「OpTic Gaming」よりVictor、CrashiesがFAを表明。パートナーシップ落選を受けリーグ参入チームを模索へ

NA地域を拠点に活動するプロゲーミングチーム「OpTic Gaming」に所属するVictor、Crashiesの両選手は9月21日、2023年に無制限のFAとなることを発表しました。
Unrestricted F/A with @Crashies for 2023. Contact @derrick_truong for inquiries.
— OpTic Victor (@victorwong) September 21, 2022
先日発表された「OpTic Gaming」は2023年シーズンから行われるインターナショナルリーグに参加するパートナーチームに選出されなかったため、Victor、Crashiesの両選手はインターナショナルリーグへ参加するチームを求めてのFA発表とみられます。
OpTic Gamingはその前身である「Team Envy」時代を含めると5回の国際大会出場を経験。そのうち4回でベスト4となっている強豪チーム。特に、2022年のVCTではStage1 Mastersでは1位、Stage2 Mastersでは3位、Championsでは2位と1年を通して世界トップクラスの成績を誇り、最も成功したチームといってよいでしょう。
Team Envy時代からおよそ1年間継続したロスターで活動してきた同チームですが、インターナショナルリーグの開幕に伴い解体するとみられます。Championsでは素晴らしいパフォーマンスを披露していた両選手ですが、2023年は一体どのチームのユニフォームに袖を通すこととなるでしょうか。
あわせて読みたい


Riot Games、2023年シーズンから行われるインターナショナルリーグの参加チームを発表。日本からはZETA …
Riot Gamesは9月21日、2023年シーズンから行われるインターナショナルリーグの参加チームを発表しました。各リーグ10チームで構成され、Americasはロサンゼルス・EMEAは…
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
目次
コメント
コメント一覧 (44件)
こんなんでトータルで見たら今年世界一のチームが解散になるの最悪だわ
アメリカリージョンでLOUDとOPTICがバチバチにやりあうところが見たかったのに…
終わりだよもう
あり得ん
ホントやな感じ
opticのlolがあーだこーだが本当なら
もらえるわけなくね
まだ終わりじゃないわ!
ありがとうVCT さようならVCT
今までの2年間の盛り上がりが水泡に帰したな誰も期待せんだろこれ
Apex関連でもOpTicってトレンドに上がるほど有名だと思っていたんだがね。
去年の世界大会から常連のチームがバラバラになるとかマジで意味がわからん。
SENが入ってるのがよくわからんな 他の四チームは活躍の幅が広いからわかるけど
日本リージョンもそうだけど、チームと選手どっちも好きって人は複雑よな。egとかdngがドリームチームになったとて素直に応援できない人はいると思う。
いうてZetaも過半数入れ替えてるのに人気だし、勝てば問題ない
Opticの場合もうだいぶ勝ててるのに解散だからな
チーム好きですっているのかね~
ほとんど個人のファンだと思うけど
Nth
去年LCQで結果残して注目浴びる、当時のロースターは解散するも新メンバー集めて悲願の国内制覇、ってストーリーでチームそのもののファン作った
もちろんMeteorの個人のファンも多いだろうけど、Nthってチームが好きって人は一定数いると思う
なおその意見は去年チームをぶっ潰した上で今年有観客1万人の前で負けた例の信者にとって都合が悪すぎるので対立煽りのレッテルを貼られる模様
なんか糖質に絡まれてるけど気にすんな
イライラしてる奴いるけどなんか嫌な事でもあった?w
NTHも気持ち悪い信者抱えてんな~
ドリームチーム見てみたいけど、あんまり知らない5人集めて韓国でゲハで生活しろ!って言われてもストレスも凄そうだし、パフォーマンス落ちそうだよね
金銭面とかそこら辺は知らないけどファンの事も考えた上の選考とか書いてあったけど、ファンの事なんか表面上でしかないのが丸見えよね
今年の戦績でみたら間違いなく世界最高の完成度を誇るチームを自分らの都合で解散させたRiotの罪がデカすぎる。
OW2に逃げるぞ
プロ野球か甲子園かって感じだから視聴者層ごっそり変わることも流石に織り込み済みだとは思うよ
え?mibrを通した親会社の意向なだけなのに色んなところから文句言われてRiotも大変だな
もうopticの親会社じゃないから関係ないぞ
バカじゃねーのRiot
マジで頭いかれてんだろ
fnsもストリーマーになるみたいなこと言ってるしこれowリーグみたいになってvaloの衰退にしかならないだろ
ほんまごみ
なんで盛り下げる様なことすんの?
おわり
個人的にはシンプルに残念、というか寂しいな
リーグがどうなるのか、今は楽しみより不安の方が大きいかも
このリーグ制で盛り下がることはあってもこれ以上盛り上がることはないと思う
リーグ制にしたいなら完全に実力でかつリージョンの統合もしない方が良かった
話題になって入ってきたライト層は正直居なくなるやろこれ
完全にOWLの二の舞です。Riotもあと2,3年は今の形のままにしてちゃんとリーグ選定してほしかったわ
これNAに限らず日本でもおきるでしょ?
DNGZETAのロースター目指す人は出る。現にRCはFAでてるし、プレイオフ出場組あたりはメンバーバラバラになる所も多いそう。
部門畳むチーム出てきても不思議じゃないな
ZETAは入れてcrowの枠ぐらいでしょ、入れるとしたらDNGだけやね
流石に日本チーム以外は同じAPACでも日本人取らないだろうし
crowはIGLをやってるんだけどそんな簡単に代わりができるんかね
毎週試合があるんだし6人か7人チームにいてもいいと思うけど
流石に時期尚早すぎたんじゃないのか
システムももうちょっと練ってからにして欲しかった
ちょっと前までLOUDoptic何回やるんだよwwとか思ってたのにこの2日間でここまでめちゃくちゃになるとは思わなかったわ
もう一年は様子みても良かったと思ったけどな
日本、ブラジル以外はまだまだ人気が怪しかったからこれは不安だわ
うだつ上がらない
経営破綻しかけてLOL部門売って延命したOpticをRIOTが嫌がるのは当然なのでは…まぁvalorantは強かったから惜しい気もするけどさ
数日前まで「いやもうOptic対LOUDはやり過ぎでお腹いっぱい!」って感じだったのにいざそのカードが見れなくなったらめっちゃ寂しい
今の世界中での燃え方を見るにRIOTは選手個人個人の人気を甘く見てたのかなぁなんて思ったりもする