「女性がMastersやChampionsでプレーすることを望んでいる」eスポーツ部門グローバルヘッドがGC Championshipの会場が小さすぎるという意見に反応

Riot Gamesは3月21日、女性限定の世界大会「VCT23 Game Changers Championship」をブラジル・サンパウロにて開催することを発表しました。VALORANT eスポーツ部門グローバルヘッドのLeo Faria氏が「会場の定員が150人は少なすぎる」という意見に対してTwitterで反応しています。
2回目の開催となる今大会は、11月28日から12月3日にかけてブラジル・サンパウロでの開催が決定。会場となるライオットスタジオのeスポーツアリーナの会場規模は150人以下と報じられており、決勝としては小さすぎるのではないかという意見があがっています。
We believe our studios and venues of similar size around the world are the right choice for the tournament. We’re not trying to grow the Game Changers Championship to the size of Masters and Champions. We want women playing at Masters and Champions.
— Leo Faria (@lhfaria) March 20, 2023
決勝が大きい会場で開催される可能性はありますか?~150席は大会後半としては狭すぎるように感じます。
@TheAjwinner
私たちはスタジオと世界中の同規模の会場が、この大会にふさわしい選択だと考えています。私たちはGame Changers ChampionshipをMastersやChampionsの規模に成長させたいのではありません。私たちは女性がMastersやChampionsでプレーすることを望んでいます。
@lhfaria
Game Changers Championship開催の発表リリースでは、Game Changersプログラムの目標は「Game Changersを足掛かりとして、インターナショナルリーグやChallengerリーグで活躍する女性選手の数を増やすこと」としており、MastersやChampionsのような他の国際大会とは目標が異なることを明確にしています。
また、「小さな会場で開催することは女性選手の主要大会参加を妨げるのではないか」という意見に対して同氏は「スポーツは配信での体験がメインであり、観客を制限しているわけではない」と発言しています。
We’re not limiting spectators. Sports are primarily a broadcast viewing experience. Last years championship was the most watched women’s tournament in history (in AMA and watched hours). We’re very confident. Partners and sponsors are also confident.
— Leo Faria (@lhfaria) March 20, 2023
このような小さな会場では、女性が主要な大会に参加できないように思えます。ブランドは女性プレイヤーが支持されることを考えると、女性プレイヤーを起用することにプレッシャーとメリットを感じるはずです。観客を制限することでそのプレッシャーを抑えようとしているのではないですか。
@imabeebop
私たちは観客を制限していません。スポーツは配信での視聴体験がメインです。昨年のChampionshipが女性大会の歴史の中で最も視聴されたものとなりました(AMAや視聴時間で)。私たちは自信を持っており、パートナーやスポンサーも同様に自信を持っています。
@lhfaria



- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (50件)
女性の大会って見ててもおもんないんだよな
それな
誰が見に行くねんw
普通にvctからmasters出てどうぞ
ここでもジェンダー平等が…
女性大会あるだけありがたいだろ
すまん純見るわ
game changers無かったらその小さい会場にも立てないのに何文句言ってんの?
じゃーvctの予選から勝ち上がってこれば?
GCは見ないよ….
ヤレるんだったら全力で応援するぞ!!WWW
キモすぎワロタ
ここにVやあかりんの下手なプレー見てるやつおる?
同じ視聴者数で同じだけの利益が出る訳じゃないからなぁ、むしろ会場を一緒にする方が公平じゃない感じするわ
でもGCは弱いじゃん。海外は知らんけどvcjじゃDRXとZETAはアマチームに負けてるし。
弱いから見ないよ
普通にVCTでりゃええやん そこで勝て
むしろ大きすぎるだろ
アジア王者二人いるZETA gcは国内top16のMRGについさっきボコられ、DRXもsplit1から続けてずーっとそれ以下のアマにボコられてる そんなレベルの低い大会を見るために態々足運ぶか?って話よ 日本なんかはまだビジュ良かったりキャラ立ってる人多いから大会も見てくれる人多いけどその路線は『多様性』大好きなLGBTさんが嫌がってるからなぁ…w
ww
VCJがレベル低いから見ないという意見と同じなんだけどな
CRとかFLも見る価値ないじゃん
GCはその数十倍レベルが低いわけだが
これきっかけに女性もチーム入って将来的にはGCじゃない方の試合にも出れるようになってねってかんじだし、実際日本は強い弱いは別としてVCJ参加してるし。集客もまあ150じゃちょっと少ない気もするけどVCTほどはまだ無理だよ
海外のgcは日本韓国とかよりすごい選手いっぱいいるぞ
150は確かに少ないかもしれないけど、MastersやChampionsと全く同じ規模ってのは無理だろ
ならその大きい会場で開けばそれで客席埋まるんか? 埋まらんやろ
ポリコレも男女平等もやるのは勝手だけど結果として公平がついて来なかったらなんの価値もないからな
G2gozenとかは他の男性選手と比べてもかなり強かった気がするけどジュリアーノはCSGOに戻ったし女性大会での活躍を望むならvaloはやめたほうがいいよな
別にGC面白くないわけじゃないんだよな。ベルリンは面白かったし。でもVCT規模にするのはまだ無理だし将来的にはGC無くして男女ともにVCT参加目指してるだろうからそんなに観客数増やす意味ないよね
そもそもVCTもガラガラなんだよね
なあこれの何が平等なんだ?
