【reddit翻訳】VALORANTをプレーする上で「味方に最も理解しておいて欲しいこと」とは?

海外コミュニティredditより、「味方に最も理解しておいて欲しいこと」は何かという投稿が話題に。
redditユーザー u/HitMarkorより
VALORANTにおける、人々に一番理解しておいてほしいことって何?
自分は、スマーフと悪いチームメイトが君のランクが上がるのを妨げている、もしくは即ピはそんなに悪いことじゃない、ということかな。
海外の反応
海外プレイヤー1
remakeはデメリットがない、ということ。

海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
一般的なVALORANTプレイヤーはその存在すら知らないと思う。ポップがでたらすぐに拒否するだろう。やる前には説明が必要だね。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
コンペティティブをあまりプレイしない人間として、こんな機能があるなんて知らなかったよ(笑)
海外プレイヤー4
>>海外プレイヤー2
これがブロンズ / シルバー帯の悩みだ。
海外プレイヤー5
時間をかけてプレイすることは非常に強力だということ。設置後3vs1の状況で、配置を決めて相手を待つのではなく、どうしてエゴを持ってヒーロープレイをしにいくんだ。
防衛側でも同じで、スパイクがドロップしていて人数有利なのに、なんでヒーロープレイをして有利な状況を台無しにしようとするのか。ほとんどのランク帯で多くのプレイヤーがやっていることだとおもう。
海外プレイヤー6
>>海外プレイヤー5
3vs1や4vs1の状況から負けたとき、味方が全く待ってくれないので発狂しそうになったよ。チームメイトが一人ずつ死んでいくのを見ながら、一人ずつどこから来るか分かっている敵を撃つ…。
海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー5
ヒーローを演じると気分がよくなるんだ。台無しにしてしまうかも、という思いよりも大きい。
海外プレイヤー8
エージェントを使わないかぎり上手くはならない。
アンレートをプレイしていて、「どうしてこんなに下手なのに〇〇をやっているんだ」と怒られた。練習しているんだよ…。
海外プレイヤー9
>>海外プレイヤー8
エージェントを使うことで、その弱点やカウンターについて理解することができるしね。
海外プレイヤー10
エコをわかってほしい。一度だけ、レイナが何も買わず、次のラウンドにオペレーターを買っているというのを見たことがある。極端な例だけど、セーブラウンドの概念を理解してほしい。
海外プレイヤー11
チームゲームであり、チームのために、そしてチームメイトと一緒にプレイしなければ勝つことはできないし、ランクも上がらない。
海外プレイヤー12
ラークしたいなら、デュエリストをピックするな!
翻訳元:What is the number one thing in Valorant that you wish more people understood?
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
コメント
コメント一覧 (39件)
1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。
上の3項目は、論文にもなっている有名な話
味方にイライラするのは別に構わんが、それで暴言吐くのはやめてほしい。言われた側、それを聞かされた側のパフォーマンスが落ちて、また自分がイライラしていく負のスパイラルになることを理解すべき
論文になったら真実なわけじゃないぞキッズくん(笑)
論文になったら真実なわけじゃないぞキッズくん(笑)
↑もうこれ義務教育の敗北だろ……檻から出てくるなよ
コメ主が言っている論文がどうかは知りませんが、論文はそもそも誰でも書いて出せるものではあるので「論文になったら全て真実な訳では無い」というのは間違ってないですよ。
査読付き論文であるのか、この論文が被引用文献となっている論文ではどのようにこの論文が扱われ・議論されているのか、類似の実験を行った論文内の実験結果を見ないと論文が示しているものが正しいかどうかは判断するには根拠が足りません。
そして何より、論文が示すデータというのは大抵が「○○という条件下において〜(←ここ重要)、△△という事象が発生すると□□は☆%下がるor上がる」というものです。何が言いたいかというと、最初の○○と全く同じ条件下に無い状態は、この論文内の実験結果は適用外であり根拠を示すものにはなり得ません。
くたばればいいのに
今すぐこいつのriotアカウントをbanしてくれ
猿とヴァロやりたくない
こういうバカってなんですぐに煽るんだ?
落ち着けよ
このコメ見てマジで不愉快になりました。例えこの人の言っていることがあっていても、上の人は真面目に話してますよ?そんな嘲笑するような言い方は失礼です。きっとあなたのような人が valorantの民度を下げているんでしょうね。
論文が提示されたら
・ソースの評価を確かめる
・内容が合ってるか見極める
この2つを差し置いて
論文自体の活用法述べるの、The日本人って感じ
・正しいのか、違うのか?
・沿ってるのか、どうか?
