「VCL 2023 KR Regular League」全日程が終了、Shadow Corporationが6勝1敗で優勝を飾る。大本命・Dplus KIAは2位

  • URLをコピーしました!

VALORANT韓国大会「World Cyber Games Valorant Challengers League Korea」Regular Leagueの最終日が2月10日に行われ、「Shadow Corporation」が優勝を飾りました。上位6チームによるプレイオフは2月16日より開始されます。

目次

VCL KR Regular League 対戦表

チームSDCDKRCMGNSCNJOPGGWGS結果
Shadow Corporation1-22-12-12-02-12-02-06-1
Dplus KIA2-10-22-00-22-02-02-05-2
Rio Company1-22-02-12-02-00-22-15-2
Maru Gaming1-20-21-22-12-02-12-04-3
Nongshim Redforce0-22-00-21-22-12-01-23-4
CNJ esports1-20-20-20-21-22-02-02-5
OP.GG SPORTS0-20-22-01-20-20-22-12-5
World Game Star0-20-21-20-22-10-21-21-6

招待6チーム、オープン予選通過2チームが参加して行われたVCK。優勝候補の本命は昨年も上位に進出していたメンバーにLakia / allow選手の加わったDplus KIA(Damwon Gamingからリブランディング)とみられていましたが、開幕戦でNSにまさかの黒星。さらにオープン予選上がりのSDC / RIOが4連勝スタートを決めるなど、波乱の幕開けとなりました。

最終的には1敗で全日程を終えたSDCを同じく1敗でDKが追う展開となり、リーグ最終戦はDK-RIOの上位対決。DKは勝てばほぼ優勝となる一戦でしたが、0-2で敗れています。これによりRIOと同星となりますが、ラウンド得失点差により2位を死守しました。

優勝したSDCは昨年行われた「ESL VALORANT KR/JP」で4位に入ったOver Qualityのメンバーで構成されています。また3位に入ったRIOはCrazy Raccoon Apex部門のコーチを務めていたベテランのSunday選手を中心に、元FENNELのJinboongE選手など期待の若手が揃いました。多くの選手がインターナショナルリーグに参戦したという事情もありますが、新たに才能を持つ若手が登場してきた印象です。

VCL KR Playoff トーナメント表

韓国の大会形式では1位2位がシードとなり、3-6位は1回戦からの登場となります。2月16日から26日にかけての短期決戦となりますが、果たしてどのチームが王者の座を勝ち取るでしょうか。

VCL KR Playoff 出場チーム一覧

  • Shadow Corporation – 1位
    • stew / Wolverine / empty / yoman / Banger
  • Dplus KIA – 2位
    • exy / Esperanza / Estrella / Lakia / allow
  • RIO Company – 3位
    • Sunday / LuZ / JinboongE / SeliG / SungJin
  • Maru Gaming – 4位
    • HANN / Persia / Felix / BeYN / Hermes
  • Nongshim Redforce – 5位
    • Jeong Hi / Moves / Cloudy / pr0xy / marganet
  • CNJ esports – 6位
    • Wavy / Rain / BENECIA / AcMe / Pay

VCL KR Playoff スケジュール

※スケジュールは今後変更の可能性あり

Day1:2/16 (木)
16:00 Maru Gaming vs Nongshim Redforce
18:00 RIO Campany vs CNJ esports

Day2:2/17 (金)
16:00 Shadow Corporation vs (MG-NS) の勝者
18:00 Dplus KIA vs (RIO-CNJ) の勝者

Day3:2/18 (土)
16:00 Lower Round1 ①
18:00 Lower Round1 ②

Day4:2/22 (水)
16:00 Upper Final
18:00 Lower Round2

Day5:2/23 (木)
16:00 Lower Final

Day6:2/25 (土)
16:00 Grand Final

関連リンク:Liquipedia

あわせて読みたい

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ゲーム用ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. マウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (14件)

コメントする


目次