【reddit翻訳】ZETA DIVISION vs OpTic Gaming 海外の反応まとめ

海外コミュニティredditより、ZETA DIVISION vs OpTic Gamingの試合が話題に。
redditユーザー u/Sadzeihより
ZETA DIVISION vs OpTic Gaming 試合後スレッド


海外の反応
海外プレイヤー1
予選敗退濃厚だったチームがベスト3か。
海外プレイヤー2
今ガチで震えながら泣いてる。ZETAの決勝戦への切符がOpTicに奪われたなんて信じられない。
海外プレイヤー3
充分よくやったよZETAは。最後まで俺の心を掴んで離さなかった。
海外プレイヤー4
ZETA、NT。今大会の成績は確実に誇るべきだし、顔上げて帰ってきてほしい。
海外プレイヤー5
この先ZETAに何が起ころうが、今回の躍進劇は一生記憶に残り続けると思う。ZETAのおかげでVALORANTをもっと好きになれた。ありがとう。
海外プレイヤー6
これやるのも今大会最後だな。
‘//,
海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー6
‘//,
(同じ返信が後30件ほど続きます。)
海外プレイヤー8
日本は朝の4時なのにライブビューイングの歓声凄かったな。
試合内容としては、ヘイブンではとにかくMarvedが強かった。スパイク持って別のサイトに飛ばれる前に殺さないとダメだったな。
海外プレイヤー9
>>海外プレイヤー8
ZETAは次のMastersとChampionsでは楽勝で優勝するよ。
海外プレイヤー10
ZETAはヘイブンで逆転されたのがメンタル的に響いてた感じするね。ただ、ベスト3っていう結果はマジで凄い。
海外プレイヤー11
今大会スモーク役のプレイヤーめっちゃ活躍するな。ヘイブンは完全にMarvedの独壇場だったし、他のマップでも強かった。今日のOpTicは「Marvedとその仲間たち」って感じだった。
海外プレイヤー12
ヘイブンの中盤くらいからOpTicが巻き返してきて、バインドでは完全に本調子って感じだったね。重要なバイラウンドで3v5返したりしてたし、ローテートの判断、エコラウンドでのスタックも刺さってた。とにかくFNSの指揮が上手かった。
もしZETAがヘイブンでしっかり勝ち切ってたら、1-2でアイスボックス行けて5マップ目まで見れたかもな。
海外プレイヤー13
>>海外プレイヤー12
今大会のOpTicの強さはその修正力の高さにある気がする。とにかく逆転が多い。The Guard戦のフラクチャー、DRX戦のアイスボックス、ZETA戦のヘイブン。LOUD戦のアイスボックスも惜しかった。
OpTic相手にはどんなに大差でリードしてても全く安心できないし、当たり前だけど試合終了まで勝敗は分からないってことを証明し続けてる。
海外プレイヤー14
LOUD相手に13-2で圧勝したOpTicのフラクチャー見た後でよくフラクチャーピックできたな。マジで自信あったんだろうね。
海外プレイヤー15
>>海外プレイヤー14
統計上ZETAのフラクチャーは勝率100%でスプリットとかアイスボックスより遥かに良いからね。
海外プレイヤー16
何をどうしたらMarved級のスモーク役になれるんだろうな。馬鹿みたいに上手い。
海外プレイヤー17
頼むから決勝戦でLOUD相手に0-3で負けるようなことにはならないでくれ。



コメント
コメント一覧 (18件)
海外の人もこんなにZETAを応援してくれてたと思うと嬉しい、
‘//,
‘///,
‘//,
‘//,
(同じ返信が後30件ほど続きます。)
‘//,
次はドイツだ
ノンスコとフリックで過大評価されてるDepがノンスコもフリックもできないけど確実にフラグ取れるyayに格付けされてて草なんよw
格付けは別としてそのポジションは同じチェンバー使いのLazじゃないの?
この試合がある前から誰もノンスコとフリックできてyayより強いなんて言ってないからこの文脈上Depを過大評価して持ち上げてるのは「君」なんだよね。まぁなんというかyayはきちんと強いプレイヤーだったし、Depは今持てる力出し切ってたと思うよ。GGだ。
これがロジハラですか
Opticの何を見てそんな文脈になるのか意味不明
笑われるのはお前だけ
間違いなく笑われてるのはお前やで…w
日本語下手すぎるから小学生からやり直そうね^^
ツリー主へ返信しようとしたのに間違って上の人にしちゃった…
巻き込まれた人ごめん、アホな俺を笑ってくれ
ガキは黙ってapexで親指こねこねしててくれ^_^
3-0で勝ったな
まあChampionsは確定だし頑張ってくれ