新エージェント「ゲッコー」がランクマッチで全エージェント中2位の勝率を記録

3月8日から開始されている新シーズン「EPISODE 6 ACT 2」より登場している新エージェント「ゲッコー」ですが、ここ1日のランクマッチで全エージェント中5位の勝率を残していることが明らかになっています。
ここ24時間のランクマッチに関するデータを1時間ごとに更新しているサイト「DAK.GG」によれば、ゲッコーのランクマッチ勝率は51.2%(3月10日22時のデータ)を記録しています。以下が詳細データです。
※丸数字は順位
スクロールできます
エージェント | 勝率 | ピック率 | K/D | 平均ACS |
---|---|---|---|---|
キルジョイ | 52.2% | 3.2%⑬ | 1.00⑥ | 201⑪ |
ゲッコー | 51.2% | 5.0%⑧ | 0.95⑫ | 198⑯ |
レイナ | 51.1% | 13.5%① | 1.13① | 247① |
フェニックス | 50.9% | 5.8%⑥ | 1.07② | 235④ |
ブリムストーン | 50.6% | 4.0%⑩ | 0.93⑯ | 201⑫ |
アストラ | 50.5% | 1.0%㉑ | 1.01⑤ | 205⑧ |
ヴァイパー | 50.4% | 3.5%⑪ | 0.96⑨ | 198⑭ |
スカイ | 50.2% | 3.0%⑭ | 0.91⑱ | 194⑲ |
セージ | 50.1% | 7.4%⑤ | 0.89⑳ | 190㉑ |
フェイド | 50.0% | 3.5%⑫ | 0.92⑰ | 196⑰ |
ジェット | 50.0% | 11.0%② | 1.06④ | 238② |
ソーヴァ | 49.8% | 4.5%⑨ | 0.94⑭ | 198⑮ |
レイズ | 49.7% | 5.6%⑦ | 1.00⑦ | 235③ |
オーメン | 49.7% | 9.2%③ | 0.96⑩ | 203⑩ |
サイファー | 49.5% | 2.4%⑯ | 0.96⑧ | 195⑱ |
チェンバー | 49.5% | 8.1%④ | 1.07③ | 218⑥ |
ブリーチ | 48.7% | 1.8%⑱ | 0.93⑮ | 203⑨ |
ハーバー | 47.7% | 1.2%⑳ | 0.90⑲ | 193⑳ |
ネオン | 47.3% | 1.7%⑲ | 0.94⑬ | 220⑤ |
KAY/O | 46.2% | 2.6%⑮ | 0.88㉑ | 198⑬ |
ヨル | 45.8% | 1.9%⑰ | 0.95⑪ | 210⑦ |
データによればゲッコーの勝率はここ数時間51%弱を推移し、5位に入っています。引き分けにより平均勝率は50%を切るだけに、やや高い数値と言えるでしょう。また新たに追加されたエージェントは性能に関する理解が広まっていないため、勝率が下がる傾向にあります。実際、「Dot Esports」がAct開始から数時間後に確認したデータでは勝率が48.0%となっていました。わずか2日半で3%近く上昇した計算になります。
ゲッコーのピック率は全体8位、イニシエーター中1位となる5.1%。K/Dは全体12位、イニシエーター中1位となる0.96。ACSは全体15位、イニシエーター中3位となる198となっています。全ランク帯をまとめた大雑把なデータとはいえ、高いポテンシャルを秘めたエージェントであると言えるでしょう。
スキル運用の簡単さから初心者にもやさしいエージェントと評価されており、人気配信者のTarik氏は「オーバーパワー」(OP、ゲームバランスを崩すほど強いこと)と評しています。今後定点などが開発され広まっていくと考えられますが、どこまで勝率が上がっていくでしょうか。
あわせて読みたい


Tarikが新エージェント”ゲッコー”を絶賛「彼は非常に強力なエージェントだ」
北米チーム「Sentinels」に所属するストリーマー・Tarik氏が新エージェント「ゲッコー」について、「彼は非常に強力なエージェントだ」と語っています。 https://twitte…
あわせて読みたい


