【reddit翻訳】VALORANTにおける各マップの攻撃/防衛側勝率一覧

海外コミュニティredditより、各マップにおける攻撃側と防衛側の優位性を議論するスレッドが話題に。
redditユーザー u/Antique_Door_3174より
どのマップが攻めマップ、もしくは守りマップだと思う?
どのマップが攻め有利、もしくは守り有利なのか気になるんだ。簡潔に理由も説明してくれると助かる。個人的にアイスボックスは攻めマップだと思ってる。俺のランク帯だけかもしれないけど。
海外の反応
海外プレイヤー1
Blitzが出してる統計載せておくね。
【プラチナ帯以上のランクマッチにおける各マップの勝率】
ヘイブン:アタッカー50.3%
ブリーズ:アタッカー50.7%
アイスボックス:アタッカー50.8%
フラクチャー:ディフェンダー51.8%スプリット:ディフェンダー52.6%
バインド:ディフェンダー52.7%
アセント:ディフェンダー53.3%
海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
フラクチャーが攻めマップじゃないの意外だな。マップの構造上簡単に挟めるからアタッカー有利だと思ってた。調整が必要かもね。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
多分AホールとAドア以外の入り口が狭くてほぼ確実に交戦が起きるからだと思う。加えてサイトの構造上ディフェンシブなエージェントが有利っていうのもある。特にヴァイパー、ブリムストーン、キルジョイのULTを使われた場合、サイトに入るのもエリアを取り返すのもほぼ不可能。その結果プラント後は引かざるを得なくなって、解除阻止も難しくなる。
海外プレイヤー4
アセントが一番の守りマップな気がする。個人的にはスプリットよりも上。上手いオペレーター使いがいるだけで攻めるのがほぼ不可能になる。
海外プレイヤー5
>海外プレイヤー4
Bにキルジョイかチェンバーがいるとマジできついよな。アセントの攻撃側やるくらいならフラクチャーの方がまだマシ。
海外プレイヤー6
フラクチャーとブリーズは攻めマップだと思う。
海外プレイヤー7
何故か分かんないけどアセント、アイスボックス、ブリーズは比較的攻め有利な気がする。それ以外のマップは総じて守り有利。
海外プレイヤー8
どのマップも俺がプレイしてる側が有利。
海外プレイヤー9
>海外プレイヤー8
じゃあなんでお前まだシルバーなんだよ。
海外プレイヤー8
>海外プレイヤー9
今12連勝中でプラチナ踏んだけど?
海外プレイヤー10
全マップ敵がプレイしてる側が有利に感じる。攻守交代しても関係なく。
海外プレイヤー11
基本的にどのマップもバランス取れてると思うけど、低ランク帯だと「このマップの攻め/守りが難しすぎる」っていうのがいくつかあるんだよな。データや確証があるわけじゃないから、話半分に聞いてくれ。
スプリット:一般的に守りマップとして認識されてる。防衛側はミッドと各サイトの入り口を死守すればいいだけ。簡単に守り切れる。
アセント:サイトの入り口の構造上、攻撃側はメインを保持するのもエントリーするのも難しい。故にミッドのコントロールが必要不可欠。ただ、防衛側はオペレーターやマーシャルで簡単にミッドコントロールが可能。
フラクチャー:高ランク帯では守りマップな一方、低ランク帯だとそう簡単には守り切れない。低ランク帯プレイヤーにローテートの意識があまり無い以上、防衛側はワンピック取られるだけでかなりきつくなる。
ヘイブン:サイトが3つあり、尚且つAとCには進入経路がそれぞれ2つある。攻め有利。
アイスボックス:攻め有利。攻撃側は簡単にキッチンのコントロールが可能。Aプラント後は特に攻撃側が有利。
勿論エージェントの構成によって攻め易さや守り易さは変わってきて、ヴァイパー、アストラ、キルジョイ、サイファー、ソーヴァなんかがいれば守り易くなる。ただ、その分攻めがきつくなる。結局どのマップもある程度バランスが取れてるし、Riotは試合を公平にするためによく働いてると思う。この前もブリーズの調整のお陰で防衛側の不利が緩和されてより良いマップになったしね。
おすすめコンテンツ
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,700新品最安値 :¥3,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,290新品最安値 :¥7,290
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥13,073新品最安値 :¥12,942
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年10月11日価格 : ¥2,280新品最安値 :¥2,280
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,252新品最安値 :¥7,711
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,355新品最安値 :¥3,355
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,930
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,896新品最安値 :¥2,192
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥5,370新品最安値 :¥5,370
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥7,980新品最安値 :¥7,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年12月10日価格 : ¥11,355新品最安値 :¥9,580
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,880新品最安値 :¥8,890
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年11月14日価格 : ¥10,628新品最安値 :¥10,628
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,491新品最安値 :¥24,491
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年10月20日価格 : ¥7,972新品最安値 :¥7,972
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥9,980新品最安値 :¥10,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,860新品最安値 :¥11,860
- ゲーミングキーボード発売日 : 2018年07月05日価格 : ¥8,595新品最安値 :¥7,480
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥9,784新品最安値 :¥7,917
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥10,900新品最安値 :¥8,741
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年03月12日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥11,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年11月13日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥10,813
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,723新品最安値 :¥2,723
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥13,973
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,299新品最安値 :¥2,299
