Laz、crowがTwitterに投稿した「新型キーボード」に注目集まる

国内を拠点に活躍するプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」VALORANT部門に所属するLaz、crow選手がTwitterに投稿したキーボードが大きな話題を集めています。
2023 setups leggo pic.twitter.com/VDttkDxMxC
— Laz (@lazvell) February 16, 2023
— crow⚡ (@no960fps) February 16, 2023
デスクセットアップの写真を投稿したLaz選手とcrow選手ですが、写真に映っているキーボードが未発表のものではないかとして大きな注目を集めています。白一色のシンプルな筐体、薄型のキーキャップが特徴的なキーボードですが、メーカーは不明。おそらくは未発売で選手に貸し出されたサンプル品であると思われます。
なお、ゲーミングブランド「VAXEE」はこのキーボードが自社の製品ではないことを発表しています。
プレイヤーがアップしたセットアップが、私たちが大会の参加者に提供したテスト用キーボードサンプルであると、皆様が誤解されているようです。この誤解を招いてしまい、誠に申し訳ございません。
— VAXEE.co JP (@vaxee_Japan) February 17, 2023
今後、VAXEE製品に関する新しい情報がありましたら、できるだけ早く皆様にお知らせいたします。
2月13日より開幕しているVALORANT史上最大の国際大会「2023 VCT LOCK//IN」では、Laz、crow選手が所属するZETA DIVISIONはDAY7 / 2月23日午前8時頃より、AMERICASリーグの「Leviatán」との対戦を予定。オフに大型補強に成功し、今大会の優勝候補であるLeviatánとの注目の一戦ですが、上記キーボードが試合当日に使用されるかにも注目が集まります。
あわせて読みたい
あわせて読みたい


SteelSeries、人気ゲーミングデバイス29製品が10%OFFとなるセール「新生活応援キャンペーン」を3月30日...
SteelSeriesは3月24日、対象の計29製品が10%OFFとなる期間限定セール「SteelSeriesの新生活応援キャンペーン」をAmazon.co.jpにて開始しました。本日3月24日(金) より3...
あわせて読みたい


Razer、DeathAdder V3 Proなど主要20製品の価格改定を発表。さらに4月30日までの期間限定で19製品を特別...
Razerは2月15日、「DeathAdder V3 Pro」「DeathStalker V2 Pro」など主要20製品の希望小売価格を改定することを発表しました。 また20製品の価格改定に加え、2023年2月1...
あわせて読みたい


