「Crazy Raccoon」「FENNEL」がパートナーシップから落選と報道、海外記者が報じる

9月21日、日本を拠点に活動するプロゲーミングチームである「Crazy Raccoon」「FENNEL」の2チームがパートナーシップから落選したと「rib.gg」の記者であるOminous氏が報じています。
近しい関係者が確認したところによると:
❌🇯🇵 Crazy Raccoon
❌🇯🇵 FENNEL
この2チームがAPACのパートナーシッププログラムに落選したとのことです。日本を代表する2つのチームが来年はフランチャイズリーグに参加しないこととなります。
@_SushantJha
従来の日本・韓国・APACの3地域が一堂に介することとなるPACIFICリーグですが、報道が正しければ日本からの参加が見込まれるのは「ZETA DIVISION」の1チームのみになると予想されます。
EMEA・AMERICAS・PACIFICの3地域でインターナショナルリーグが開催され、2月にはブラジル・サンパウロですべてのパートナーチームが参加するキックオフトーナメントが予定されている2023年のVCTですが、日本リージョンにとっては苦しい1年となるかもしれません。
9月21日午後5時50分追記:Ominous氏はREJECTが落選したことに加え、「DetonatioN Gaming」がPACIFICリーグにおける日本代表としての2枠目を獲得する可能性が高いと報じています。
ついに日本のファンに朗報です。
@_SushantJha
Detonation GamingがAPACフランチャイズリーグで日本代表の2枠目を獲得する可能性が高いでしょう。
また、REJECT、Crazy Raccoon、FENNELはすべて落選したことが確認できます。
あわせて読みたい


「日本でのイベント開催を予定している」Riot Gamesのグローバルeスポーツ責任者がインタビューで語る。…
連日激戦が繰り広げられ、9月19日に幕を閉じた「VALORANT Champions 2022」。そのグランドファイナル開始前に行われた関係者やインフルエンサーが登場した「ゴールドカ…
あわせて読みたい


「2023 VALORANT Champions Tour」の概要が発表。日本が参加するインターナショナルリーグは韓国・ソウ…
Riot Gamesは9月15日、同社が主催する公式大会シリーズ「2023 VALORANT Champions Tour」の概要とスケジュールを発表しました。また、2023年2月にはすべてのパートナー…
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
目次
コメント
コメント一覧 (299件)
オーナーが原因だろこれwww
「実力」で落とされるならまだしも「人気」でCRが落とされる事あんのか?
アジア全体で見ても1,2を争うぐらい将来が安泰な組織やろ
アジア全体見てこいよ
ZETAファンボだけど、さすがに1枠はないわ
2枠な
追記って文字も読めないの?
ノーセプションは?
「実力」で落とされるならまだしも「人気」でCRが落とされる事あんのか?
アジア全体で見ても1,2を争うぐらい規模が大きくて将来が安泰な組織やろ
v豚は金を落としません
CRってVtuber事務所だったっけ?Vtuberなのはうるかとかそこらへんだけな気がするんだが
重すぎて2回送っちゃったわ
人気で選んでるわけでもないし、riotからしたらパートナー契約結んで大金払うわけだから残り1枠になってCRとDNGが競合してたらlolでチーム持ってるDNGの方が信頼できたってことじゃないかな
Valo絡みで不祥事も起こしてるからその辺もあるのかも
CRみたいなお金も人気もあるチーム落としてどうするんだろ?
問題起こしてたからだろ
CRRIOTなんてRIOT側からすると実績0。opticだって優勝しようが、シーズン中にリーグ脱退とかとんでもない過去あるし当然。信用は金じゃ買えないよ?
nthは選考にすら入ってなかったということか。opticやfpxの面々はまだ買収なり可能性あるだろうけど日本はZETA1チームってことはもうそういうことか
2チームね
CR要らんけどNth入って欲しいなぁ
CR無理なんじゃ流石にキツいやろなぁ
体力あるゲーミングチーム…
zetaとDetonationぐらいかな
体力あるゲーミングチーム…
zetaとDetonationぐらいかな
まじで韓国5枠っぽくて意味わからんな
中国と日本に1枠ずつ渡せよ
組織的にスマーフィングしてたチーム母体が選ばれたほうがびっくりするわ
まあほんとこれに尽きる
しかも復帰させてるしあんなんやってたらそりゃ無理よ
このタイミングで日本から1チームしか出さないなんてことあるか?