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥4,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥24,345新品最安値 :¥19,880
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,566新品最安値 :¥10,566
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥63,091新品最安値 :¥63,091
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,780新品最安値 :¥22,780
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥26,690新品最安値 :¥26,690
- ディスプレイ発売日 : 2020年02月27日価格 : ¥28,980新品最安値 :¥28,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月19日価格 : ¥32,780新品最安値 :¥32,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥36,162新品最安値 :¥36,162
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,797
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,000新品最安値 :¥44,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥26,992
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月25日価格 : ¥46,800新品最安値 :¥46,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年04月19日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥16,090
- ディスプレイ発売日 : 2021年11月26日価格 : ¥84,964新品最安値 :¥71,520
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,219新品最安値 :¥22,987
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥23,880新品最安値 :¥23,880
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥34,980新品最安値 :¥34,949
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥50,260新品最安値 :¥50,260
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月15日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,980新品最安値 :¥34,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥10,364
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥23,500新品最安値 :¥19,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2018年02月24日Razer Thresher 7.1 PS4 PS5 対応 Dolby 7.1ch サラウンドサウンド ワイヤレスヘッドセット 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02230100-R3M1 ブラック価格 : ¥17,000新品最安値 :¥15,800
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2016年05月31日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,167新品最安値 :¥6,167
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥12,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,332
- ヘッドセット
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥20,980新品最安値 :¥20,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,415新品最安値 :¥4,580
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,673新品最安値 :¥3,972
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥11,000
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,810
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- マウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥1,382新品最安値 :¥1,175
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,500新品最安値 :¥8,500
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,056新品最安値 :¥6,056
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,034
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥6,590新品最安値 :¥6,590
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,518新品最安値 :¥14,365
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,722新品最安値 :¥3,722
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,580新品最安値 :¥8,580
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥5,149
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,255新品最安値 :¥11,255
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,317新品最安値 :¥4,317
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,236新品最安値 :¥32,236
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
コメント
コメント一覧 (17件)
アセントの攻め本当嫌い
エロ広告って管理人の趣味?
お前な
広告って自分の検索とかの履歴から出てくるから、エロ広告だとかなんとか言ってたら自分の検索バラしてる様なもんだから気をつけようね
草
ヒント:行動ターゲッティング広告
何が攻めマップ・守りマップだ
俺が全て力ずくで破壊してやるよ
俺がやる
やるがヨル
プラチナ帯以上=マップコントロールがある程度できる前提
海外プレイヤー8,9がおもろい
プラチナ踏んで自慢するの面白過ぎるだろ
かなりきしょいなこのコメント
どのマップも俺がプレイしていない側が有利。
スプリットの攻め明らかに取れないんだけどそれでもアセント以下なんやなんでだ
低ランク帯だとアセントの攻めマジできつい
低ランク帯じゃなくてもアセント攻めでMIDのコントロールをぜんぜん考えてくれない人がめちゃめちゃ多い印象。
と言っても自分はダイヤまでしか行ったことないですが……