Tarikが新エージェント”ゲッコー”を絶賛「彼は非常に強力なエージェントだ」

北米チーム「Sentinels」に所属するストリーマー・Tarik氏が新エージェント「ゲッコー」について、「彼は非常に強力なエージェントだ」と語っています。
1人よりも5人のほうがもっといいでしょ?
— VALORANT // JAPAN (@VALORANTjp) March 4, 2023
新エージェント「ゲッコー」と彼の相棒のクリーチャーたちがEP_06 // ACT IIで登場。 pic.twitter.com/dkVN7Y7Txe
VCT史上最大規模で行われた世界大会「2023 VCT LOCK//IN」の決勝前に行われたショーマッチでは、ストリーマーのTarik氏とFRTTT氏の両リーダーが「ゲッコー」を使用し、新エージェントのお披露目が行われました。
試合後に行われたインタビューにてTarik氏は「ゲッコーはとてもクールで、オーバーパワー(OP、ゲームバランスを崩すほど強いこと)だと思います。今回のショーマッチで彼の魅力をうまくアピールできたかどうかは分かりませんが、時間が経てば、彼の実際のポテンシャルが見えてくると思います」と述べ、新エージェント「ゲッコー」が非常に強力なキャラクターであると語りました。
新エージェント「ゲッコー」はロサンゼルス出身のエージェントで、VALORANTではソーヴァ、ブリーチ、スカイ、KAY/O、フェイドに続く計6体目のイニシエーター。4体のクリーチャー(モッシュ、ウィングマン、ディジー、スラッシュ)を引き連れているのが特徴で、彼らそれぞれがフラッシュ、索敵、範囲ダメージ、拘束効果を持つ多彩なアビリティを備えています。
特に「ウィングマン」はスカイのトレイルブレイザーやソーヴァのドローンのような索敵能力に加え、プレイヤーに代わってスパイクの設置/解除ができるという新要素を含んでおり、大きな話題を集めています。
実際に試合ではゲッコーを使用するFRTTT氏が、1stラウンドでウィングマンを発動。ハーバーのコーヴと組み合わせ、半ば強引にプラントを試みますが、ここではTarik氏に破壊され惜しくも失敗に終わっています。後にTarik氏も同様の作戦を試みますが、こちらも失敗。しかし、試合後半でTarik陣営はサイトを抑えた後に「ウィングマン」をプラントに向かわせる戦術を披露するなど、徐々に適応していく様子が見られました。
コミュニティでは、プレイヤーの代わりにスパイクの設置/解除ができる「ウィングマン」について様々な意見が寄せられており、現時点ではTarik氏と同じく「オーバーパワー」であるとの意見が多く見られています。
新エージェント「ゲッコー」は、日本時間3月8日より開幕する「EPISODE 6 ACT 2」でリリース予定。2023年はゲッコーを含む計3体の新エージェントがリリース予定であり、2体目のエージェントは「センチネル」であることが開発チームより明かされています。


新エージェント:ゲッコー / アビリティ

モッシュピット
KAY/Oのフラグメントのような効果範囲にダメージを与えるアビリティ。
発射で投げることができ、オルト射撃で地面に投げる。着弾後、モッシュは範囲内で広がり、少し遅れて爆発する。
ウィングマン
スカイのトレイルブレイザーのような索敵アビリティ。敵を見つけるとジャンプして両手を叩き合わせ、爆音を発生させる。扇状に効果範囲があり、範囲内のプレイヤーはスタン状態にする。ウィングマンはプレイヤーからスパイクを受け取り、代わりに設置を行うことも可能。ディフェンダー側では代わりに解除を行うことができる。
発射でウィングマンを前方に送り出し、敵を探す。敵を発見した場合、ウィングマンは最初に見た敵に扇状に爆風を発射する。
サイトまたは設置されたスパイクを見ているときにオルト射撃すると、スパイクの設置(スパイクを持っている必要がある)またはスパイクの解除を行う。ウィングマンはスパイクの設置または解除中、他のプレイヤーによって破壊されることがある。ウィングマンが消滅すると球状になり、短いクールダウンの後、拾って再び使用することができる。
ディジー(シグネチャー)
短距離から長距離まで使えるフラッシュアビリティ。通常のフラッシュとは異なり、画面にペンキが塗られたような状態となる。
発射でディジーを空中に前進させる。ディジーはチャージして、視界に入った敵にビームを放つ。敵にヒットすると視界を妨害する。ディジーが切れると球状になり、短いクールダウンの後、拾って再び使用することができる。
スラッシュ(ULT)
スラッシュは泳ぎ回りながら、周囲をクリアリングする。敵に突進して爆発すると広範囲のプレイヤーを拘束する。
発射で操作し、スラッシュとリンクして操縦する。アルティメット中に再発動すると前方に突進して爆発し、範囲内の敵を拘束する。スラッシュの効果が切れると球体になり、短いクールダウンの後、拾って再び使用することができる。スラッシュは1度しか再使用できない。



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
コメント
コメント一覧 (13件)
ゲッコーのULTは拾えば10秒で再使用できるらしい…
ちょっと壊れてない?
ultの再使用は1回だけだから…
範囲微妙だし、効果時間もめっちゃ長いわけじゃないっぽいから毎回回収して使えるほど万能じゃないと思う。でも、1vs1の時の火力はレイズのウルト並みだよね。
せっかくチェンバ―ゲー終わったと思ったら今度は月光ゲーになりそうなの草.まあ弱すぎて誰も使わんよりはいいのかもしれないけど
このゲームの根幹部分である設置解除に影響力大きいスキルある時点でOPでしょ
解除はこのキャラ生存してる時点でガチ解除読みで絶対阻止しにいかないといけないしスキル解除で解除側が有利なポジションで待てる
設置もローリスク、失敗しても索敵になる
設置はスパイク取り残されるからローリスクではないでしょ
解除が強いのはガチ
今まで人がやってたところをスキルにやらせること自体がローリスクでしょ
サイト内に敵たくさんいるみたいな状況でもなければ位置確定した相手潰すだけ
フラクチャーのAのメイン設置とか相当やりやすいんちゃう?
スキルだとオープン設置やりやすいよな
モッシュピットのダメージいくつか分からんけど、スローとかシーズとダメージスキル合わせたり、設置阻止としてもかなり有用なスキル。
フラグメントは壁貫通するように修正されたけど、これも貫通するならポジション潰しとしても強い。
あれだけで150で確殺らしい
解除出来るのってシンプルに1人増えてるのと同じくらい有利じゃね?
設置・解除時の人数-1が無くなるのは強い、当たり判定も小さいし
ディジーもマップによってはぶっ壊れっぽいんだが