正直CRは落ちて良かった説あるな
国際リーグはZETA以外日本チーム出ないとなると注目度低いしCRが出てたとしても中位〜下位でボコられる未来が待ってる
だったら国内リーグで他の日本チームと1位争いしてる方がファンとしては見てて面白そう
コミュ大会の活躍で盛り上がる層だし
CRってさアジアの中でも人気のあるチームで独自の大会開いて資金力もあるのに落ちるってことはオーナーの件としか考えられないな。G2とかもそうだったし。
資金力と人気あっても負けるんだから妥当だろ
g2はオーナーのせいで無理だったらしいしオーナーのせいなんかな
dngはないわ。何でvaloにlolが入ってくんねん。
そりゃ中長期的に安定したチーム運営ができるかの指標になるからね
g2はオーナーのせいで無理だったらしいしそういうことなんかな
CRが落ちるってこれ思った以上に日本人にとって良くない結果になりそうやな
日本1枠あり得る?
実力じゃなくて実績(他部門も含めて)で選ばれるあと経済力だったり
他にも選手をしっかりプロデュースできているかだったり育成システムだったり結構選考基準があるriotのesports部門代表のインタビューがあるから見てみるといいよ
チームの不祥事とかは厳しめに見てるっぽいからCRは無理だと思ってた
G2のオーナーに比べたら遥かにマシだと思うけど
オーナーが原因の落選じゃないはず
多分ね…
DNGが2枠目ってリーク出てるね
どこ買うんだろう
規約違反いるから無理に決まってんだろ
制度よくわかってないんだけどNthはどうしたの?お金ないチーム出ることもできないってこと?
だって金なかったらリーグ期間中向こうに滞在だったりのお金用意できないし
オーナーのせいなのかなとか言ってる人いるけど海外ではブーストとかなんの問題にもならないし100%ないと思うわ
CRは落ちてGenGが登録できたのなんでや、あいつらNAやろ…
そもそも母体はKRなんですけど、、、、
リプにDNGが有力って書かれてたけどどうなんだろ…実績何もないけど組織力で何かやったのか?
lolでしょ多分
資金力がそのまま信用として考えられているだけ
DNGかlolの功績なんかね
まああのメンバーのままな訳ないやろうから再編に期待
FLは言うまでもないけどCRよりDNGの方が安心できるわ
nethmeiyとNTHから引き抜いて国際リーグ挑んでくれ
barceの伝説がまた増えちまった
ここまでコメント遡ってきて初めて笑ったw
dngがどんなロースターにするか楽しみ
クソワロタ
日本伸びてる地域だと思ってもらえてなくて残念
だって日本リージョンでも暴れてるのは基本韓国人選手じゃん。韓国人抜きじゃ戦えないとまで言われてた時期もあったんだし。ノーセプの躍進だって基本はメテオジョジョのおかげだし
営利企業だから人気資本力大事なのはまだ納得できたけど別ゲーが絡んでくるのは訳わからんww
ジョジョメテオは韓国帰った方が良さそう
1チームだけなら日本は終わりだな
何考えてんだRiot
CRが落ちたのがオーナーのせいだとは思わないけどな
G2のオーナーはアンドリュー・テイトのパーティに参加してたのが原因でだめだったらしいけどこいつは女性蔑視、同性愛嫌悪、人種差別的発言の他にも女性への虐待、人身売買、強姦の容疑で警察から操作されてるやばいやつだし
TSM落ちたからオーナーのせいだろ
G2は論外なぐらいやばかっただけ
DNGがコーチ込みでNTHから全引き抜きでええやろ
barceの先見の明があらわになるのか…?
仮に参戦決まるならメンバー再編するだろうしキャラプール狭いバースは真っ先に外されるタイプやろ
optic落選とか韓国5枠とかデトネーションとか
lol基準で選考してんの?
これ確定ではないでしょ?
CRはApexで相当儲けただろうから他のチームに席譲ってあげてくれ
CRがやってるレベルの不祥事なんかSENもやってるしそこは選考に関係ないだろうな
だったら何が問題なんだって話になるが
実績と信頼が無いあと人気もない選手のね
人気がない…?
