日本時間7月22日にリリース予定のパッチ1.04でヴァイパーが強化予定であることが明らかになりました。

戦績トラッカーサイト『Blitz』によるとヴァイパーはほとんどのランク帯でピック率が2%を下回っており、大会でもほとんどピックされることがない、残念なことにいわゆる”弱キャラ”として扱われています。
Riot Gamesはパッチ1.02でヴァイパーにいくつかの変更を加えて強化を試みましたが、依然としてヴァイパーの評価は決して高いとは言えないのが現状です。
VALORANTの開発者である”Altombre”氏は「バランスチームはヴァイパーについてよく話し合っています。全てが予定通りに進めば、次のパッチで彼女は強化されるでしょう。」と述べており、早ければ次回のパッチ1.04でヴァイパーが強化されることが明らかになりました。

さらに同氏は「ヴァイパーのスモークはラウンド全体に渡って配置されるため、彼女はコントローラー系エージェントの中で最も高い責任を負っています。彼女は複数のサイト間でフェイクをかけることは得意ではありませんが、一つのエリア内では無期限に大量の圧力をかけることが可能です。ヴァイパーにサイファーのようなエリアを”設置”して、それを守るセンチネルのように感じてほしくありません。」とコメントし、ヴァイパーは防御的な役割ではなく、あくまでもコントロール系の能力に特化したエージェントであることを強調しました。
Altombre氏は「まだすべてが確定しているわけではないので、具体的な詳細をシェアしたり約束はできませんが、それが計画です。」と述べており、具体的にどのような調整がされるのかはまだ不明ですが、早ければ次回のパッチ1.04から強化されたヴァイパーをプレイできるかも知れません。
やっぱり毒のとこから出たら体力戻るの弱いよね
せめて半分戻るとかがいいと思う
いやいっそ戻らなくていいよw