2022年で最も人気のあるVALORANTチームランキングが発表、日本「ZETA DIVISION」が1位にランクイン。試合の平均視聴者数27.1万人、1830万時間の視聴時間を記録

世界のeスポーツに関する配信データを収集しているサイト「Esports Charts」は8月18日、試合の平均視聴者数をもとにした2022年最も人気のあるVALORANTチーム上位10チームを発表。日本を拠点に活動するプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」が1位に輝きました。
Esports Chartsは2022年のVCTを締めくくる大会である「VALORANT Champions 2022」を前に、LCQを含む大会の平均視聴者数をもとに人気VALORANTチームランキングを作成。「VCT 2022 Stage1 Masters レイキャビク」で大きな躍進を遂げた日本チーム「ZETA DIVISON」が見事1位にランクインしました。同チームは試合の平均視聴者数で27.1万人を記録。また、合計で1830万時間の視聴時間(2位)を誇っています。
2位にはNAのプロゲーミングチーム「OpTic Gaming」が平均視聴者数26.5万人でランクイン。Stage1、2ともに好成績を収めた同チームが総視聴時間2630万時間を記録しました。また、Stage1 MastersでOpTic Gamingに次ぐ準優勝となったLOUDがで3位にランクインしており、Stage1 Mastersが大きく盛り上がったことが分かります。
リージョンごとの人気を見ると、EMEAが4チーム(FunPlus Phoenix、Fnatic、Team Liquid、G2 Esports)と最多を記録。続いてNAが3チーム(OpTic Gaming、Sentinels、The Guard)のランクインとなっています。また、Sentinelsは2022年は国際大会未出場のチームとして唯一のランクイン。人気ストリーマーのShroud加入などでシーンを大きく盛り上げた同チームの人気ぶりが伺えます。

2022年の締めくくりとなるChampionsは8月31日に開幕。1年で最も注目の集まる同大会ですが、今回はどのような盛り上がりを見せてくれるのでしょうか。
参考リンク:Most popular Valorant teams in 2022 prior to world championship


Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
コメント
コメント一覧 (109件)
初戦ボコボコからの世界3位は人気爆発よな
今回も魅せてくれZETA
どうゆう基準か知らないけど、stage1はtenzとかtarikが応援してくれてたのもデカいだろうな
Tarik とかほぼ全試合見てるだろ
「応援」ね、言いたいこと伝わるかな?
応援したから視聴者数増えると思ってるのか
国際大会だとどのチームも見られてるけど地域大会だとsenとzetaの試合の視聴者数が頭2つぐらい抜けてたし納得
やっぱzetaは最強のチームだ、チャンピオンズも楽しみだなぁ
日本リージョンがあった理由
APAC統一されたらZETAじゃ勝てないだろうし来年はトップ10居ないんじゃない?w
未だにAPACが強豪だと思ってる馬鹿もおって草
DRXPRXZETA以外あとはゴミカスだろ
ぶっちゃけ中国参戦でAPACはそこそこの魔境になりそう
PRXと中国チームとか怖すぎw
ZETA海外じゃChampionsひとっつも期待されてないけど、日本じゃ謎にされてるよな
絶対ボロ負けして帰ってくるから業スー行って卵買い貯めといたほうがいい
めっちゃ期待されてるよ〜
期待されずに他人を下げることしかできない無能はお前だよ〜
期待も人気もPRXに取られたしそもそもZETAの海外人気ってそんなにないです
Reddit見れば一目瞭然ですね
redditはrom専でPRXが大人気なのはその通りなんだが、zeta推しも普通に見かけるけどなあ…
どこのredditのことを言ってるんだろう…
ZETAアンチさん怒りの連投…
でもお前誰にも期待されてないやん
むしろTENNNのことがあるから日本だと期待したいけど今回は負けても仕方ないって思ってる人が多くないか
Pick’emでもZETAの抜け予想してる人はごく少数だし期待はされてないよ
KRUと一緒で国際大会で一発当てたチームという認識はしっかりと持たれてるけどね
ZETAはサブがいること込みで負け予想が多いんだぞニワカ
海外のキャスターの予想でもかなり評価高かったぞ
負け予想多いなら文字通り期待されてないじゃんw
頭おかしいのかZETA信は
サブがいると負けるに決まってんだろ
=一発屋って認識になる訳ないw
まず前回大会強くて評価高いKRUを一発とか言ってる時点で無知透けた
純粋な人気チームランキングと勘違いしてる人もいるけどそうではないぞ
SENがOptic以下な時点で
それもそうだけどOpticを悪く言う理由あった?
それはそうだけどOpticを悪く言う理由ある?
Opticもいいチームだよ
とりあえずVCTスプ2みたいに変な構成せずに普通の構成したらいけるでしょ。
初オフラインのxdllがいるし一か月のチームじゃ期待しすぎてもアレだろ。なんでTENNNが出れないのにこんな期待してるんだ
一勝できたらいいなくらいで見るつもり
masters1TENNNも初オフラインだったけど(^^;;
は?何言ってんだこいつ
tennnはDNG時代にオフライン出てなかった?