CRの人気なんてエペとストリーマーで成り立ってるだけで他部門は至って普通だと思うな。
valorantでの実績ってより組織全体を見て判断してるのかな?リーク通りならDNGはLOLで実績あるしZETAは他部門で優勝したりしてるし。CRは人気も資金力もあるけどvalorant以外で目立った結果残してないもんな
lolと同じ選考基準ならチームの親企業の資金力で選ばれてる
資金力>人気実力ってRiotが判断してるだけの話だぞ
すでにlolで活動しているチームはRiotの選考基準をlolの時に突破しているから選ばれているのであって、lolをやっていてRiotと仲がいいから選ばれているわけではないことを理解しとけな
わざわざ実力ある規模の小さいチームと初めから組まなくてもアセンション勝ち上がれるから資金力の安定してるチームを選んだんかな
クリーンでriotゲームに貢献してるチームが選ばれてんのかね
NAVIとかNIP別にクリーンじゃないぞ
海外の選考チームみたら全然クリーンじゃないけど
バースもめちゃくちゃ強いけどリーグ行くってなったらsuggest残して強い人引き抜くか全員解雇でNTH丸ごと引き抜くかの二択でしょ
suggest.medusa.meteor.joxjo.Lakiaとかいいんじゃないかね
日本チーム特有のコミュニケーション問題もないぞ!
普通に強そう
MARUとかONSより安定して結果出せそう
選ばれる可能性があるのはDGWじゃなくてDNGだぞ
DGWはDNGの中のチームの名称だぞエアプ
Detonation Gaming White
Reject 落ちたの悲しい(´・ω・`)
DNGにNthメンバー全員移籍ですね
実力でもだめ 人気でもだめ
選考基準を公開してもらわないと
crも意外だけど何よりopticが落ちたの衝撃すぎるわ
世界2位→1位→3位→2位で落ちるなら努力でできること何もないじゃん
細かくは言えないだろ
まぁesports偉い人がインタビューで大まかなこと答えてるから自分で調べてみれば
金がないcr,fennnelは落選
母体が金持ってるDNGは当選ってだけの話じゃねえの?
lolでコネ持ってるからDNGが当選したとか浅い考えでぶちぎれてるcrファンボさん多すぎて草生えますわ
DNG金あるとか何言ってんだ
親会社の資金力が段違いだろ
オーナーと選手絡みのVALORANT内の不祥事と、CRのvaloの功績なんて殆どマンチキンのおかげで、そのマンチキンの代わりに不祥事起こした奴いるからなぁ。
資金力って言ってもDNGって赤字やばくて話題になったばっかやん
DNG今そんな資金やばいの?
Esports部門だけが赤字になったってだけで、資金面はモーマンタイ
この選考落ちても下のリーグ勝ち上がれば、いける感じなんかね?
ZETAはそのまま、DNGは他チームから強い奴引き抜き濃厚やろな
個人的にメイくん見たいぞ
メイくんTwitter見る感じ移籍しそう
DNGが金持ってるって本気で言ってる?
今年8月時点で経営赤字なのにw
これ
DNGなんて別に金満チームじゃないぞ
ソフトバンクも赤字だから金ないってこと?
少しでも決算開示見た上で言ってるんならその2つ並べるの恥ずかしいよ
親会社Gamewithなので死ぬほど金ありますw
赤字だから金無いっていう考えかわいい
てか、ゲーム部門が赤字か黒字かなんてどうでも良いんだよ。大企業にとっちゃ宣伝広告費みたいなもんなんだから。
CRカップとかいう臭い大会嫌いだったから嬉しい
不祥事とか言ってるやつは流石に頭悪い
スマーフが落選の原因と思ってるバカ多くて笑う
そうだとしたらTenzとかどうなんだよ
毎度毎度煽るためだけに記事開くCRアンほんと性格悪いな
もし不祥事が原因で選ばれないんだったら海外チーム9割落ちてますよ
CRが選ばれないのは驚いたけどまぁJPが2枠あればええや
1枠とかだったら暴動起こってたわ
オーナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TSMの落選もオーナーが関係してるって海外の方のリークで書いてあったりはした
いろいろコメント見たりしてるけどガチで選考基準が分からない。CRに限らず
