パッチ7.04に対してFNATIC Derkeが反応「小さな調整を試すことができない理由はない」

8月24日に発表されたパッチノート7.04では、計11体のエージェントに調整が入ることとなりました。特に大幅な弱体化が入ったジェットに対し、FNATICでデュエリストを務めるDerkeがTwitterで反応しています。
I guess the ppl who “balance” the agents are the same ones who make VCT scheduling – everything at once
— FNATIC Derke (@Derke) August 24, 2023
Don’t see any reason why we can’t experiment with smaller changes than killing an agent as a whole and possibly not seeing it for a long time in the game instead of making…
エージェントのバランス調整を行っている人と、VCTのスケジュールを組んでいる人は同一人物なのではないかと推測する – すべてを一度に変える
プレイの幅を広げる代わりに、エージェントを全体的に弱くしたり、長い間見ることが無くなったりするような調整よりも、小さな変更を試すことができない理由はない。フェニックスのことを忘れてしまったのか?
@Derke
パッチ7.04の調整では、テイルウィンドのダッシュの持続時間が7.5秒に短縮、クラウドバーストの持続時間が2.5秒に短縮、アップドラフト数が1回に減少、ブレイドストームのULTポイントが8に増加と全てのアビリティに弱体化が加わりました。
パッチノートでは、「攻撃的かつ精密なデュエリストとしての特徴を鮮明にする」ことを目的に調整が行われたとされているジェットのナーフ。Fnaticのデュエリストであり、ジェット使いとして世界トップレベルのプレイヤーであるDerkeは、一度に大きく変化させる調整方法に苦言を呈しました。
They just want to see more of your yoru 🔥🔥
— FNATIC Derke (@Derke) August 24, 2023
彼らはエージェントを完全に殺すことで他のエージェントが使われると考えている、間違っているよ。
@cNedf0r
彼らは君のヨルをもっと見たいだけだ🔥🔥
@Derke
この投稿に対し「Natus Vincere」のcNedが反応。「彼らはエージェントを完全に殺すことで他のエージェントが使われると考えている」とバランス調整を批判しました。
大きく弱体化されたジェットの調整に対し、コミュニティからは驚きの声があがっているパッチ7.04。ジェット以外にも大きく調整が行われていますが、今後のメタにどのような影響を及ぼすのでしょうか。

Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (54件)
見出しの翻訳が難しい
deeplを疑う翻訳だな
DeepLの方が上手くやるだろと思って試してみたけどこのサイトの方がましだったぞ
元々ジェットが優遇されすぎていたし競技シーン終了するこのタイミングで調整入るのは良い
3年やっててジェットしかまともに使えないプロも消えてくれ
smth!cNed!脱落!
そうやってRiotが環境からジェットを消そうとした結果生まれたチェンバーとかいう化け物
わら
ジェット、チェンバー、レイナの三馬鹿に飽き飽きしてたからチェンバーもまたクソナーフしていいぞ。レイナは消せ
嫌ならやめればいいじゃん
消えてもらおうか!
valoで稼いで飯食ってんだからそう簡単にはいかないだろ。
ヨルを強化しろ
日本人キャラ使いたいからヨル強くしてくれよ
ピックしただけでトロール警戒されるのおかしいだろ!
何もおかしくない、即興のダブルスの相手が100均のラケット使ってたら絶望するやろ
その例え全然意味わかんない
例え下手すぎんか
なんにも例えになってないぞ
普通に仲間が質の悪い物を使ってたら嫌って話だろ?これが分からない人はどうしてしまってるの?
相手じゃなくて相方って言え
同じエージェントなはずなのに競技用のラケットと100均のラケットくらい差がある現状って普通に考えたらその時点でおかしいだろ
そもそも「使うだけでトロール扱いされる弱さを嘆いている」のに「弱いからトロール扱いされて当然」みたいな趣旨の返信をしようとしている時点で会話が成り立ってない。
ジェットはこれぐらい大幅ナーフされていい
これでもモク・アップドラフト・ブリンクによるエントリーは唯一の性能として残っているし、テイルウィンドによって低リスクでファーストピック勝負できる時点で十分に他のエージェントと使い分けられる
高いエントリー性能に加えてタンク性能、防衛時のオペレーター適正など広い場面で価値の高いエージェントだった今までが強すぎただけ
しね
こういう自分が正しいと思ってる無能がRiotにわんさかいるという悪夢
脳みそスッカスカの煽りじゃなくて中身のある反論はできないの?
