secretは優勝するのではなく、すべての人のpickem(勝敗予想)を台無しにするために存在しているんだって実感した。
海外プレイヤー10
>>海外プレイヤー9
TSはいつもVCTのワイルドカードだ。
海外プレイヤー11
TSはすべての時間をDRXへの対策に費やし、他チームのことを忘れていたに違いない。
海外プレイヤー12
>>海外プレイヤー11
彼らはチームX(DRX/PRX)に対して対策するけど、それ以外に対してはしないんだろう。
海外プレイヤー13
DRXはこの試合をまるでスクリムのように考えていたと思う。
Secretのファンとして勝てたのは嬉しいけど、GEとRRQのファンは今嘆いているだろうね。
海外プレイヤー14
DRXが無敗でなくなった今、FNCがNAVIに、LOUDがNRGに負けるところを見てみたい!
海外プレイヤー15
Team Secretのことが理解できない。
海外プレイヤー16
>>海外プレイヤー15
同じく。彼らはランダムに大金星をあげて、そして姿を隠す。
翻訳元:Team Secret vs DRX / Champions Tour 2023: Pacific League – League Play / Post-Match Thread
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (16件)
東南の強気なプレイスタイル好き
これ(TS)に勝ったZETAすげー!wみたいなコメントで溢れかえっててマジでキモかった
この試合ですげえのはここまで無敗のDRXとそれに勝ったTSだよ
日本人は自分の応援してるところが一番じゃないと気が済まないからね。
DRXに勝ったTSに勝ったZETAが一番強いと本気で思ってる人も少なくない。
その理論だとZETAに勝ったT1最強!!!!
ここのコメの奴らは俺とは違う世界のコメ見てんのかな。そんなコメ見かけんのだが。プレイオフ心配するコメは溢れてたが。
虚構に縛られちゃだめだよ
>この試合ですげえのはここまで無敗のDRXとそれに勝ったTSだよ
結局自分がバカにしてる人たちと同じこと言ってて草
DRXvsTSの「この試合」に全く1ミリも関係ないZETAの名前をわざわざ持ち出してすげー!やってんのがキモかったって話だろ全然同じじゃなくて草
正直これで一番迷惑被ったのZETAな気がする
というかそもそもこれに勝ったZETAすげぇよりまずいの方が多くなかったか?TS勝った後とかZETAトレンドにのったし、そのほとんどは次で勝たなきゃプレイオフ危ないの方が多かったように見えたけど
漢DRX、ZETAの他力でのプレイオフ進出は許さない
弟に厳しい兄貴
対トップ層特攻チームts
全力で対策すればいけるもんなんやな
tsはdrxだけでなくprxやliquidにも勝ってるし、tsは格上に強いのかな?
liquidはメンバー変わったばっかりだから比較にならないけど
PRXもDRXも特徴があるチームだから分析が上手いチームなんじゃないかな
PRXは毎回当たってるはずだしね、地域的に