てんきんもでっぷまんもOWの世界大会経験あるから初オフラインじゃないと思うけど あん中で初だったのはしゅがぜろだけじゃない?
多分無糖だけだね。初めてであんだけやったのすごいなみたいなの結構見かけたから
zetaの批判をちょっと書いただけで噛みつくやつなんなんだろうな
夏休み終わったら減るかね
zeta批判コメントなんて絶対許さない!夏休みが終わっても一生警備し続けるぞ!!!zeta最強!zeta最強!zeta最強!zeta最強!
この記事見てZETA批判するコメント書くのはボケとしか思えないからツッコミ入れたくなる人も出るでしょ
それにちょっと批判するのが普通ならちょっと噛みつかれるのも普通だと思うけどどう?
自分がやられる分は許せないんだね
と言うより日本人の熱が異常なんよ。ヲタク文化のせいでか推し(他人)に時間とお金を使うのが世界的に日本人はトップ。
アンチ連投で夏休みを感じる。宿題やっとけ〜
批判は好きにすればいいと思うけど、言い返される覚悟もないのに人気者を批判しているのは草
CRさんwwww
ZETAとNTHの話だけしてろよカス
効いてらw
きっつおまえ
NTHやCRのファンはこういうのカスりもせんから辛いわな
CRは世界大会出てないから仕方ないじゃん
NTHとかいう世界大会に出ても人気のないチームと一緒にしないでくれ
去年あれだけチャンスがあったのに1勝しか出来ず醜態晒して不祥事まで起こしたCRと今年世界大会初挑戦で1勝したNthを一緒にしないでください
人気が論点なのに勝敗の話持ち出すのウケる
頭悪いんだろうなぁこの人
NTHは人気出るためには有名なストリーマー囲い込む必要あるわ
そこまでやる気がある組織なのか知らんけど
Nthは勝つよりも選手の育成を目的としてるチームだから選手人気とか正直どうでもいいんだよね。Nth人気ないとか言ってる人いるけど、valorant長年見てればわかるけど、選手育成という点で日本の競技のレベルを上げてくれているから普通に人気なんだよねぇ…
本当それ
逸材を集めて育成して放つ
nthの存在がなかったら今年のvct全然面白くなかったと思う
stage2とかびっくりするくらいレベル上がったし
CRもZETAもフォロワー平均10万近くいるし旧RCも平均8万近くいるのに、世界大会バフあってもnthのフォロワー2万~3.5万だぞ
ほんまに人気か?
純粋な疑問なんだけどアカデミーじゃダメなのそれ
VCT出れんがなw
プロ選手自身が配信も頑張って自分から名前を売っていかないと強さだけじゃ人気は出づらいよ~って、ボドカがapexのプロ界隈に物申していたね
おじじもそういう考え方だし選手個人の問題なんじゃないかな
「噛み付いたら噛みつき返された!あいつらは夏休み中のキッズ!!」ダサすぎるだろw
見えない敵と戦うな
ZETA信vsCR信の史上最低の戦いが見れるのはここのコメント欄とバカッターだけ!
でも今はチームの人気だけでおまんま食べてるCRの圧倒的敗北!Champions負けるまで待機しとこ!
翻訳
私はファンコミュニティやTwitterでvalorantを一緒に語れる友人が居らず、自分から声かけるのは怖いので、匿名でコメントできるこの場所で煽りコメントをして反応が欲しがっています
【悲報】CR信、言い返す言葉が無く悔しくて日本語もままならない
自分たちが到底出ることのできない””世界最高””の舞台に立つZETAが負けるの祈っておいてくださいねw
Nth信が見えないの流石ですね
残念ですがNthは信者が付くほど人気無いので視界に入ってすらいません
CRも、もう割り切っちゃえばいいのに。中途半端な強さなんか求めずにプロ→ストリーマーの養成所にしちまえよ。だるまなんてプロ時代全然知らないけど、配信で数万集めてんじゃん。
醜悪な姿を見せてしまうのは推しチームどうこうじゃなくて年齢層の問題だよね
俺今年で46になるけど一生懸命に戦ってる姿見たら頑張ってほしいと思うよ
みんなも素直に応援しよう!!
CRはCRカップとストリーマーオフラインイベントを大成功に収めて人気爆上がり中なんだがw
海外視聴者なんて対してお金落としてくれるわけでもないのにこんな指標ごときで必死にZETA上げしてて草
ストフェスも結局ZETAが原因っぽいしな
上げもなにもただ事実出しただけでそれ以上ことなくない?CRはいろいろイベントごとやって界隈盛り上げてて、ZETAはMasters1の結果で視聴増えて、NthはそのZETAを倒してファンも増えて、日本がちょっと注目集め始めたねで終わりじゃん。どうした?