valoの実力・人気で考えたらDNGとかありえんやろ
Nth丸ごと移籍かな
CRも結局プロチームってよりタレント事務所って感じだしな
改めてスポンサー見たらZETADNGと比べて貧弱すぎてビビったわ
まあRIOTの事だから正式発表時に選考基準も公開するでしょ
opticの件もメチャメチャ話題になってるし
十中八九DNGにNthメンバーが全員移籍しそうだけど、もし違ったらメテオとジョジョは韓国に帰りそうだな
オーナーの不祥事に関しては大丈夫じゃないか?お前らが大好きなTenzも彼女のアカウントで回してたしww
Tenzなんも関係なくて草
選手が問題事情起こしても首切ればいいだけだが、組織がやらかしたらそうはいかんぞ
「組織がやらかした」 → オーナーがスマーフ(riotからは特に処罰無し)
不祥事のレベル低すぎて草
crの話ししてないけど
DNGはlolで長年やってこれてるってのが大きいんだろうな
lolもそうだけどvaloも10年くらい先も見据えてるだろうから資金力は勿論、安定した運営できるチームを求めてるんやろな
韓国人有利なリーグになってて終わってるやん
今までも日本チームって韓国人だよりのチームばっかだったし変わらんやろ
勘違いしてるけど全然頼ってない
ロースター的に頼っているように見えてるだけだわ
めでゅLFT出したな…
RCも終わりか
もう滅茶苦茶だ
日本のヴァロラントシーンは終わったな
DNGの親会社はGamewithだから金はあるでしょ。仮にも上場企業よ
CRって他部門含めて結果出してないし仕方ないのかな
apex人気だけど世界大会で見たら微妙だし
クラロワやスマブラは強いらしいけど考慮外の部門だろうしね
それに加えストリーマー集団かと思えば数字持ってるの不定期のだるまだけなのはきついな
結果は関係ないって言われてんのに何言ってんだお前w
言葉足らずのあほと、知識不足のあほがDNGの金あるなしで盛り上がってるけど、
正確に言うならDNG自体は赤字かもしれんけどDNGの親会社はめちゃくちゃ金持ってるから資金力は最強だぞ
どのチーム選ばれるかは好きにしてくれたら良いけど韓国5枠は笑う
最初から格差こんなつけるならリーグなんて開催すんなよ
しかも資金源の話で言うなら、韓国はないだろ
ないから日本に出稼ぎにきてんのに
「金」があるという問題じゃなくてただの差別
zetaの他に最大1枠なら韓国兄さんたちは帰国するかな?drxとdk以外の3チームなら入る余地はあるだろうし、わざわざ日本でやる必要なさそう
文句言ってる人達cr,fennelとDNGのスポンサーの数見比べてくれば理由がわかるぞ
riotはチームの入れ替えを激しくしたくないから資金力のあるチームと仲良くしたいんだろうよ
zetaは日清食品、DNGはau
完全にスポンサーの力比べゲーミング
正直韓国4枠でもありえんわ 対して人気ないし実力面でも強いわけでもないし
Nthのチームスタッフそのまま引っ越しでいいんじゃね
名前の語感も似てるし丁度ええやろ
韓国でのvalo人気が高まってリーク通りDRX,GENG.LSB,DKが参加するなら日本の韓国人も戻るかもね。長期的にみたらチーム崩壊させたrionとスマーフしたオーナーのCRが選ばれるわけないわ。
DNGにNTHまるまる移籍するのかね?
どうなるにせよ日本2枠あってよかった
これ選ばれなかったチームは国際戦出るまで1年かかるしめちゃくちゃ遠いな
国内最強決定戦つったってZETAと強化されるであろうDNGおらんし盛り上がらんわ
dngの親会社が金持ってんの知らないアホたくさんたくさん。
CRが輝いてた時ってマンチにガンキャリーされてた時だけだし仕方ないでしょ
選考基準に成績が関係ないことを理解できる頭ある?
これはCRとかはchallengersの方で戦っていくってこと?
超人気プロゲーミングチームCRさん
母体が不祥事
オーナーが不祥事
選手が不祥事
草、選ばれる訳ねえだろ
Opticは当選してるmibrと親会社が一緒だからだめだったんかな だとしたらなんでmibr優先してんの?って話にはなるけど
MIBRは母体opticじゃなくてimmortalsじゃね?