ゼンハイザー、人気モニターイヤホン「IE 100 PRO」「IE 400 PRO」の25%OFF期間限定セールを実施
ゼンハイザージャパンは、プロ向けモニターイヤホン「IE 100 PRO」と「IE 400 PRO」を25%OFFの特別価格で販売する期間・数量限定のプライスプロモーションを、2月16日...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
目次
コメント
コメント一覧 (54件)
最終的にVaxeeが謝罪してんの意味不明すぎておもろい
無関係のVaxeeが謝罪してんのおもろすぎる
ZETAのオリジナル製品だったら楽しみ
てかみんなXEだなぁ
クソ有線から開放されたXEはやはり強いのか
zowieでしょ
無言貫いてる投稿者が悪いのに一切悪くないVaxeeが謝ってるの草
悪いのは勝手に騒いでるデバイスオタク達で投稿者も別に悪くないやろwww
リプライで知ったかぶりしてる奴がvaxeeのだとか言い出したんだよ。vaxeeの謝罪が出た直後にツイート消してzowieのだってリプライし直してたけど
意味不明な謝罪
普通に当社は無関係ですで終わりだと思うけど
マジでこれ
無関係なのにわざわざ首つっこんできて謝罪ツイートって意味分からん
問い合わせが多くてひとつひとつ返信対応できないからこういった対応いるんだろうなという想像ぐらいつくだろ
謝罪する必要はないと思うけど
vaxeeだって騒いでるツイート自体たいした数ないのに個別対応出来ないくらい問い合わせきてるとは思えないけど
世の中には公式凸する迷惑なデバイスオタクがたくさんいるんだな
試合には勝てないだろうからせめてデバイスで差をつけていこうぜ作戦だね!!
デバイスで差をつけたらむしろ勝てないとおかしくないか?
俺の理解力がないだけ?
〇〇には勝てないからせめて△△では勝とう構文だと思うけど
ガチで知らなかったわその構文
とんでもない〜とかと同レベルで有名なの???
あの…君の日本語力やばいかもです….
コーナーで差をつけろ
Fnaticみたいに自社製品出したら結構売れそうなのにきついかな
インプレッションでいうとZETAはValorant界隈では世界上位だから宣伝効果は十分だと思うんだけどな
ZETAなんてValorantだけやん
いくつものタイトルでトップレベルのチーム持ってる、持ってたFnaticとは流石にレベルが違う
部門が解散したけどemeaだと割と人気なブロスタが絶対的世界王者だったり、apexも昨年決勝20チームに残ってたり、スマブラも強いから知名度も実績も歴史もFNATICほどじゃないけど日本のチームの中だと自社製品出してもおかしくはなさそう
zetaがvalorantだけって、お前がvalorant部門以外知らんだけやんw
zetaはvalorantも第5人格もあcolaもあるのにお前には何もないんだな。カワイソス
ついこの間解散したブロスタ部門は2年連続世界王者で、去年はZETAから出た2チームが1位2位独占してたんだけどw
何も知らないんだな
例に挙がったFnaticが出してるのはキーマウ周りなんだけどw
ZETAの事以外何も知らないんだね
スマホゲーの名前出してZETAだって有名だ!って騒いでるけど
スマホゲーのチームが有名だからってキーマウが売れないでしょ
Fnaticのキーマウが売れるのはFnaticが色んなPCゲームで実績と人気があるから
キーボードの話題で自社製品を出さないのかな?って話の中で、スマホゲーと格ゲーで実績あるから売れる!って頭大丈夫?
あーそういうことね。確かにPCゲーだけを考えたらvaloとapexくらいやもんなぁ。売れないっていうのはプロゲーミングチームとして結果を残していないからって解釈してたわ。まぁでも、前のコメにも書いた通り世界的には売れないだろうけど国内だったら売れるだろうし自社製品だしても馬鹿にするほど無謀でもなそう。自分素人だから自社製品出すのにどれくらい敷居が高いのか分からんが
あ、でもコメ主が書いた「FNATICみたいに自社製品出してもいい」ってコメは自社製品を出してるチームとしてFNATICを挙げただけで別にキーマウだけに限った話じゃないから返信コメに「キーマウで残した実績」を付け加えたら分かりやすかったかも。コメ主はZETAが世界的に有名チームになった要因としてvalorant界隈って言葉を使ったんだろうし。
その最強ブロスタ部門に逃げられたってことはそれほどの資金力はないってことやん
Fnaticは流石にレベルが違う
逃げられたってより日本じゃ人気が出なかったゲームだからZETAが切ったんでしょ
ゼタウヨっさんw
チームのグッズなんてどこも出してるんだからキーボードの記事でわざわざ自社製品って言ったらキーマウ周りに決まってるだろ何を言ってるんだこいつ
誰やねんvaxeeのって言いだしたんw
デバイスの写真載せたらトレンドに入るの面白すぎだろ
いっちゃ悪いけど中華製キーボードみたいな見た目してる。
プロトタイプやからね
デザインもまだ正式に決まってないかあえて隠すのが普通だったりする
俺はレトロで好きだよ
まあ誰も悪くないけど強いて言うならまだ発表もできない名前も出せないのをのっけたのが悪いわ
vaxeeの何したらいいか分からんからとりあえず謝っとけ感も意味不明だけど
どうせ大会で映って騒がれるんだから大会直前に見せようが変わんないよ
むしろ提供してる側から写真出してほしいって言われてそうだけどな、実際話題になってるしこれで発売されたらかなり売れそう
流石にcrow.lazか同時に上げてるし提供した側からお願いされてるやろ
それはそうやわ
大会で映るのは仕方ないけど、未発表の製品を匂わせ投稿するのはビミョい
なんでもいいから勝ってね
マウスやマウスパッドと違ってキーボードとかとりあえずlogi使っとけばどうでもいいだろ
Lazとcrowの人気の差よ
キーキャップペラッペラすぎ
ロープロをご存知でない!?
考えれば簡単なことよね。
ZETAは今年zowieがスポンサー。
去年はlogicoolがスポンサー
見た目がダサい上にFnキーと普通のキーの隙間がないのがすげー使いづらそう。
スパイクとかグローブみたいにトップが使ってる道具ってやっぱ話題性あんだなー
VAXEEが有名になったのも間違いなくLaz効果がかなりあっただろうし
バカデカボイスで適当な憶測話すのと裏も取らないでそれ拡散するのが一番悪いだろ。インターネットの使い方学校で習わない高世代が騒いでんのか?
実際Vaxeeは売り方上手いと思う
あえて自社HPでしか買えないようにしてプレミア感だしたり
仕事用でも使えるデザインにしたり
Lazはともかくcrowはこんなツイート滅多にしないから普通にどっかに頼まれたPRかなって思ったんだけどちゃうんか。なんだろねー楽しみだねーで終わらしとけばいいんだよ
謝罪コメント加味したら多分vaxeeの依頼だったと思われるね。
lazcrowぐらいしか個人スポンサーついてないだろうし
右下の矢印とCTRLの印字はROCCATに似てる