女性は無条件で注目を浴びて給与の水準も同じで大会も開かれてその大会には男性は出るな!のどこが平等なの?
最初から平等じゃないよ?
女性選手の数を増やすことが目的ですって公式が言ってるの読めないの?
そのために追加の機会を用意しますって話じゃん
こういうときに男性差別だ!って喚くやつよくいるけど
通常のVCTで男性の機会は保証されてるしGCからVCTには繋がらないし別に差別じゃないよ
やっぱ平等じゃないよなぁ
通常のVCTで機会が保証されるのはトッププロだけであって、男性か女性は関係ないし。
プロになりきれない、セミプロからしたら
自分より実力が下の女性プレイヤーにだけ機会が与えられるのは面白くないよな。
しかもその女性プレイヤーが「もっとデカい会場でやりたい、今の会場は小さすぎる」って言ってたらね
配信があるだけいいだろって感じる
セミプロはVCJで勝ち上がれるように強くなれば?ちなみに去年のGC Japanは確か途中までbo1、シングルエレミネーション。正直コミュニティ大会レベルだよ。性別関係なくVCTに出れるようにするための踏み台だからそんなもんだろうけど
機会ってのは出場機会のことであって上に行くとか配信に映るとかじゃないだろw
GCだってGCの中で強くなきゃ上には行けないし配信にも映らない
セミプロレベルの実力なのが悪い
枠の中で上位に入れば注目はされるしな
日本の選手がNAEUで通用する可能性はかなり低いけど日本で上位の選手は日本の知名度もあるし金も貰ってるだろ
インポート組だって自分のリージョンより日本の方が活躍して金貰えるから来てる
それとお前ら勘違いしてるけど、女性選手が弱いから機会を増やしてるんじゃなくて、女性選手が少ないから機会を増やしてるんだぞ
集客力に見合わない会場を要求するのがナンセンスってのには同意だがね
出たいなら実力で示そか
「私たちはGame Changers ChampionshipをMastersやChampionsの規模に成長させたいのではありません。私たちは女性がMastersやChampionsでプレーすることを望んでいます。」
はっきりこう言ってくれて安心したわ
それな
同じ規模にしろ!はシーンの規模からすれば横暴だろうけど、8枠で十分かと言われると少ない気もする
VCT自体もまだまだ枠数とか試行錯誤してる段階なんだし、まずは文句言わずに主催者側が枠を増やしたくなるくらい盛り上げて欲しい
GCの存在意義については格闘技において無差別級と軽量級みたいなレギュレーションの違いなもんでしょ
軽量級中量級の選手が無差別級で通用しないのなんて大前提でもそこそこ成立してるんだから将来的にはやり方次第でうまくいくんじゃないかな
なんか賛成意見も否定意見も歩み寄りなさすぎる気がするわ
GCは日本じゃあきらか〜に視聴者数落ちてるけど海外はどうなん?
休日でちゃんと席が埋まるならいんじゃない?
そもそも9割の女は強くなりたいんじゃなくてランクさえ上がって身内にチヤホヤされれば満足するんだからそんな人種のために枠を取る必要がない
自分は芋3踏んだ事すらないけどGCの大会1回見たらどこの低ランクだよって思ったわ
日本のヴァロなんて女のおかげで成り立ってるようなもんなのにお前ら厳しいな
女性プレーヤーいなきゃこんなゲームみんなやってないよ
やるだろ
女4
拗らせたままだと一生童貞だぞ
童貞のデメリット挙げてどうぞ
その性格だよ
VCTmastes championクラスの試合に比べたらVCJですら見劣りするのに、出場条件イモータル以上だと人が集まらなくてプラチナ以上に引下げてやっと人が集まるレベルの女性大会なんて見る価値低いんだから会場にうだうだ言うなよ
文句あるならVCT出ればいいじゃんって話だし
バレーボールだと男子はパワー対決みたいになる分、女子はパワーない分戦略とか駆け引きで見て楽しめるけどValorantはパワーも戦術も両方必要だからなぁ
自分は別に最高レベル帯の大会じゃなくても楽しめるけど、少数派なのかね?
今日もやってたけど学生大会とかマジで面白いなって思う。
それ以前に窃盗やら悪質な民度で問題になったブラジルでもう1回やるのがおかしい
G2のおばさん達は強かったけど、SRSしなくても心は女って言えば出れるんだから男だらけになるよ
masters tokyo の中国一枠をGCにして欲しいとか言えば批判少なくなりそう
タクシーにすら乗れない国