opticはlolのリーグを途中で抜けたからriotから信頼がないだけ
金ないとこでも選ばれてるってことはやっぱ成績かねぇ
韓国5枠ってそういうことでしょ?強いもんな
強くねーよww
結局DRX以外ボコられてて、Nthの方が上だったじゃん
nthも主軸は韓国人選手じゃんw
主軸はどうかはさておき
日本人3人いて負けてるってことはそういうことだろ
韓国5枠は意味わからんわ
日本2枠しかないのにDNGが
韓国人入れてリーグ参戦したらウケるなw
誰も見なくなりそう
dgwはnthそのままよりjp5人のチームが見たいなあ
数年持ち堪えれば選手とチームの感覚もサッカーとか野球みたいになるんだろうけどいかんせん衝撃的すぎてそこまでシーンが保つか分からんな…
CRは金持ってるけど、そのスポンサー企業が無さすぎる。
KRのチームを見るとPUMA、adidasと言った企業がスポンサードしてる。
こういった所が原因なのかなと思う。
そう考えるとFAVも行けるのでは、と思ったがKADOKAWAの会長逮捕されてたわw
韓国のVCT同接低くてvaloの人気もないのに韓国優遇してるの愚策だと思うけどなぁ
実際どうなるか解らんけど韓国5枠が本当なら韓国優遇は愚策だろうね
日本の1/10以下の視聴者だし、DRXは強いけどそれ以外のチームは微妙だからな
まあ日本もZETA以外微妙だけど視聴者と人口は多いし
それに韓国ではLOLが強すぎて他がまったく流行らないからこれから増えるとは思えないしな。
今、ヴァロ人気急上昇中らしいですよ
ネカフェでのプレイ率LOL、なんかのゲームに続いて3位とかなんとか
1位のLOLが90%で残り10%を取り合ってるような状況だからあんま意味無いでしょうw
CRはオーナーどうこうよりあんだけ人気なのに日本の大手企業のスポンサーがゼロだったりゲーミングハウス作る前にストア作っちゃうあたりがスポーツチームじゃなくマネージメント事務所みたいな立ち位置に見えて、RIOTの方向性や考えと合わなかったんじゃないかな
ゲーム違うけど昔ゲーミングハウスあったよ
まぁ確かにCRってガチガチのプロチームっていうより、カジュアル層向けにコンテンツを提供するチームって感じだからなぁ
Riotの求めるものとは違ったのかもね
日本のヴァロラント終わりです
でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック
この噺はここでお終いなんだ
DNG・・・
韓国5チーム・・・
選手がアカウント削除してるチームさん。。。
リークによると3枠目の日本チームが誕生する可能性あるらしい。個人的にはFAVかなって思う。
DNGかぁ…資金力歴史環境クリーンさLoL部門の成績を加味してるんだろうな
それ考えるともう元よりZETADNGあとはそれなりに老舗で海外部門もあるSZくらいしか無理だったんじゃないか?
韓国5枠はしらん
リーグ参加チームAPAC全体なのか日韓中なのかってもう発表されてる?
https://www.vlr.gg/143841/report-pacific-partnership-candidates-to-be-headlighted-by-multiple-lck-organizations
ここによると明日の朝8時に何かしらの発表あるかも
barceの先見の明に諸葛家は大いに感銘を受け、産まれ来る子にRyoと名付けた。
KRU esportsが参加するらしいけど、そうなると不祥事うんぬん関係あるかも疑問だな
G2は不祥事のレベルが違うし、最近すぎる
DNGって赤字でやべえ!みたいな話なかったっけ?
親会社が最強なので関係ないでしょ
일본한테 3시드 줘야함 ㄹㅇ…
国内リーグのが盛り上がりそうでワロタ
zetaのいない国内リーグが?www
ZETA,DRX,PRX以外の試合ならアベレージで日本リーグに負けるのはありえるくね?
コンテンツ力クソほどもないDNGが選ばれんのは複雑だな
日本のシーンは文字通りZETAにかかってる
CR結果出してないとはいうが、valoの賞金獲得2位なら十分な実績なんちゃうの?
オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!オーナーのマンブーのせい!
DNGが選ばれるならわんちゃん戦国かFAVあるな
サンドボックスが落ちたし日本3枠くれ!
サンドボックスがオチてDNGちゃうかな
まあCRはやってることプロチームっていうよりタレント事務所だし残当
あとesportsに限らずプロスポーツにおいてチーム単位で赤字とかざらだからな
広告塔として価値を感じてくれてるからスポンサー様は赤字だろうが金出してくれてるわけで
むしろあんだけ赤字吐いても存続してるのがDNGが評価されてる証拠
赤字=金がないってのは流石に認識がおかしいよ
P/LとB/Sの違いも分からないキッズなんでしょ
キッズじゃなくても分かってないやついるぞ
赤字=債務超過と思ってる33歳に会ったことがあるし
gg
https://twitter.com/SeulgiVLR/status/1572541011032969219?s=20&t=9m4YLULAMhX9xsQdf7Kb1Q
ZETA信者のひろき君?
