AMERICAS地域の選手会がAMAを実施、Tier2シーン衰退の影響 / The Guardなどについて回答

AMERICAS地域の選手会がRedditで、AMA(Ask Me Anything)を実施しました。Riot社員の発言が波紋を呼んでいるTier2シーンや、The Guardの一件に対して語っています。
AMERICAS地域の選手会(Americas VALORANT Player Association、以下AVPA)は2022年12月に設立され、プロ選手を保護することを目的としています。今回のAMAではLCSPA(LCS選手会、AVPAはLCSPAの支援を受けて設立された)事務局長であるPhil Aram氏、元TSMコーチで現在はAVPAプログラムマネージャーを務めるTaylor Broomall氏、選手会長を務めるvanityが回答しています。
Tier2シーンに対するVALORANTグローバルeスポーツヘッドのLeo Faria氏の発言が波紋を呼んでいることについて、Broomall氏は「最も重要なことは、Riotが我々とコミュニケーションを取り、The Guardのような彼らが見逃していたケースに対して選手会からのフィードバックに耳を傾け、アクションをとったことだ」とRiot Gamesを評価しました。
また、Tier2シーンの衰退がTier1シーンに及ぼす影響について「esportsはグランドアップシステムであり、Tier2シーンを抑圧するデベロッパーは、根に水を与えなければ木は枯れてしまうという教訓をすぐに学ぶことになるでしょう」とTier2シーンを軽視するRiot Gamesに警告しています。
元The Guardロスターのチーム探しに対してAVPAはどのように関与しているのか、という質問には「幸運なことに選手たちは既に優れた代理人を有している」とし、関わりを持っていないことをBroomall氏が明かしました。

AVPAの理想のシーンについてvanityは、「変えてほしいことは沢山ありますが、AMERICAS及び他の地域で不十分であることは、年間を通してプレイできる大会が少ないことだと思います。RiotがVALORANTの大会を運営している1年間のスケジュールが短いため、1年間のうち4-5ヶ月何もプレイできないことは少し変だと感じます」と回答しました。
また、Broomall氏は「Riotがパートナーリーグを発表した時、選手たちは自分たちの声が確実に届くことを望んでいた。自分とvanity、dazzle、SteelなどのAVPAのメンバー、そしてその他多くの選手が集まり、Riotを会議に参加させることについて話し合いました」とAVPA発足の経緯についても語っています。
この他にも、AVPAが選手にどのようなサポートを行っているのか、League of Legendの選手会であるLCSPAとの関係、選手の福利厚生などについて回答しています。興味のある方は是非読んでみてはいかがでしょうか。
関連リンク:We’re the Americas VALORANT Player Association (AVPA). Ask us Anything!


- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (8件)
根に水をやりすぎても木は枯れてしまうからな
なんで選手でもない人間がtier2に厳しくなるのかわかんないな、ゲームで食ってることへの嫉妬?
本来食えるシステムじゃないのに、頑張ってtier1に食わせてるのに、tier2にも食わせろと言っているから
Valorant tear1
①The number of tear1 teams is much higher than CS:GO
② Covers almost all continents as a bonus ③ Maintains 3 leagues
④ 10 player registration slots for 1 team (at full capacity, you can get about EG)
⑤ Salaries of key team members are guaranteed.
To be frank, if you have some ability, raise it to tear 1 and perform scrims within the team like EG, and the skill of the player will also improve. In reality, Valorant’s tear 1 also serves as tear 2. It is more correct to say that it is included. You don’t have to aim for a League with a narrow entrance from a distance like in CS:GO. But if you prefer that, you can also aim from a distance. I think Valorant management’s way of explaining these things is incorrect. that is misleading. Valorant’s tier 1, the 3 major regions, 3 Leagues, can immediately scout tier 2 players. Once you prove your ability, you won’t have to wait in line like CS:GO’s tear 1 and tear 2. It is ready to be raised to tear1 very smoothly and quickly. What the Valorant Americas Players Association should do is promote. I think tear2 should make every effort to acquire the necessary amount of sponsors to prove their abilities. The Valorant management team is very smart. While the Americas region’s tear2 is reluctant, players from other regions make up for it. I don’t have time. tear2’s job will be taken away. This is also a race with players belonging to tear2 in other regions.
tearじゃなくてtierじゃないんか?
オワコンvalorantを早く助けて…
しつこいよなお前どの記事でもオワコンオワコン
選手会があったとは知らなかった