【VCT LOCK//IN】2022年の世界王者「LOUD」が開催地・ブラジル勢初の勝利を決める。Meteor率いるGen.Gは惜しくも初戦敗退

2月16日、VALORANT史上最大の国際大会「2023 VCT LOCK//IN」のDAY3、開催地ブラジルのチーム「LOUD」vs PACIFICリーグ「Gen.G」の対戦が行われました。
「VALORANT Champions 2022」ではOpTic Gamingと白熱した戦いの末に見事優勝を飾ったLOUDですが、今大会の開催地であるブラジルのチームということもあり、会場には多くのファンが押し寄せました。Gen.Gは「NORTHEPTION」をチーム初の国際大会へ導いたMeteor選手とbailコーチのほか、「REIGNITE」で活躍したeKoが所属しており、日本にも馴染みの深いチームとなっています。
LOUD vs Gen.G // 観戦レポート
第1MAP:パール / LOUD PICK / 13-9 LOUD WIN
LOUD応援ムードの会場で行われた第1MAP・パールはaspasの2キルからスタートします。その後もトリプルキル、クラッチ、オペレーターでの2ピックと大暴れした同選手の活躍もあり、4-0でLOUDがリードする展開となりました。たまらずタイムアウトを取ったGen.Gは、Meteorのブレードストームでファーストブラッドを獲得。タイムアウト明けの修正を見せラウンドを取得すると、そのまま7ラウンド連取に成功し、5-7のGen.Gリードで前半を終えます。
This is how you should play with Jett #meteor #GenG #VCTLOCKIN #VALORANT pic.twitter.com/nt0fj8cqpz
— javomarts (@javomarts___) February 15, 2023
後半ファーストラウンドはSecretのフレンジーが炸裂しGen.Gが取得。5-9とGen.Gがリードを広げますが、その後はsaadhak、cauanzinがマルチキルを量産。会場の声援とともに勢いにのったLOUDがラウンドを8連取し、13-9でブラジル勢初のマップ取得となりました。
Com clutch do @loud_saadhak, a @LOUDgg abre 1×0 na série! 🔥🔥🔥#LOUDWIN | #VCTLOCKIN
— VALORANT Esports BR (@valesports_br) February 15, 2023
🟡 https://t.co/09ERpx9gRE | https://t.co/rX2l1cRusd pic.twitter.com/LT8YUlku6O

第2MAP:フラクチャー / Gen.G PICK / 14-12 LOUD WIN
第2マップはフラクチャー。Gen.GはeKoネオンとMeteorレイズ、LOUDはaspasジェットとsaadhakレイズのダブルデュエリスト対決となりました。ファーストラウンドは守りきったGen.Gが勝利すると、積極的な詰めで相手にダメージを与えた同チームが武器不利な第3ラウンドも取得し、0-3のリードを得ます。クレジットで劣るものの、スティンガーを無理に購入したLOUDはcauanzinがクラッチを決め1本ラウンドを取得、その後はカバー勝負で終始勝ったLOUDが8-4と大きくリードを広げます。
WHAT IS THAT SHOT FROM @loud_tuyz?!? #VCTLOCKIN pic.twitter.com/Y1Yy4uYG8P
— VALORANT Esports NA (@valesports_na) February 15, 2023
後半戦ではピストルラウンドを取得したGen.Gが差を縮めると、インセンディアリーでの空爆やセットプレーなど、準備してきたプレイが刺さった同チームが9-9と追いつきます。そのままリードを得たGen.Gですが、続くラウンドではsaadhakがオービタルストライクを超えて打開しゲームは振り出しへ戻ります。Bサイトの設置から解除を阻止したGen.Gが11ラウンド目を取得し、そのままマッチポイントとなりますが、aspasのオペレーター、ラッシュを阻止したLOUDが試合をオーバータイムへ持ち込みます。
.@loud_aspas finds 3 with the Op 🎯 #VCTLOCKIN pic.twitter.com/BsPyyIefgF
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) February 16, 2023
オーバータイムでは、防衛側のGen.Gの素早い詰めに対してLOUDも対応。少人数戦となった中、aspasが持ち前のエイムで2キルしLOUDが王手をかけます。次ラウンドではカバー合戦で3対3となったものの、LOUDが完璧なリテイクに成功。ブラジル勢初の勝利を飾りました。
Was there ever any doubt?@LOUDgg take a 2-0 win in their first #VCTLOCKIN match! pic.twitter.com/ECnpq3IxZN
— VALORANT Esports NA (@valesports_na) February 16, 2023