では無く、全く意味の無い指摘で遠回りした挙句なんの結論も出さずに立ち去るwww
何がしたいんじゃ草草の草通り越して大草原どころかもう樹海過ぎやろ
もはや幽霊やん、彷徨いすぎやろ、GG、NF、RIP
最低限エージェント構成とどう動くべきかは頭に入れておいて欲しいなぁ…んで次は数の暴力で殴れば大体勝てること。この前BINDの攻めで2v3の時2人TPしてきたからVCで「CT1だからCTやりに行こう」って言ってもついてきてくれなくてキレそうになった(時間に余裕があってフッカーにスモークも炊けてた)
あと最近攻めでオペいるサイトでもローテせずに粘るやつ多いのシンプル困る
少しでも勝ちたいのにチームメイトに暴言吐いてパフォーマンス上げるの防ぐな。3000年前に孔明が「相手仲違いさせるのめっちゃ強い」って言ってるのに現代人が自分たちの事仲違いさせてるの頭弱すぎる。
まあ味方に暴言吐くような奴は失敗作だから頭弱いのは当然だけど・・・
でも暴言マンって少数の例外除いて多くがサブアカだから勝敗とか気にしてプレーしてないんだよね
終わってます
全体チャットを使う奴はヤベエ奴しかいねえから全体チャットはミュートしておけ
だいたいの悩みはみんなそんなに真剣にやってないから。で終わるなw
プロの配信とか見てても皆レディ帯でちょけまくってるのにダイヤ、プラ、ゴルの俺たちが真顔でド真剣にプレーするのは変だよ
コンペの目的がランクを上げる=勝つことが目的な以上勝つために真剣にやるのは変ではないだろ、チョケたいならアンレでもやっとけとは思う
まぁフルパでしかやらんし関係ないけど
その理論はおかしくね。
ゲームをプレイする姿勢は人それぞれで、真面目にやってるやつもいればチョケてるやつもいる。そこにランクは関係ない。
ゲームの強さと、ゲームに取り組む姿勢は別の話だろ。
お前の頭おかしくね。
サブ垢作りすぎてランクを真面目にプレイする事ができなくなったんか?
なんでアンレとランクマッチが別れてあるのか考えてみろよ。
最近はスイフトプレイなるもっとカジュアルなモードも出てきてるから、アンレとコンペがなぜ別れてあるのか理解できるまでスイフトプレイに篭ってた方がいいよ!絶対自分のためになるから!
おまえ真剣にやりすぎて味方に暴言吐いてそう。僕もそっち側の人間です。
お断りしますw
現状何も困ってないし見ず知らずのお前のアドバイスなんてどうでもいいし
実際問題楽しくやるためにランク潜る人は一定数いるよ。ランクで負けそうになった時味方に暴言吐く君みたいな奴よりマシ。
練習してるのは分かるけど
一切スキル使わんやつがアンレにいるとなにしたくてそのキャラにしたん?ってなる
キルレは別に気にしてないけどあからさまにやる気ないやつとはやりたくない
チョケって何だよ
さも知ってて当然みんな感じで使うな
まじでスパイク落ちてんのに残った敵探し回るのやめろ
ゲームのルール理解出来てないんか?
「○○下手すぎwww」ってわざわざ言う奴なんなん?言う必要ある?プロレスでも無いのに。
そんなん本人が1番理解してるやろ。余計に萎縮したりトロールしだすキッカケになるからマジでやめてくれ。
わかります。それをこっちが止めると、こっちにも飛び火することあるからマジで我得ないですよね。
最終局面で解除はずしたら即負けのタイミングで敵倒しに行くやつはこのゲームのルール読んできてほしい
解除通さなきゃ絶対負けなのに止めるやつ嫌い
そんなことに嘆かなきゃいけないランクにいるお前が悪いってことも理解しよう
レディアントにはなったことないからそれ以下全員雑魚と言われればそれまでだけどimo3でもそこそこ見るよ。
99%負けなのは分かってるんだけど残り1%自分から捨てるの見ると萎える
なんでやデュエリストもラークしていいや…
やらせてください。
イモータル2になるまでランクマッチでレイナを選んではいけない事
本当に下手な奴しか居なくてストレスマッハだった・・・
アイアンはダメ?前37キルだったけど、
下位中位ランクなんて全員下手くそなんだから何使ってもいいよw
俺暴言なんて一回も言われたことないけど、よっぽど酷いプレーしない限り暴言って言われなくね?
こいつ頭おかしいなって思った時点でそういう奴はミュートにするからかもしれないけど、ここ見てると自己防衛できてないやつ多すぎるな
パーティ組んでる奴らから暴言言われまくった時は普通にメンタル来たよ。即ミュートしたけど、気分乗らないし楽しくないし、やられた側はマジで地獄だった。挙げ句の果てにはAFKし始めて、AFK判定にならないようにバイの時だけ動いてクズの極みだったし、降参しようにも拒否られ、敵チームからはどうしましたか?と心配された。ゲーム体験としてはそんなにないことなんだろうけど、たった一回の経験だけでこんなにvaloに対するイメージが悪くなって人とやる時以外はやらなくなった。
配信見てると味方に文句ばっかり言ってる人間多くてビビるわ
配信者も低ランクでそれお前と同レベルの人たちとマッチングしてるだけやんってのが多い
沖縄みたいな人いないよね
汗とかでもミニマップで何が起きてるか細部まで確認できないやつ多くね
よく見ろよ
どうキルかするじゃなくてどう味方に貢献できるかやろ キル狙って140削ろうが相打ちしようが死んだら正直意味無い