2チームか
最低限って感じやな
DNGはロースターどうすんだろう
人気のCRと実力のnth両方落とすの謎過ぎて
せめてどっちか合格させろよw
いうてノーセプって別に海外で特段結果残してるわけじゃないじゃん
色んなリーカーがDNGとZETAって言ってるしガチっぽいわw
ストリーマー集団のCRさんお疲れwもうZETAと戦える領域にすら来れないやん
「crが落ちてなんでdetonationが!」って怒ってる人いるけど、競技シーンの実績関係ないからな
他リージョンでもmastersにも出てないチームが当選してるわけだし
企業としての体力とか競技シーンへの取り組み方で見ればdetonationなのは妥当だと思う
反論するならせめて少しは調べてからの方がいいぞ
調べることも出来ないバカに見られる
まあDNGでいいとして、ロースターどうすんだろw
どっからかき集めるねんw
zetaとおそらく強くて人気なメンバーに入れ替えるdngがいない中で見る国内一位争い見るのも面白くないし、zetaとdng しか日本チームが無いリーグを見続けるのも面白くない。
なんか冷めるな
別にZETAとDNGを応援する必要もない
普通に他の海外チーム応援すりゃいい
相当思想が傾いてない限り日本人および日本チームを応援する
DNGでいいとして、ZETAのように残りの日本最強を全部持ってくるしかない
そう言われると面白そうだな
誰になるんやろ
neth,takej,rion,fisker,meiy
たけJの仕事がなさすぎる
というかCRもノーセプも海外では結果残してないし割と落選は妥当では?CRは不祥事あったしノーセプは人気と母体の不安定さもあるし
結果関係ないって何回言われたら理解すんだよ
パートナーに選ばれたチームに資金提供されて強い選手引き抜き放題になるから現時点の実力はどうでもいいんだろうな
クリーンさと経営の安定感重視だわ
まあDNGに限らず大会実績なしで入ったチームも流石にロースターそのままにしないしRiotも放置しないでしょ
valorantのパートナーシップの条件が
・Riotのガイドラインを守れるクリーンさ
・リーグ期間中チームを維持できる財政力および運営力
・リーグ期間中ソウルで活動できるか
らしいから韓国でリーグがある分韓国チームは他国から来てるチームよりお金かからんだろうし、枠が多いのは当たり前なんだろうね
気に食わないけど
まぁわかるんだけど、不公平感凄いわ
例えば年ごとに開催場所持ち回りで、その国から多く選ばれる~とかなら100歩譲ってわかるけど・・・
なんつーか、ジャイアントキリングも起こりづらくなって淡々と進みそう
正直今年のやり方の方が、平等にチャンスあるし見る方からすれば嬉しいわ
自分の尺度で公平不公平語るの小学生っぽいからやめたほうがいいよ!
CR 大会開いたり、pcを無料で使える場所作ってvalo盛り上げようとしたのにriotにとってそれはどうでもよかったのか
そりゃ結果出てないからな。オーナーもあれだし
結果で選ばれるならopticやfpxが選ばれるはずなんだよな
CRカップは大会開いてゲームを盛り上げるんじゃなくて、盛り上がってるゲームで大会開いてるだけなんだよな
プロゲーマーと配信者のお見合いしてるだけだぞ。
そういう活動は否定しないが、結局ただの人気集めなんだよね。その競技が発展するかしないかはそれが仕事になるかどうか、稼げるかどうかだから。金持ってる企業を優遇するのは当たり前。
そもそも狭い枠に入らないと今後は大した収益にもならない事が明確になったのに、下部にあたる国内リーグで人件費はじめ多額の資金を垂れ流し続けてまでvalorant部門続けるところがあるのかね。
直近で限られた収益性しかなく、将来のわからないリーグへのアカデミーなんて尚更赤字垂れ流しでしかないのに、金持ちの道楽化していくんだろうか。
DNGは強い選手引き抜くだろうし
国内リーグは閑散としそう
tier2チームからすれば元々国内大会なんてZETAいる時点でノーチャンだったんだから
tier1抜きでワンチャン日本代表なれるならむしろプラスな気がするけど
それが出来る資金すらないなら出直せってことでしょ
金は持ってるかもしれんけどCRって小さい会社だからな
できて5年もたってないだろ
それいうならzetaもだぞ
人脈の差かね
ZETAとDNGのオーナー両方とも世渡り相当上手そうだしな
日本における2023年のvalorantシーンが、さらなる盛り上がりを見せるのか、冷めていくのか注目です
ZETAがいる限りそこそこは維持できるだろうけどDNGにCRほどカジュアル層を引っ張ってくるコンテンツ力はないからリーグ内で結果が出ないと衰退が見える
アジアのリークが発表されてるね
JPからZETA DNG
KRからDRX GenG T1
最終的にJP2 KR4 SEA3 インド1とかになるのか
KRに4枠あげるより中国見たいけどしゃーないか
JP2はまあまあとしてKR4はなんなんだろうな
JPとかにいる強い選手がKR戻るだろうしKRのネームドは増えるだろうけど3枠で十分だと思うんだがな
まぁrion居るようなチームが選ばれるわけないわな
ZETAもLAZがキャリーするしかないのにもう27歳やぞ大丈夫かこれ
でもお前の応援するチーム選考外れてるじゃんwww
?
