VALORANT:VCT2023 世界各地域のFA選手一覧

2023年シーズンから行われるインターナショナルリーグの参加チームが21日に発表されたことを受け、世界各地の強豪チームからFAを宣言する選手が多く登場しています。所属しているチームが落選したためにリーグ入りを目指す選手に加え、リーグ入りを果たしたチームがさらなる強豪選手を獲得するため、既存の選手を放出するケースもあります。
当サイトでは一部チームについて記事を書いてきましたが、ここで一度まとめを行います。以下がFAを宣言した選手の一覧です。なお制限付きFAはチームとの契約を残しているため、獲得には移籍金が必要となる模様です。
関連記事
目次
AMERICASリーグ
OpTic Gaming
XSET
The Guard
※trent選手は去就を明らかにせず。mCeコーチは制限付きFAを許可されたものの、チームに残ることを表明。
TSM
Cloud9 (リーグ参加チーム)
Version1
FaZe Clan
Shopify Rebellion
- moose (制限付きFA)
Sentinels (リーグ参加チーム)
- Kanpeki (FA)
Knights
Ninjas in Pyjamas
- v1xen
- xand
- bezn1
- John
- cauanzin
チームのCOO (最高執行責任者) が選手全員の制限付きFAを許可。
EMEAリーグ
Fnatic (リーグ参加チーム)
Acend
G2 Esports
Guild Esports
OG LDN UTD
BIG
Team Vitality (リーグ参加チーム)
PACIFICリーグ
BOOM Esports
REJECT
Team Secret (リーグ参加チーム)
- Witz (制限付きFA)
T1 (リーグ参加チーム)
- Steel (制限付きFA)
あわせて読みたい


2023年のVALORANTシーンはどうなるのか?新たな公式大会のシステムをわかりやすく解説
9月21日、Riot Gamesより2023年シーズンから行われるインターナショナルリーグの参加チームが発表されました。同社は4月から複数回にわたり発表を繰り返してきましたが…
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
目次
コメント
コメント一覧 (36件)
日本の選手全く出してないのが気になる
ZETAもサブ入れるっていうしDNGもあるのに入る気ないんだろうか
ZETAはサブ入れるってか規約で全チーム10月中旬までにプレイヤー最低6人以上契約しないとパートナー取り消しになる
なんなら一応契約上れいーたはレンタルなので普通に帰ってくるのかも
アメリカとかほとんどFA出してるしチャレンジャーズ盛り上がるとか全くなさそう
受け皿もないしこの中でどれだけ残るんだろ
試合数2ヶ月で45試合もあるならロースター5人、リザーブ2〜3人いても不思議じゃない
2ヶ月45試合もあんのか。やる方もまぁまぁの地獄だな
DNG動き見えなさすぎてまじで興味が出てこない
LOLは競合もいなかったから外国人取って輝けたけどValoはそうじゃないんだからやる気を見せてくれ
ファン作る気無いだろ
GW側のノウハウ持ってくるみたいだしどうにかなるだろ
とんでもないアホおって草
今動きを見せるって何を求めてるんや
普通に大急ぎでリーグ準備キックオフ準備、トライアウトをガンガンやってるとこやろ
制限付きFAは移籍金あり
FAは移籍金なしって解釈で合ってる?
新しい制度は好きじゃないけど、
チームが絞られたせいで各地域のトップ選手が集結した化け物チームが誕生する可能性があるのだけは楽しみ
トライアウト発表の翌日に動きない!ってCRファン怖すぎやろせっかちにも程がある
お前はお前で見えないもの見えてるから病院いったほうがいい
逆にお前こそなにが見えてるんだw
お前の目が節穴なだけだよ
病気やんw
CRに親でも殺されたのか可哀想に
これ地域リーグ盛り上がらんだろ
有力な選手はパートナーシップチーム行ってそこから漏れた選手がじゃあ地域リーグ頑張ろうってなるかといえばあんまなる気しないし
じゃあそれでプロ辞めるか?って話になるけどそんな簡単にはいかんやろ
プレイヤーは下部リーグでも続けるんだろうけどチームどれだけ残るんかね
そこでプロやめるってなった方が本人の為だけどな
そういう意味じゃプロの枠絞ってあげるのは優しさでもある
さっかーのチームみたいなもんだろうな
FA出したところで日本の2つ以外可能性ないでしょ
既存の可能性のある選手にはスカウト来てるよ
世界的にこのメンツがおってコミュニケーションとれない、実績もない選手取る馬鹿おるか?
こうしてみると本当にyayとかcNedはじめ大物選手ばっかだな
これにプラスKRでは元VSのkingとかallowとか、多分移籍するであろうLakiaとかもいるから楽しみは多い
チャレンジャーズがつまらなくなるって言われてるけど賞金によると思う。チャレンジャーズ上位入賞でチームが運営していけるならやる気も出ると思うけどパートナーばっかに金回るなら終わるな
まじでchallengesの賞金次第だな
チャレンジャーズの賞金がパートナーがもらう何ヶ月分とかバッコリもらえるなら、ギリ
今みたいに100万とかふざけた金額なら終わるな
賞金がないと食っていけない時点でプロチームとして機能してないって理解してる?
それは給与を与えられないチームの方が問題であってRIOTがそこまで面倒みる必要はない
そんなチームはリーグ参加権なくて当然なんだわ
この辺の人たち、選手の給料のために賞金あげろって言ってるわけじゃないと思うけど
賞金そのまま給与になるわけなくないか?上乗せくらいはできるだろうけど基本はチームの運営費用だし、来期の予算に回したり環境整備の足しになる。それがなかったら現状維持かそれ以下になる可能性あるよねって話では。機械類だって一生使い続けられるわけではないし。
賞金がなかったらチームが運営できないほどならまず先に個々でスポンサー集めるなり母体大きくしたりする事あるだろ
今回riotがスポンサーになりたいって思ったチームがリーグ参加権得られて広告塔になりましたって単純な話。
普通に考えたら実力あったらチャレンジャーズ優勝でどんなチームでも2年間スポンサーしてくれる企業なんて優良企業だけどな
こいつ頭悪そうやな
無知ですまんがリーグ参加チームなのにFA出してる選手ってどういう事なん?事実上の戦力外通知をされてるってこと?
それもあるだろうし、T1なんかは元々NAのリーグで活動する事を想定してたからNA+KRの選手で構成されてたんだけど、pacificリーグでの活動になっちゃったからNAの選手がFA出してるんだと思うよ
上のやつは確定だけど、もう一つ想像されるのは
チーム側から全選手一度ロースターから外してトライアウトからやり直し(チーム高層からやり直し)って伝えられてるケースじゃないかな
その場合、チームの採用選手とか方針によっては不採用になる可能性があるから、他のチームのトライアウトとかオファーを受けれる状態にしてるんじゃないかな
なるほど、分かりやすい。
サンガツ!