「SHURE 冬の大感謝祭」が12月4日-28日に開催、人気のイヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFの特別価格に
シュア・ジャパンは12月4日から12月28日まで、イヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFとなる期間限定セール「SHURE 冬の大感謝祭」を開催することを発表しました。 本セール...
あわせて読みたい


「Razer Black Friday ’23」が11月22日-12月12日に開催。Viper V2 Proが20%OFF、人気70製品以上...
Razerは、人気製品70製品以上を対象とした期間限定セール「Razer Black Friday '23」を2023年11月22日-12月12日に開催することを発表しました。 https://twitter.com/Ra...
あわせて読みたい


「VALORANT Champions 2023」出場選手の使用デバイス一覧 / 使用率ランキング
本稿では、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」(2023/08/06-26) にて、出場選手が使用していたゲーミングデバイスを掲載しています。 万一、内容に誤りがある...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
目次
コメント
コメント一覧 (33件)
レイナのピック率凄まじいな
チェンバーのピック率高すぎない?
レイナ多すぎて草
Lazのあの一言は何だったんだ
その発言知らんけどこのデータ全ランク帯だからレディ帯のさらに上澄みじゃ違うんじゃないの
何言ったか知らんけど仲間のtennnもランクではレイナやりまくっとるやん
で、なんて言ったんだ?
ランクなら俺はまだいけるのか?
お前来たらドッジしとるで
ピック率、勝率ともに最下位のヨル君…
ピック率は最下位じゃなくない?
ランクのKOやっぱゴミだな
フラッシュまともに使えないのにマップ見て「アセントだから〜」とかキャラ性能で選ぶアホ多すぎるよな
正直レイナピックされるよりKAYOピックされる方が萎える
それはない
???「それはない」
やっぱ連続キルが見込める性能が良いんだろうね。キル伸びればポイント盛れるし。ただ突っ込みまくってFBじゃなくてFDばかり取っちゃうのはNG
回収して10秒で使えるのが、上手く使えばかなり強そう。そうでなくとも、モッシュピットがエントリーやリテイク時にめっちゃ強い。
なんでLOCKINのお披露目戦ではあんなに弱そうに見えたんだろう?
TARIKもFRTTTも戦いの血が騒ぎすぎてFD取りまくってたからや
ゲッコーのこと弱いって言ってた人センスなさすぎだろ
ただ脳筋でエイム上手いだけでキャラの強さ測れない人多いんだろうな
新エージェントゲッコーが・・・。ゲッコウガ?
俺は?
pick率は最下位じゃなくてよかったね。十中八九捨てゲーのトロールピックだろうけど
今使ってる人はお金払って解除した人やろ
ヴァロやる気有る人やし勝率高いのは当たり前1ヶ月は様子見無いと
KJのピック率がブリムよりフェニよりセージより高いの意外すぎる
体感結構高いんだけどなぁ
「低いの意外すぎる」だ間違えた
なんかこれおかしいよな笑
kjの数倍チェンバーが高い
アイアンブロンズシルバー帯が半分以上占めるからそうなるだけなのかな?
レディ芋で見てみたいね
チェンはキルは取りやすいからね
だからコンペではピックされる
でも、ほんとにキル以外で語れないキャラになってるからこいつが1センチ枠だと迷惑
もうデュエ枠としてチェンいてくれ
ピックされねえよ
どこの低ランクでやってんだ
まじでチェン使ってるやつはスマーフかトロールの2択
でも、それを超えてくるのがセージ1センチのピック(アセントとか)
使い方と対処法を理解してからが本番やね
初見56しと、分かってても強いウルトがヤバすぎる。理解が進んでもキャラパワーで勝率安定しそう
エントリーにウルト使うのが全キャラ共通の強ムーブだけどこいつエリアとるともう一度範囲拘束とんでくるから野良コンペだとマジで強い
レイナ、ジェット、オーメン、、、消えてもらおうか!!!!チュイーン
よく覚えてないけどゲッコーの前に出た新キャラが弱すぎて強めにしたのかな。名前は忘れた。
お前やん