「VCT 2025 CHINA Stage 2」が7月3日より開幕、パリ開催のChampions進出を決めるチームは?
「VCT 2025 CHINA Stage 2」が7月3日に開幕、「Champions Paris」進出4枠をかけて争われます。
同大会はStage 1の成績に基づいて6チームずつ2組に分けられ、各上位4チームがプレイオフに進出。プレイオフで2位までに入ったチームに加え、年間の総合成績を争うチャンピオンシップポイント上位2チームもChampionsに出場できます。ポイント状況を見るとEDG10ポイント、WOL / XLGが9ポイント、BLGが8ポイントと競っている状況です。
Stage 1を制したXLGがMasters Torontoで勝ち星を挙げられず、WOLが3位に躍進するなど群雄割拠の中国シーン。昨年のChampions覇者EDGも巻き返しが期待されるだけに、Stage2でも面白い戦いが期待できそうです。
なおEsports World CupのためWeek1終了後に中断期間が入り、16日から再開となります。他地域はいずれも今月後半から開幕となりますが、中国のみ早めのスタートとなりました。新マップ「カロード」が出たばかりですが、大会で使用するパッチについて、詳しいことは分かっていません。
出場チーム
※公式Xに投稿されたロスターを記載しています
Group Alpha
- EDward Gaming
- CHICHOO / ZmmjjKK / nobody / Smoggy / zjc
- Bilibili Gaming
- whzy / knight / nephh / rushia / Levius
- Titan Esports Club
- Coco / Abo / TvirusLuke / Haodong / lucas
- Trace Esports
- FengF / Kai / Luok1ng / Biank / MarT1n
- JD Gaming
- jkuro / stew / babyblue / Z1Yan / kklin
- TYLOO
- Ninebody / slowly / Yoyo / Sword9 / Scales / waituu
Group Omega
- Xi Lai Gaming
- happywei / Rarga / coconut / Viva / NoMan
- Dragon Ranger Gaming
- vo0kashu / Flex1n / Nicc / SpiritZ1 / Akeman
- Wolves Esports
- Yuicaw / Spring / SiuFatBB / Juicy / Lysoar
- NOVA Esports
- cb / GuanG / Ezeir / Swerl / monk / o0o0o / OBONE
- FunPlus Phoenix
- Life / AAAAY / autumn / yosemite / BerLIN
- All Gamers
- K1ra / XiYiJi / delb / Spifires / Shr1mp
大会スケジュール(日本時間)
Week1
7月3日(木)
20:00 EDward Gaming vs Titan Esports Club
7月4日(金)
20:00 Bilibili Gaming vs TYLOO
7月5日(土)
18:00 Xi Lai Gaming vs All Gamers
20:00 Wolves Esports vs FunPlus Phoenix
7月6日(日)
18:00 Dragon Ranger Gaming vs NOVA Esports
20:00 Trace Esports vs JD Gaming
Week2
7月16日(水)
20:00 Trace Esports vs TYLOO
7月17日(木)
20:00 NOVA Esports vs FunPlus Phoenix
7月18日(金)
18:00 Wolves Esports vs All Gamers
20:00 Bilibili Gaming vs JD Gaming
7月19日(土)
18:00 Titan Esports Club vs TYLOO
20:00 EDward Gaming vs Trace Esports
7月20日(日)
18:00 Dragon Ranger Gaming vs All Gamers
20:00 Xi Lai Gaming vs Wolves Esports
Week3
7月23日(水)
18:00 Titan Esports Club vs Bilibili Gaming
7月24日(木)
18:00 Dragon Ranger Gaming vs FunPlus Phoenix
7月25日(金)
18:00 NOVA Esports vs All Gamers
20:00 EDward Gaming vs TYLOO
7月26日(土)
18:00 Titan Esports Club vs JD Gaming
20:00 Bilibili Gaming vs Trace Esports
7月27日(日)
18:00 Wolves Esports vs Dragon Ranger Gaming
20:00 Xi Lai Gaming vs FunPlus Phoenix
Week4
7月30日(水)
18:00 Xi Lai Gaming vs NOVA Esports
7月31日(木)
18:00 EDward Gaming vs JD Gaming
8月1日(金)
18:00 FunPlus Phoenix vs All Gamers
20:00 Titan Esports Club vs Trace Esports
8月2日(土)
18:00 Wolves Esports vs NOVA Espots
20:00 Xi Lai Gaming vs Dragon Ranger Gaming
8月3日(日)
18:00 TYLOO vs JD Gaming
20:00 Bilibili Gaming vs EDward Gaming
コメント
コメント一覧 (13件)
stage2でEDGが返り咲くのか、、、?
ポイント的にもプレイオフいけないとかでなければEDGは進出できるんじゃないかなぁ
Alphaの方にEWCチーム3チーム固まってんのすごいな 日程とかグループ考えるとWOL行けそうだけど中国は入れ替わりあって予測出来ないね
Tecクラシックかっこいいから応援してる
なんでいっつも中国だけこんな開幕早いんだ?
wolves edg blg traceと予想。
記事にも書いてあるとおりchampions出場がかなり混戦だからCNのStage2はめちゃくちゃ熱いと思う
パシフィックパシフィック言われてるがチャンピオンズポイント的にはCNに方が拮抗してるんよな
CNはEDG一強じゃなくなってからオモロいよな
I never thought about it that way before. Great insight!
I like how you kept it informative without being too technical.
カモンwolves
You have a real gift for explaining things.