「Red Bull Home Ground 2023」対戦表が発表、日本代表ZETA DIVISION / SCARZ / FENNELが世界トップチームと対戦

レッドブル・ジャパンは10月30日、11月3-5日にかけて両国国技館で開催されるVALORANT Champions Tour 公式オフシーズン大会「Red Bull Home Ground 2023」のDAY1対戦表を発表しました。
「Red Bull Home Ground 2023」は、VALORANT Champions Tour 公式オフシーズンシリーズ「OFF//SEASON」 のイベント。グローバルでシーズンを通じて活躍した招待チームに加え、予選を突破した計8チームが出場します。
⽇本初上陸となった今大会では、⽇本の国技である相撲のホームグラウンド「両国国技館」で開催され、さらなる盛り上がりが期待されます。
目次
出場チーム一覧

- 🇯🇵 ZETA DIVISION
- 🇯🇵 SCARZ
- 🇰🇷 DRX
- 🇬🇧 FNATIC
- 🇺🇸 Cloud9
- 🇺🇸 100 Thieves
- 🇹🇷 FUT Esports(EMEA予選)
- 🇯🇵 FENNEL(日本予選優勝)
公式ウォッチパーティ

実況・解説

- 岸大河
- OooDa
- yue
- yukishiro
Red Bull Home Ground|開催概要

- 名称:Red Bull Home Ground 2023(レッドブル・ホームグラウンド 2023)
- 開催⽇程:2023年11⽉3⽇(⾦・祝)、4⽇(⼟)、5⽇(⽇)
- 会場:両国国技館(東京都墨⽥区横網1丁⽬3−28)
- 内容:タクティカル FPS「VALORANT」のトーナメントイベント。
「グローバルでシーズンを通じて活躍したトップチーム」(招待) +
「⽇本予選勝者」の計8チームが対戦。 - 出場チーム:
- シーズンを通してトップレベルの実績を収めた7チーム
- 最後の出場枠をかけた「日本予選」の勝者1チーム
- 主催:レッドブル・ジャパン株式会社
- 協賛:AOC
チケット情報
- ⽇程:11⽉3⽇(⾦・祝)、11⽉4⽇(⼟)、11⽇5⽇(⽇)
- 発売開始日時:8月27日(日) 19:00-
- 料⾦(税込)
- アリーナ席:¥7,000/1日 1人
- 枡席:¥24,000/1日 2~4人 (推奨は3人です)
- 学⽣枡席:¥4,000/1日 2~4人
※ステージ上のモニターが⼀部⾒切れる席となります
※会場内で学⽣証の提⽰が必要になります
- 2F A席:¥7,000/1日 1人
- 2F B席:¥6,000/1日 1人
- 販売窓⼝:http://www.redbull.com/homeground-jp
あわせて読みたい


「Razer Black Friday ’23」が11月22日-12月12日に開催。Viper V2 Proが20%OFF、人気70製品以上...
Razerは、人気製品70製品以上を対象とした期間限定セール「Razer Black Friday '23」を2023年11月22日-12月12日に開催することを発表しました。 https://twitter.com/Ra...
あわせて読みたい


「VALORANT Champions 2023」出場選手の使用デバイス一覧 / 使用率ランキング
本稿では、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」(2023/08/06-26) にて、出場選手が使用していたゲーミングデバイスを掲載しています。 万一、内容に誤りがある...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
目次
コメント
コメント一覧 (31件)
にょっす!
いいメンツ揃ってるしFENNELがどこまでやれるか楽しみだわ
普通に全敗だろ
流石に相手が悪すぎるわ、SZ以外世界トップレベルやぞ
しかもよりによってトップオブトップのFNCだし
まともに戦えるの旧LOUD、PRX、旧EGくらいや
投票結果下三つ日本のチームでわろた
日本人ですら日本のチームが勝てると思ってないだろ
海外チームだけ見れると思って最終日のチケット取ったわ
ZETAファンはFUT、C9、100Tのことは雑魚チーム扱いしてるんじゃない?
チャンピオンズのコメ欄ではFUTなら余裕で勝てたって論調だったし
C9は勢いにのるとヤバいからなぁ
チャンピオンズのコメ欄ではFUTなら余裕で勝てたって論調だった(妄想)
信者もきもいがアンチも病気だな
ZETAはchampions行ってるし世界レベルはあるだろ、他2チームはかなりキツそう
FUTなら勝てたなんてコメント見たことないけどな
それはそうとしてFUTってリーグ戦でも3位取ってchampionsもプレイオフ行ってるのにC9より下って不憫だと思う
なんならFUTはcNed加入してるしcNedも来るならえぐそう
日本チームが勝てるのは日本チームだけ
huwa01#きのこ帝国
下げラントロール
十中八九zeta対日本が見れそうで嬉しいわ
もし日本チームに負けたら再再編するんかね
そりゃ流石にね。国際戦ならまだしも対日本でそれはちょっと
日本チームへの評価が厳しいけど、自評価含むことを考えると多分自己評価も似たような感じなんだろうな…全チーム再編直後だし
巻き返しを期待してる
一日だけ釈迦抑えられたんだろうけどいくら払ったんだろう
参加した全員の中で釈迦が一番ギャラ高いんじゃないの
100Tメンバーどれだけ仕上がってるかな
未だにロスタわからん
zetaのことならredbullは流石に噂通りだと思うよ
それがスタンドイン扱いなのか本加入なのかは知らないけど
zetaのほぼ決まってる新メンバーって正直大会当日に発表されても驚きはないんだよな
人によっては誰?ってなりそう
日本のティア2が世界の強豪にどれだけ食らいつけるか楽しみではある
C9フルメンバーじゃないし、ホームだしZETA勝ってくれそうだがどうだろうな
ZETAがBO1弱そうって言われたらまぁそうよねってなるが、流石にこの有利状況で勝てないのはまずいが
スタンドイン一人だけでしょ?きついと思う
xeppaが1人で破壊するよ
やったぜ最高や。見てえ
bo1だとどこが勝ってもおかしくないがまあどうせフナだろうな
ZETAいつになったらロスター発表するんだ
ZETAKr1stalに期待
多分だけど新デザインのユニ作ってたし、新ロスター発表するにあたって、新ユニのお披露目含めて動画演出とか宣材写真とか色々な準備に時間かかってて、Redbullギリギリになってるんじゃないかな
ZETAはそういうとこ大事にしてるし