インタビューで年齢の話してたダブステップ率いるTSに負けたチームがあったな…?
DNGがLOL基準で参加できるならなんで戦国は駄目だったんだろう、もしかして国際情勢も考慮されてる?
むしろ戦国が選ばれる要素なんてあるか?そもそもあそこもオーナーやばいやろ
いくら盛り上がってても股抜け草野球じゃ話にならないもんな
残念でもなく当然
今まで散々主軸に韓国人置いたチームばっかだったのにKR枠多すぎ!ってのもうけるな
DNGは今のロースター解体してZETA以外の日本シーンの強い選手集めたオールスターチーム作ってくれ。流石に日本シーンすら勝ち抜けてない今のロースターはキツすぎる
ゼンフが匂わせしてたじゃん。NTH引き抜かれてリーグ行きじゃね?
suggestが気分いいみたいなツイートして即消ししてたからNTH全員スライド説も微妙じゃね
まーDNGロースターこのままもほぼ100パーないだろうけど
いやどう考えてもネタツイやんけ
ネタツイならただのリークに反応するプロやばくね?って感じ。
めんどくさいやつだなw
海外プロとかリークに反応しまくりだろ
やばくね?と思ってるだけで別に周りと本人らがいいと思ってるなら別にいいと思うよ。
韓国枠増やして日本枠減らせば日本にいる韓国選手国に帰って韓国valo盛り上がるやろみたいな感じでやられてそう 流石に5枠はヤバすぎ
DNGドリームチーム作ってくれないかな
suggest eko medusa lakia foxy9 meteor joxjo xdll minty clz xnfri meiy neth popogachi anthem takej thiefy oitan syoutaあたりバランスよく引っ張ってきて最強チーム作って欲しい
2枠しかないのが本当なら可愛そすぎるから
日本のプロ集めて頑張ってほしいな
CRが選ばれなかった原因は結局勝ててないからじゃない?世界大会行ったけどメンバーも変わってるし。
他のチームと比較して、オーナーどうこうは大した問題じゃなさそう。
ただ、韓国5枠で日本2枠は理解できん。3枠とか4枠ならCRも出られたかもね。
meteorがGenGに入るかもとリークが出たな
NTHの3/5はどこかに引き抜かれるって書いてあったからmeteor Joxjo xnfriが散り散りになるんかな
日韓混合のチームになるかもっていう情報も併せて書いてあるからGen.GがNthを丸ごと引っこ抜くかもね
まぁ真偽のほどは定かじゃないが
他2人は流石にいら?だろ
正式発表次第だけど下手したらRageお通夜では
クリーンなリーグ作りってコンセプトは超賛成だけど現状ガンガン情報漏れててファンも選手も荒れまくりなのはええんか…
草。それなんだよな。公式発表でたら各国やばいことになりそう
リーク合戦含めてプロモーションなのかね…
韓国4?5?枠もやばいけどAPACのPRX以外のチームは世界で活躍できてないXERXIA BOOM以下しかいないって考えるとやばいな…
いうてアジアでそいつらより強いチームないし
EDGぐらい
valo?lol?