ナーフ後の性能を見てもエントリー性能、ファーストピック能力共にトップクラスだと思うけど
デュエリストなのに「ジェットといえばディフェンダーサイドのオペレーター役だよね!」ってなってた現状がおかしいと思わないのか?
オペレーター役としてのジェットありきでエージェント構成組まれるような現状が変われば、アタッカーサイドの役割により強くフォーカスされて他のデュエリストを使う選択肢が生まれるだろう
一回ロール制とアルティメット消して、全キャラが毎ラウンド開始時にスモーク、フラッシュ、モロトフ、リコン、ブリンクの内3つを選択できるようにしないか?
中身のある反論だって?
ジェット使いにそんな高度なこと要求するなよな!
アプドラとブリンクのナーフはいいけどモクの時間減少はきつい
これでも使われるとは思うけど、コンペとかだとカバーのタイミングがシビアすぎて雑魚死する場面クソ増えそう
それ
モクだけは勘弁して欲しかった
持続時間はそのままでいいけど展開までの時間を遅くしてほしい
開幕ブリンク発動状態にして無駄遣いするジェットがより雑魚になっただけ
みんな黙ってレイズ練習しろ
そしてこれからはフェニックスの時代が来る
いい加減ジェットのブリンク見飽きたろ
こんな中途半端じゃなくてマジで使われないレベルでナーフしてメタ回していこうぜ
多分次はレイズ環境が来てレイズ大幅ナーフみたいな感じにいたちごっこで全キャラ弱くなってオワコン化してそう。実際シージはそうなったしな
いたちごっこすることで色んなキャラにメタが回るんだよ、モクとか見たらRiotのやりたいことわかるでしょ
LOLで敢えてバフナーフを繰り返す事でメタを回す事でゲーム寿命を伸ばすというRiotの成功体験があるから、Riotゲーである以上この調整は正とされるんだなぁ
たしかに
ジェット、チェンバーはキャラの設計上壊れになりやすいからな
レイズは強くてもそこまでにはなりにくいし
アップドラフト1回はやりすぎでしょ
あれ2個あるから1個は気軽に使えるってのが強みなのに
モクが2個あるのにアップドラフトも2個あるのは贅沢だろ
削られたのがクラウドバーストじゃなくてアップドラフトだったことを喜べ
気軽に使えるのを考えて使わせるようにするのが目的って理解できなかったのか?
tier1をナーフしてもtier4は使われないんだよ
こんだけ大きく調整するならtier4のバフもすれば面白いのに
英語できる人雇ったほうがいいと思う
ジェットのモクの時間短くなってスパイクにモク被せて解除できなくなったの痛すぎる。
モクでも無いのにそれ出来たのがおかしいんだよね
でゅえりすと(笑)じぇっとさん「守りのオペレーターは任せてください」
でゅえりすと(笑)じぇっとさん「耐えモク炊きます」
でゅえりすと(笑)じぇっとさん「解除モク炊きます」
ロール制でやれることに制限あるのにCT有利のマップリワークと単独のキャラパワー落とす調整続けたら行きつく先はオーバーウォッチじゃん……
プロシーンは2コンやセットプレイで余計複雑な画面になるだけ、野良コンペは他ロールへの不満でトキシックになっていくだけ
誰も幸せにならん路線
いくらキャラパワー落とそうがキルタイムが早い限りオーバーウォッチにはなんねーよ
誰も幸せにならないとか言ってるけどジェットOTPだけだろ
絶対的に不利なポジションにいるのに耐えモクなりたいて耐久出来てた今までがおかしかった
むしろこれで健全になるわ
ジェットの仕事であるエントリーまではできるけどしたあと耐えれる時間が減ったから後続のエントリーとスキル合わせがシビアになってそっちにしわ寄せが行くのでは
ヨルだけアビリティ一個増やして10人くらいに分身しろ
なんかジェットだけ浮くアビリティあるし全然アリ
少々やりすぎてしまったようですをヴァロでも聞ける日が来そうだな
純粋に新デュエと差別化するためにナーフされたんだと思う、どんな性能かは知らないけど。
ジェットは最初から完璧な状態だったから本来あるべきパワーバランスに持ってかないと行けないのもよくわかる。
ジェットだけ不便なくほとんどのマップで使えるのが嫌なんじゃね?デュエできないゴミだからわからないけど
Derkeがスキルでのジェットに対するケアの仕方学ぼうとしてないだけって言ってるなw
たくさん反論されてるけどDerkeの感覚麻痺してるよ
Derke別に間違ったこと言ってなくない?
俺も別にジェットに対するケアの仕方を学んでないだけだと思ったけど
普通にジェットが強すぎたんじゃなくて他が弱すぎるんだわ