CRキッズイライラしてんねぇ
大不評のストフェス持ち上げるしかない低能っぷりwまぁ競技がうんこみたいな結果しか残せてないから当然なんだが、餓鬼と女しか持ち上げてないゴミチーム信者は大変だなw
もういっそのこと配信者事務所としてやっていけばいいと思うw
valo部門で功績残したいならApex部門みたいに韓国人フルメンバーにして日本語しゃべらせとけば人気も出て今のメンバーよりいい成績残せる可能性上がるよw
KRフルパにするとKRリージョン行きになって勝てないのでね……
ZETAが一位とか、流石ゴミ人類
人類以外もコメント書き込める時代かー
ZETA1位ってことは世界のリスナーもZETAのロースター全員言えるんだよね?
国内人気でイキることほど情けないことは無いよ・・・って国内人気もCRに負けてるかw
国内人気だけで一位になれるならランキングにのってないCRさんは何処へ
ちなみにちなむとZETAの配信海外ファンのコメント結構あるしメンバーの名前出たりしてるからロースター普通にわかると思う・・・日本人が海外チームのロースターわかるのと同じ感覚
国内人気でZETAに勝ってるCRさんはランキングの何処にいるのかな^^
どっちが上とか言うのもアレだけどこの記事の結果が全てじゃないの?世界と国内から見て日本のValorantチームにおいて1番知名度なのがZETAってだけで。
日本のvalorantの顔は間違いなくLazだろう世界で言ったらSugarH3roとまで言われたSugarZ3ro居て、国内で言ったら神の子Depがいるんだし。
SugarH3roは日本人複数人が本配信で必死に流行らせようとして結果ほぼ定着しなかった恥ずかしいネタだから触れるのやめよう・・・
あと神の子って本当にダサいからそれもやめよう・・・
ボースターが最初に言ってその後本配信のキャスターとかNAの同時視聴してたストリーマーも言ってたはずだが
知らないのにコメントするの恥ずかし過ぎるだろ・・・
論点逸らすなよwただZETAが日本のチームで1番知名度があって海外でも呼んでる人間がいるって事実に日本人がそう呼んでるだけだが!(発祥は向こう)とか
神の子はダサい!って言われてもそう呼ばれるぐらいには人気があるって話してんだよw
逆にお前が思うZETA以上に国内外にVALORANTで知名度あるチームどこのなん?
海外公式配信で試合のMVP決めるツイートにSugarH3roそのまま書かれてたの知らんとかZETAが活躍してたよっぽど気に入らなくてVCT観てなかったんだろうな
ZETAアンチなのかCRキッズなのか分からんけどどんな私生活過ごしてたらこんなにも捻くれるのか気になります
見え見えの釣り針に長文レス・・・
いい加減スルースキルを身に着けないか・・・
このコメント欄3点リーダー症候群多すぎだろwじわじわくる
煽りカスに長文コメ返しちゃうZETAの余裕の無さは反面教師としてネットリテラシーの教科書に載せよう!
潔いニワカじゃん
Twitter見ててダントツで気持ち悪いのはCRファン
ZETAファンは「俺ら煽られても余裕あるし~w」って陰キャな感じ出しまくってすぐ虚勢はるところに別の気持ち悪さがある
ということで今すぐNTHファンにならないか?xnfriは一橋大学だしMeteorは可愛いしいい所しかないぞ!学も花(Laz除く)も無いお花畑チームとはおさらばだ!
デリアリがあかん
サブ垢の拒否反応えぐい
俺もデリアリ無理だ
無駄にリスナーに持ち上げられたせいで容姿と見合わない事しまくるからきちぃ
俺もあのチームはデリアリが無理
ステージ1のnthはめっちゃ好きだったよ
忘れ去られたgya9
頼もしいbailコーチ
育ちの良さそうなmeteor
かわいいjoxjo
花と学のあるxnfri
芋っぽいblackwiz
ムーブがキツいderialy
DerialyがNTHの不人気を一手に担ってて草
動物としてみたら相当可愛いぞ
選手を人として見てるから好きになることはなさそう
花はあっても他と比べると華が足りんのよ。最近みんな配信頑張ってるみたいだからたくさんファンがつくといいなとは思う
君みたいなのがいるならnthも無理だろ
デリアリいなければ全然あり
対立煽りに使われるnth不憫すぎて草
ただ単純に数字が出ただけなのに違う違うって謎に騒ぎ立てる陰謀論者ムーブ多すぎでしょ。何見えてるんだよ
文字だよ
じゃあ文字が読めてないから意味わからない解釈してるってことか!なるほど!
日本人は英語分からないから、必然的に自国のチームの配信しか見ないから…ね?
まじ?普通にプレイ楽しいから海外チームも見るよ!日本語わからない海外の人が日本チームの配信見にくるのと同じ感じ!時差きついときあるけど楽しいから超おすすめ!
普通に日本のチームが人気あるって素直に受けとって、素直に応援しようや。。
勝ったら選手と一緒に喜んで、負けたら選手と一緒に悔しがろうや。。
他のコメント全部読んでないけど、
負けてからの勝ち上がりで、試合数、試合時間が長かったのもあるんじゃないの?
平均視聴者数で1位
ここのコメント欄をローリングサンダーするために来ました。
逃げられないぞ! ヴィー チュドン! ヴィー チュドン! ヴィー チュドン!
さっさと泳いで帰ってこい
nthにデリアリの代わりにまたxandrite戻ってきたらどうなるんだろう