ランク戦への参加条件に「アカウントのレベル制限」を検討か、VALORANT開発者が明らかに

海外掲示板redditより、コンペティティブ (ランク戦) への参加条件として、アカウントのレベル制限を設けるべきだという投稿が大きな話題となっています。
本投稿では、RiotのゲームプロデューサーであるSara Dadafshar氏は以下のようにコメント。
「私たちもこれに同意します。コンペティティブの参加条件は、これまでの「10試合プレー」から「10試合勝利」へと変更されてきました。しかし、アカウントレベルが追加されたことで、参加条件をもう一度修正する絶好の機会となりました。現在検討中ですので、ご安心ください」
現在、多くのVALORANTプレイヤーを悩ませている、ランク戦におけるスマーフ及びブースティング行為への対応策として、ランクの参加条件を変更する予定であることを明らかにしています。


redditユーザー u/BuildingSubstantial6より
Riotはランク戦でプレイするアカウントにレベル制限を設けるべきだと思います。
レベルが20にも満たないアカウントが私のゲームを支配していて、毎試合49キル5デスのようなスコアを出していることにいつもうんざりしています。League of Legendsのように、レベル30まではランク戦ができないようにしてください。レベル9のプレイヤーが入り口でずっと単独ピークし、2,3キルピックしてくるのは普通ではありえないことです。
海外の反応
海外プレイヤー1
本当にそう。ゴールド2のジェットが高プラチナ帯の試合で40キルしてたことがあった。いますぐ修正してくれRiot。
海外プレイヤー2
>> 海外プレイヤー1
他のプレイヤーが一桁もキルしていない中、アイアン3のレイナがゴールドの試合で前半に36キルしたり、ブロンズ3のジェットがハイゴールドロープラチナ帯の試合で42キルしたりとかね…
海外プレイヤー3
今までスマーフは大した問題ではないと思っていたのですが、ここ数週間、私がプレイするすべてのゴールド2の試合で、レベルが20ほどのアカウントを何回も見ました。今日は5試合プレイしましたが、またしてもすべての試合で新規アカウントが試合を破壊していました。レベル15の人に負けたこともありました。
ここまでひどいとプレイする意味がわからないですね。たまにスマーフと当たるのであれば我慢できますが、毎試合は明らかにやりすぎです。
トピ主
>> 海外プレイヤー3
正直なところ、私も最初はスマーフについてはあまりストレスを感じないと思っていたのですが、ついにはここに来てしまいました。redditでスマーフについて文句を言っているのは、レベル50以下のアカウントが高レート帯のゲームを支配していることがあまりにも露骨だからです。イモータルのほとんどの人がメインアカウントを使っているのに、このような高レート帯でスマーフアカウントを使う意味があるのでしょうか?
海外プレイヤー5
>> トピ主
彼らはソロ/デュオキューをしたくないから、高ランクでスマーフをしているんじゃないかな。友達と一緒にプレイしたいんだと思う。だからプラチナ/ゴールドにはLv20ぐらいのアカウントがたくさんいるんだよ。
海外プレイヤー6
>> 海外プレイヤー5
だからそれが問題なんだよ(笑)。ランクが釣り合っていないフレンドとはランク外で遊べばいい。ゲームセンスがない人をブーストしても意味がないだろ。
海外プレイヤー7
>> 海外プレイヤー6
Hikoを思い出した。彼は友人のためにスマーフをする代わりに、もっと上手くなるようにとお願いしていました。その上、自分にはブロンズの友人がいるが、彼らとはランク戦はプレイしない。なぜならそれがどれだけ他の人のゲームを台無しにするか知っているからだ、とも言っていました。そして数週間後、Pokimane(ゴールド)とランク戦をプレイ(スマーフ)していました。
海外プレイヤー8
俺は今シーズンのコンペで7勝18敗しているシルバープレイヤーだけど、スマーフや下げランクをするためにスローしている人、3ラウンド連続で負けてゲームを切断しているような人ばかりだ。正直、このゲームのランク戦はもう楽しくないよ。競技としての完成度は低いし純粋に良いゲームではないと思う。
海外プレイヤー9
CS:GOがやっていたことを導入すべきだと思う。ランク戦はSteamアカウントの様々な情報を元にマッチングする。だから新しいアカウントとはマッチングしないんだ。
海外プレイヤー10
DOTA2のように、100時間以上試合に参加しないとランク戦ができないようにしてくれ。
Riot Sara
こんにちは。私たちもこれに同意します。コンペティティブの参加条件は、これまでの「10試合プレー」から「10試合勝利」へと変更されてきました。しかし、アカウントレベルが追加されたことで、参加条件をもう一度修正する絶好の機会となりました。現在検討中ですので、ご安心ください 🙂
翻訳元:Riot should seriously put a level cap for accounts to play on ranked.
コメント
コメント一覧 (14件)
これでスマーフのせいに出来なくなるね^^
プロでもスマーフ・垢共有する時代だからな
所詮ゲームしかしないこどおじみてえなもんだもんな
シルバーが競技シーンの完成度語ってるの笑う
だから上達しないんだよ
ちなみにランクに行くのにレベル制限のある某ゲームでは業者からレベル上げの済んだアカウントを買います
結局一度ランクできるサブ垢作っちゃえば
いくらでも下げランで再利用できるしそっちの対策もしとかないと酷いことになる
これには業者もご満悦
シルバー帯に居座ってる身からしたらどうでもいいw
スマーフいなくても勝てねぇもんは勝てねぇ
スマーフってなんでするんだろうかぺクスでps5に移行したとき書士者かってとったダブハンはなにもうれしくなかったよ
それが嬉しいクズだからだよ
まずバカみたいに作られるサブ垢を減らすという意味では単純で良い対策
電話番号登録すればいいと思うんだけど
その電話番号登録が無駄な努力っていつになったら浸透すんだ?
今やMACアドレスすら突破してくる時代だぞ?
最近ゴル帯でデスカメラ状態でになるとスマーフ疑いたくなるような動きしてるプレイヤー多いけど、某元プロの件を皮切りに最近急増してない?