この試合でグループアルファの1回戦全てが終了。NRG、Giants、LOUD、Karmine Corp、DRX、Cloud9、Evil Geniuses、Talon Esportsが2回戦進出を果たしています。




Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
コメント
コメント一覧 (40件)
GenG負けちゃったけど見ていて面白い試合だった。
惜しかったし面白かったな
いい試合だった
Gen.G惜しかったなぁ
Gen Gしっかり仕上げてきてたなGGだった
これリーグの方でも結構GenG期待できそう
うーん、惜しかった
zetaも相手が相手だから正直あんまり勝ちは期待してないけどこういう試合を望んでる!
パールのsaadhakやばかったな、てかブラジル相手だと会場awayすぎでしょ
会場の超アウェイもあったり大変だったとは思うけどGenGはかなり今後に期待できる内容だったね gg
面白い試合だった!
LOUDもだけどバーガーキングスポンサーにいるチーム、もしかして意外といる?
bailコーチほんとすごいわ
パール落としちゃったけど1回のタイムアウトから怒涛のラウンド連取したのマジで凄かったわ
マジでアウェイ感半端なかったよなGenG
LOUDがキルしたりラウンド取ったら歓声すっごい響くのにGenGの選手が目立つプレイしても静まり返ってた
地元チームへの愛が深いのはファンとして良いことなんだけど選手はやりづらいだろうね、GenGはよく戦った
一つ前の試合もなかなかにアウェイだったしねwでも終わったらちゃんとリスペクトある感じで良かったよ。ブーイングまで想像してた。会場入りでブーイングされてたっぽいけどw
これはZETAより強いなGenG
zetaにスクリムでボコされ続け、プライドズタズタにされてzetaから逃げたgengさん
最近スクリムが云々言う人いるけどそれって流出してるの?してたらまずくね?
いまだにスクラムでチームの優劣語る人いるんだ
直接対決ZETAにボコられてたやん
明らかにその時より強くなってるだろ、まあZETAも同じくらい時間使ってるだろうけど
introほんまにいらんかったなw TS.kingが強えんだ
同じブラジル勢のMIBRと戦ったTalonも
こういう試合を見てえんだよな
日本は結構他の地域に好きな選手とかチームいる人多いけど
現地はかなりブラジルチーム推しで過激っぽいしな
アウェイになるだろうなーとは思ってたけどすごいプレイしても歓声ひとつもあがらんの可哀想だった
なんなら裏どり拍手で教えようとしてたしな
東京マスターズではこんな空気にならないように俺らは盛り上げるんだぞ
やっぱ防音の箱で囲うしかねえな。振動伝わる舞台とスティックバルーンもやめよう
めっちゃ面白い試合だった!
フィジカルも戦略/戦術も両方ある同士の戦いは最高だ
こういうのが負けても面白い試合なんだよね。可能性感じられるやつ
同じような試合したってどうせ日本チームだったらボロクソ言われてるよ
そんなことないぞ
あからさまに何も決めてません対策もできません同じこと繰り返して全部返り討ちですじゃない限りはそんなことないよ。流石にこれだけ面白い試合して文句言うのは見る目ないかも
見る目無いどころか試合見ないで批判だけしてるやつが沢山いるんだからそりゃそうだろとしか
試合後の批判より試合中のネガコメの方が目立つ印象だわ
ちょっとラウンド取られただけでGGみたいな
gen g負けるのはわかってたけど、去年のchampions世界一のloudにあそこまでやれるんだったら、悪くはない。
メテオコンペで42-7とかレべチだろ
日本のプロの配信でこんな勝ってるの見たことないわ
tennnがブラジルのレディ芋22連勝中
二人とも言語違うのによくそんなできるな。すげえわ
結構調子戻ってきた感じなんかね
GenGフラクチャーの自動ドアのバグがなかったら1マップ取れてたかもね