【reddit翻訳】ネオンは弱い?現状のネオンへの様々な意見が海外で話題に

海外コミュニティredditより、今年1月より開幕した「EPISODE 4 ACT I」で新登場したエージェント「ネオン」に対する様々な意見が話題に。
redditユーザー u/BrokenMirrorManより
ネオンの現状について
今のネオンを一言で表すと、「一応存在はしてる」っていう感じだよね。登場前は「スライディング強すぎるだろ」みたいな感じでかなり期待されてたのに、いつの間にか忘れ去られてる。個人的にこれはパッチ3.0時点でのスカイに近い状態だと思ってて、「アビリティーの概要を読む限りでは強そうに見えるけど、実際の試合ではいまいちパッとしない」みたいな感じだと思う。
本来デュエリストはセンチネルへのカウンターの手段を豊富に持ってるはずなのに、ネオンにはそれがない。故に敵のネオンと対峙しても全く怖くない。確かにサイトへのエントリーは比較的簡単にできるけど、それ以上に「サイトを守り切る動き」と、「不利な状況からの離脱」っていう面で弱すぎる。
アビリティー単体を見てもそれほど強いとは思えない。ULTはいくら上手い人が使ってもジェットのブレードストームには劣るし、そもそもデュエリストメインの奴は定点のポジションを覚えたがらないから、スタンのポテンシャルもいまいち生かしきれない。スライディングに関しても、「スライディングでピークしたけど敵がいなくて、結果メインアビリティーを無駄に消費しただけ」みたいなケースが多い気がする。
ヨルみたいに極めれば強くなるっていうわけでもないし、ネオン独自の強い立ち回りが確立されてるわけでもない。その結果「他のデュエリストでもできる動き」に落ち着いて、現状あえてネオンを使う理由はほとんど無くなってる。
リリース前に皆が思い描いてた「ジェットの代わり」っていうよりも、エリアを広げることに長けてる分、レイズにより近い役割だと思う。ただ、高ランク帯では他のデュエリストに劣るし、低ランク帯では誰も使いこなせない。
海外の反応
海外プレイヤー1
正直ネオンへの期待は机上の空論だったよな。定点を覚えたとしてもスタンはそんなに強くないし、ULTはシンプルにジェットの方が強い。壁の持続時間も短いし、開発チームが想定してた「二枚の壁の間を走って、頃合いを見てピークする」みたいなプレイは単純に弱い。
海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
ネオンのULTは割と安定してキル取れるよ。俺はジェットのULTだと2、3キルできることもあれば全弾外すこともあるんだけど、ネオンのULTだと敵にガン待ちされない限り絶対1キルは取れる。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
俺と真逆だわ。ジェットのULTはヘッドショット一撃っていう強みがあるし、アップドラフトで自分から勝負を仕掛けることもできるから、戦闘をコントロールしてるような感覚がある。それに比べてネオンのULTは自分の力量よりも相手のプレイスキルに依存してる感が強い。
海外プレイヤー4
スマーフには最適。それ以外の状況では微妙。低ランク帯だと誰一人ULTに対抗できない。
海外プレイヤー5
>>海外プレイヤー4
スマーフにはレイナの方が向いてるでしょ。ネオンの方が楽しいのは確かだけど。
海外プレイヤー6
そもそもネオンが強いと思ったこと一度もないんだよな。特出して強い点がひとつも無い。ただ敵に突っ込んで1v1するだけ。ダッシュとスライディングだけじゃ凄まじいプレイは到底生み出せない。壁も味方にフラッシュなり他のスキル入れてもらわないと微妙だし。ネオンが弱いっていうのには完全に同意。
海外プレイヤー7
スライディング後の武器を構える速度が少し速くなるだけで大分強くなると思うけどね。あと、個人的に「スライディングとジャンプは同時に実行可能なのか」っていうのを検証した結果、成功率は低かったけど可能だった。安定して成功させる方法が見つかれば、新しいポテンシャルが生まれると思う。
海外プレイヤー8
皆ネオンを「簡単に使いこなせるけど、競技シーンで出すには単調過ぎるエージェント」だと思ってるっぽいけど、実際もっと高いポテンシャルを秘めてることがOpTic Gamingによって証明されてる。(※OpTic Gaming所属のVictor選手は、ヘイブンで毎回ネオンをピックしています。)
ランクマッチだとエントリー専用エージェントみたいになっちゃってるけど、それだとネオンの強みを生かしきれない。個人的にはヨルと同じような感じで、存在感を示して陽動役に回ると強いと思う。マップを走り回って陽動しつつ、情報を集める。そういうプレイスタイルが合ってると思う。
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
コメント
コメント一覧 (14件)
結局valorantってアビリティの組み合わせとか戦術とかチームプレイの割合が多いゲームだし、よっぽどのopキャラでもない限り新キャラが元からいるキャラにすぐ勝てるわけではないと思うんだよな
これまでジェットありきのチーム構成や戦術が広まっていたところに単純にジェットとネオンを入れ替えたところで機能するわけがないのよ
だからネオンの本格的な評価はもっと待つ必要があると思うよ。とりあえずOpTicがチームとしてネオンをどう扱うかが気になるわ
ヨルはイニシエーター
頭に来ただけでした
ジェットと同じでスライディングいつでも使えるようになってくれて良いよ
それくらいじゃないと使わんわ
「もー頭にきた!」が聞こえると怖い。
ネオンは弱い
おまいう
モーあったま来たんだからァ
弱い
ヨルもネオンも弱くは無いと思うけど、チームで構成組む時にこの2人のスキルを起点にとか戦術を組み立てるのが難しかった、
あっ、どうも。本人です。あの、ボルトの出力、、もっと増やすよ。その代わり、みんなちゃんとついてきて。そして首をへし折って欲しい。
どっかのレイナみたいにね。
あっ、ブリムから電話だ。また、あとでね、。
おまえはネオンじゃなくてネカマや
俺は?
はぁ?何それ 最高じゃん!