OWリーグになるなあこれ。
地味にDRXはまだ発表されてないんだよな
韓国は今のところT1 GenG Talonだけ
韓国3枠になる可能性もなくはないまだ
TalonはValoだとapacのチームなんか
ミス
ZETA以外の全チームが外国人二人入れてる終わってる地域でZETA以外が枠貰えるだけ温情だろ
貴重な10枠に、外国人枠に限界までKR入れてる有象無象チーム入れるくらいなら最初から韓国人5人のチーム入れます……w
人種に拘り過ぎて規約すら分からなくなっちゃったのか…;;
コメ主は確かに言い過ぎだけで実際、競技シーンの規模の大きさ、DRX強すぎ問題で日本にきた韓国の選手たちが韓国のチームに戻って母国語でプレーした方がアジアリーグのレベルが上がる可能性は高いよね。パートナーシップによって資金面的にも良いしね。
国際大会でガチ強大怪獣バトル見たいんだよなあ……
あんだけ韓国人に頼ってたじゃん
枠少ないのは当然だろ
ほんとそれ。日本人オンリーで世界で戦えるチームがどれだけあんの?って話
日本人オンリーで戦えるけど韓国人贔屓してるんでしょ
君みたいに
RCも選手放出したし今大会やってるらしい別ゲーに力入れた方が会社として生き残れそう。
そりゃあ伝統のない成金だからだろ
JP3枠で3枠目CRらしいよ
DNGはロースターどうするんだろう
さすがに今のままじゃ厳しいだろうし
てか選手の外国人レギュレーションって継続になるの?
アジアリーグだからアジア圏の選手なら自由に組めるのかな
言うてLCQで韓国のメンバー戻ったけどそんなたくさん強い選手いるわけでもなかったやんけ
時間なかったってことかもしれんけどさ
そもそも勝ったチームも韓国人積みだったからな
日本からZETA,DNG決定したな
zeta nethありそうだな
laz、neth duoランクでそう思ったなら可能性は無いと思う。あの2人ちょくちょくチョケランやってるから。それ以外に理由があるなら可能性はなくはないけど
いらないですw
いらねぇわ
CRはVALORANT部門解散の噂だからな~
あんだけ日本のチームどこも韓国人入れててこういう時だけKR枠多すぎ!って騒いでるのギャグか?日本枠増やしても結局韓国人キャリーチームが出るだけじゃん
DNGのロースターは
Evi Ceros Yutapon Zerost Kazuで頼むわ
かずーたはギブ
CR解体でーす
DNG・ZETA時代到来
CRさん終わりですww
オーナーとrionに振り回されて1年過ごした他選手達可哀想w
今回選ばれなかった理由はオーナーとrionの不祥事とは関係ないぞ
関係なくないだろ。RIOTはboostingかなり重いぞ。1000年BAN食らって競技シーン出れなくなった選手もいる。
厳しいんだったら元ZETA組あわせてなんで関係したやつの垢BANしないの?
なんで出禁にしないの?
なんでマンブー側にRiotからVCCミラーの仕事いってるの?
CR全体的に嫌いだけど事実と願望を一緒にするのはCRのオーナー以上に気持ち悪いよw
CRはMeiyだけDNGに売って解体すれば
CRのオーナーは移籍云々はその人次第って前言ってたので、APACリーグ行きたければDNGとかに自らアプローチすると思うよ。APACリーグ行けなかったら残るかもだけど。
DNGチーム作り上手くないから成功する未来が見えん
OpticとFPXはなんでやって思ったけどこいつらは別にって感じだな
CRなんて組織がらみでスマーフしてるし、リオンそのまま選手復帰させてるチームなんて落ちていいだろ
詳細が開示されても納得できなそう
日本の競技シーンは衰退しそう
CRはValoに関心が薄いライト層引き込んでたし、韓国チームが多いとなると日本チームに来る韓国人も減るだろうし
個人的な感想としてはValoでの貢献度を見てチームを選んでほしかったな
他のチームがぐだぐだやってる間にもう練習始まってるSCARZとかがめっちゃ強くなってそう
チャレンジャーズで部門を持つ価値がチームにとっては一切利益ないからな
もうすでにOWで証明されちゃってるし
継続してるチームが負けになる可能性のほうが高い
NTH 丸ごと移籍ならまだ許せるかな
これでCRもRCもNTHも解散したら競技シーン終わりだな。
多分オーナー見て決めたんやろ。俺はオーナー嫌いだからそう思ってる。
ツイッターで不満をこぼして信者ファンネル飛ばす人間がオーナーのチーム
信頼できるわけないわな