【reddit翻訳】海外プレイヤー達による「VCT 2022 Masters レイキャビク」展開予想まとめ

海外コミュニティredditより、VCT 2022 Masters レイキャビクの展開を予想するスレッドが話題に。
redditユーザー u/ANewHeaven1より
今年もこの時期がやって来た。Masters1の大胆で刺激的な展開予想を挙げていこう
最近不眠症に悩まされてるんだけど、最早寝るのは諦めてこのスレッドを立てることにした。
俺の予想
・LOUDは少なくともベスト3には入る。
・Team Liquidはグループステージで敗退する。
・NA予選の結果とは反対に、OpTic GamingがThe Guardを倒す。俺がOpTic好きなだけっていうのもあるんだけどね。
・Fnaticはロスター変更等の影響でグループステージで敗退する。
皆の予想も聞かせて。
海外の反応
海外プレイヤー1
Liquidが「そもそもマスターズ進出に値しない」っていう意見を覆して優勝すると思う。
海外プレイヤー2
シードのG2, The Guard, Paper Rex, LOUD、4チーム全てが初戦落としそう。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
全然その可能性あるよな。結局決勝トーナメントではLAN環境に慣れてる強いチームと戦うことになるわけだし。決勝もダブルイリミネーション形式なのがせめてもの救い。
海外プレイヤー4
決勝戦はLOUD対The Guardになりそう。
海外プレイヤー5
LOUD対Paper Rexでしょ。
海外プレイヤー6
ZETAが勝つ。
海外プレイヤー7
・Fnaticはグループステージ敗退。
・LiquidはEMEAの3チームの中で一番良い結果を残す。
・The Guardが決勝戦進出。
・LOUDは一勝しかできない。
海外プレイヤー8
今回明らかにレベル上がってるから、いわゆるマイナーリージョンのチームはChampions 2021と同じかそれ以下の成績になると思う。確かにZETA、LOUD、DRX、Paper Rexは強くなってるし、KRÜ、XERXIAもチームとしての安定感が増してきてる。ただ、それ以上にNA、特にEMEAでの試合内容の進化が早い。
今年のVCTはスケジュールが比較的タイトっていうのも相まって、去年のベルリンほどスクリムに長い時間を割けないと思うから、マイナーリージョンのチームはより一層きついと思う。
海外プレイヤー9
>>海外プレイヤー8
同意だけど、それを覆してほしいっていう気持ちもある。今年のマイナーリージョンには確実に才能のあるチームがいるんだけど、結局マイナーリージョンの中で戦ってる限り世界で通用するレベルまで強くなれないんだよね。特にDRX、LOUDがこれに当てはまってて、本当に良いチームなのにどうしてもEMEAやNAレベルにまでは到達できない。
海外プレイヤー8
>>海外プレイヤー9
去年のChampions、ないしはMasters3の時みたいに他の地域のチームと充分にスクリムができれば、マイナーリージョンのチームが描くストーリーは全く別のものになるだろうな。
海外プレイヤー10
土砂降りの雨の中、ついにDerkeは今まで彼を取り巻いていたあらゆる状況を打破し試合会場に駆けつける。グループステージセミファイナル、ZETA DIVISION対Fnatic。スコアは2-2、ZETA優勢という大局の中、レンタル移籍中のFearothの席を奪い取り、PCの前で颯爽と準備を始めるDerkeの姿がそこにはあった。彼の右側では、Boasterがウクレレを弾いている。彼の左側には、いるはずのMisticが何故かいない。「1v9を始めよう。」彼はそう呟くと、5ラウンド連続でACEを取り、Fnaticを決勝戦へと導くのだった。
翻訳元:it’s that time of the year again. What are your Masters 1 HOT/BOLD/SPICY TAKES?



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
コメント
コメント一覧 (20件)
高田健志伝説みたいなの海外にもあるんやな
Lazならやってくれるはず
高田伝説絶対日本人だろ
スクリムがほとんど行えないってことは弱いチームにはプラス働く可能性もある
最後日本人だろw
zetaもbarceを呼んで伝説で語るしかない
ほんまにzeta が勝つなんて言ってる外国人おるんか?
reddit見てみれば分かるやん
下馬評は低いだろうなって思いつつ見ると、ちらほらzeta勝利予想とかあるんだよな
公式のリプとかもわりと
NAって強いか?EMEAに並ぶほど強くないだろ
NA贔屓の人なんやろなぁって感じよね笑
zerostコピペ思い出したわw
zetaスクリムでgambit倒したらしいな
それってどこ情報ですか?
それ嘘ツイートですね
韓国が世界から見たらマイナーリージョン扱いなの違和感あるな
NUTURNもVSも世界と対等かそれ以上にやり合ってたと思うけど
その2チームが強いだけで全体的なレベルはそこまで高くないんじゃないの?知らんけど
単純に規模の大きさじゃね
参加チーム自体少ないから
期待はしてないけど2人欠けたFnaticに負けたら流石にヤバい
derke戻ってくる可能性あるぞ