「VCT 2022 NA LCQ」でThe GuardがShroud擁するSentinelsに勝利。ピーク時の同時視聴者数は60万人を突破

北米地域のラストチャンス予選「VCT 2022 NA Last Chance Qualifier」が8月5日に開幕しました。人気ストリーマーであるShroudの注目のデビュー戦となった「Sentinels vs The Guard」の初戦は、2マップでのオーバータイムを含む熱戦の末、The Guardが勝利。Sentinelsは負ければ敗退のローワーブラケットからChampions最後の一枠を目指します。
What a way to kick off the #VALORANTLCQ! @TheGuard defeat the new-look @Sentinels 2-1.
— VALORANT Champions Tour NA (@valesports_na) August 4, 2022
Map 1 – Breeze : SEN 15-13
Map 2 – Ascent : TGRD 13-10
Map 3 – Icebox: TGRD 15-13 pic.twitter.com/iJRD62KiS9
元世界王者対Stage1北米王者の対決となった同カードですが、「Esports Chart」によるとピーク時の同時視聴者数は約60万人を記録。非常に注目度の高い試合となりました。
The Guard vs Sentinels ゲームレポート
第1マップ:ブリーズ // SEN WIN
第1マップはSENピックのブリーズ。同チームはフェイド、KAY/O、ソーヴァの3イニシエーターの珍しい構成となりました。試合は攻撃側であるSENのShroudのキルからスタート、同チームが第1、2ラウンドを取得します。TenZがtrentとの1v1を制すなど試合はSEN優位で進み、一時は同チームが2-7のリードを得ますが、そこからSayaplayerやtrentの活躍もありTGRDが3ラウンド連続で取得、5-7で折り返しを迎えます。
the mike tyson clutch pic.twitter.com/R3YHwiWwGM
— Sentinels (@Sentinels) August 4, 2022
攻守交代の後半戦はピストルラウンドをTGRDが取得し、試合は同点の7-7に。ShroudとともにSENに新加入したZellsisのマルチキルなどもあり同チームが再び7-10と突き放します。しかしTGRDも意地を見せ、trentの蘇生を狙ったハンターズフューリーなどで追いつき、試合はオーバータイムへ。TGRDが鮮やかなリテイクを見せ、王手をかけますが、ShahZaMが不利状況を覆しダブルオーバータイムへ。今度はSENがShroudの1v1によってラウンドを取得すると、最後もShroudの3キルで試合を決め、SENが激戦を制しました。
YEAH THATS ONE WAY TO END A MAP @shroud SURE GO AHEAD@Vansilli / @RivingtonThe3rd pic.twitter.com/oY1p1lo8TI
— VALORANTING (@VALORANTING) August 4, 2022
第2マップ:アセント // TGRD WIN
第2マップは後がなくなったTGRDピックのアセント。勢いに乗ったSENが開幕から4ラウンド連続で取得します。しかし、daprの死体撃ちを境にTGRDが息を吹き返し、6-6の同点で前半戦を終了します。
He's FEELING IT today! 💪
— The Guard (@TheGuard) August 4, 2022
A 3k from @trentFPS gets us the site!#StandGuard | #VCT pic.twitter.com/O9T7ylU1Vr
trentのフレンジーが炸裂しTGRDが後半のピストルラウンドを取得すると、valynのBサイト内での粘りをはじめとした非常に硬い守りを見せた同チームがマップ取得に王手をかけます。そこからSENも3ラウンド連続で取得し追い上げますが、今度はneTがBサイト奥での耐え、TGRDがアセントを勝利、試合をふりだしに戻しました。
第3マップ:アイスボックス // TGRD WIN
運命の第3マップはアイスボックス。防衛側のSENが3ラウンド連続で取得しリードを作りますが、SayaplayerチェンバーのツールドフォースによってTGRDがスリフティーを成功。そこから7ラウンド連取し7-5のTGRDリードで前半戦を終えます。
Tour De Force + @Sayaplayer = round win 👍#StandGuard | #VCT pic.twitter.com/ScWufmTXOH
— The Guard (@TheGuard) August 4, 2022
攻守交代後はヴァイパーとブリムストーンの2コントローラーを採用したTGRDがモロトフなどによる設置阻害を行い優位に立ち、同チームが12-9と勝利まで後1ラウンドとしますが、TenZのオペレーターが機能し始めたSENが3本連続で取得しオーバータイムへ突入します。
.@TenZOfficial is activated.@Sentinels | #VALORANTLCQ pic.twitter.com/ThgOV1E4Ea
— VALORANT Champions Tour NA (@valesports_na) August 4, 2022
Shroudの活躍で王手をかけたSENですが、続くラウンドではneTがミッドを守りきりTGRDが試合を続行させます。今度は素晴らしいアビリティの合わせでAサイトを攻略したTGRDが勝利まで1ラウンドとし、最後はneTのヴァイパーズピットで解除に成功した同チームが激戦を制しました。
勝利したThe GuardはShopify Rebellion vs Cloud9の勝者と8月7日に対戦します。敗れたSentinelsはNRG vs 100 Thievesの敗者と同日に対戦、負ければ2022年のVCTは終了となります。




Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
コメント
コメント一覧 (20件)
daprの死体撃ちを境にで草生え散らかした
その後のアイスボックスではTGRDに死体撃たれてて本当面白かった
これほんと草
やっぱこのチーム最高だよ
前は対the guard戦ボロボロだったのに今回はggだった
めっちゃいい試合だった。
ストリーマー軍団〜って煽れないわ。
ggだった
本配信の荒れ具合酷かったからtarikと一緒にsen応援してました
アイボのOTでリード奪ったあとのラウンドがマジでもったいなかった
でも予想以上に強かったし、下から上がってきてもおかしくないと思う
LCQ終わってもこのメンツでしばらくやってほしいな
弱いのに死体撃ちすることほどダサいもんないな
stage1でNA1位のチームにあれだけ惜しいところまで行ったのに弱いとか言えるお前の方がダサいと思うぞw
”惜しいところまで行った”っていう敗者の視点は情けないからやめとけ
あと勝たなきゃゴミだから、daprの死体撃ちのダサさはそこにあるんだよ
歴代王者も負け試合あるから全チーム等しくゴミってこと?ゴミが通常運転ならそう言ってくれればいいのに
誰も「負けたことあるからゴミ」なんて言ってないと思うけど…….
SEN信って相変わらず日本語読めないのな
別に死体撃ちどうこうは言ってない
ダサいって言ってることに対して俺は言ってんねん
この流れ見てわかった、Sentinels好きな奴とは仲良くしちゃダメなんだって
日本語って難しいから仕方ない、今から英語圏住んで赤ちゃんたちと一緒に語学学んだほうがいいレベル
普通にthe guard 好きだから勝ってくれて嬉しい、senも頑張ってほしい。
試合見た感じSENは無理だろうな
EGとFAZEとの試合が別ゲーだわ
OTのブリムキルした後のセージ壁が浅い(物理)
youtubeのコメント欄では絶賛の嵐
the guardは韓国人が入ってるからずるいらしい
実質勝利でよかったね
daprの死体撃ちを境にでワロタ
死体撃ちは別にいいけどさぁ…
雉も泣かずば撃たれまいってやつやな