【reddit翻訳】フェニックスの画期的な強化案が話題に

海外コミュニティredditより、フェニックスの画期的な強化案が話題に。
redditユーザー u/ChickenWLazersより
フェニックスの強化案
「フェニックスについて話すスレッド」にも同じ内容の投稿をしたんだけど、誰も見てくれなかったからここにも載せておく。
まず、モロトフを2個に増やすべきだと思う。リワーク後のヨルのテレポートみたいに、「ラウンド開始前に2個目のモロトフを購入できて、尚且つ2キルするごとに追加でもう一つ貰える」っていう感じ。そうすればモロトフの使い方の選択肢が増えて、よりクリエイティブなプレイができるようになると思う。
一つは角を潰すために投げて、もう一つは回復用に取っておいてもいい。二つともサイト内に投げてもいいし、逆に二つとも回復用に使って、壁を温存してもいい。個人的にフェニックスはコントローラー寄りのデュエリストだと思うんだ。他のデュエリストとは違ってモロトフで敵のエントリーを防いだりできるし。だからこそ、モロトフを増やせば今の器用貧乏な印象が薄れて、より個性のあるエージェントになると思う。
これだけでもいいんだけど、正直まだ足りないとも思ってる。他の案としては、壁の距離を長くする、ULTを途中でキャンセルできるようにする、フラッシュの効果時間を長くする、壁とモロトフのダメージ量を上げる、等々。
この方向で強化されれば、敵が壁やモロトフを通過しないといけない状況が増えて、フェニックスの「火属性感」も強まると思う。
海外の反応
海外プレイヤー1
フェニックスには移動系の能力が足りないよな。他のデュエリストは皆持ってるのに。ジェットはテイルウィンド、レイズはブラストパック、レイナはディスミスみたいな。個人的にフェニックスは移動系アビリティーがあればもっと良いエージェントになると思う。
海外プレイヤー2
>海外プレイヤー1
その案はフェニックスのコンセプトとズレてる気がする。現状フェニックスのライバルはスカイとKAY/Oだから、単純に今のアビリティーを強化すればピックされるエージェントに戻るんじゃないかな。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー2
特にフラッシュに関してはマジで強化が必要。確実に現状最弱のフラッシュ。炸裂までの時間を縮めて、効果時間も長くしてほしい。あと、壁とモロトフでそれぞれ100HPずつ回復できるようにもしてほしい。このくらい強化されれば移動系アビリティーが無いのにも頷ける。
海外プレイヤー4
モロトフを二つにするのは良い案だと思うけど、正直Riotがデュエリストをその方向に強化させるとは思えない。他のエージェントに関しては強化やバランス調整がちゃんと行われてるのに、フェニックスだけ無視されてるのは問題だよな。トピ主のモロトフ以外の強化案は全部良いと思うし、実装されるべきだとも思う。
今のメタ的にフェニックスは確実に最弱のエージェントだと思う。単純な上位互換がいるのにあえてフェニックスをピックする理由がマジで無いし、故に競技シーンでも勿論使われない。確実に強化が必要なエージェントなのに、何故かRiotはフェニックスについて考えてる素振りすら見せてない。
海外プレイヤー5
正直フェニックスには常に器用貧乏な感じが付きまとってるよな。多分Riotはフェニックスが強くなり過ぎないようにそれぞれの能力を控えめにしたんだろうね。その結果デュエリストとして運用するのはほぼ不可能になって、ただの何でも屋になった。壁はある程度しか曲げられないし、フラッシュも使いどころが限定的すぎる。モロトフもデュエリストのアビリティーとしては微妙。
壁やモロトフで回復できるのはいいんだけど、正直今の使い切りの仕様じゃなく、アビリティー用のいわゆる「燃料」みたいな物を追加して、ヴァイパーやネオンみたいにリソースが貯まれば何回も使えるような仕様にすべきだと思う。壁に関しては火炎放射器的なアビリティーに置き換えてもいいと思う。ネオンのULTみたいに燃料を使って発射するんだけど、より拡散して継続的なダメージを与えて、敵の視界を一時的に奪う効果もあるみたいな。そうすればもっと簡単にエントリーできるようになるし、全く使い道の無いキャラクターでもなくなる。
おすすめコンテンツ
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥16,300新品最安値 :¥16,137
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,700新品最安値 :¥3,700
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥10,800新品最安値 :¥9,100
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年08月07日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥5,180
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,355新品最安値 :¥2,852
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,309新品最安値 :¥6,059
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥8,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,818新品最安値 :¥2,818
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥7,573新品最安値 :¥7,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年12月10日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,880新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥6,009新品最安値 :¥4,692
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,527新品最安値 :¥5,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,499新品最安値 :¥9,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥11,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥9,774新品最安値 :¥9,750
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥9,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥10,683新品最安値 :¥10,683
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,555新品最安値 :¥9,480
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,599新品最安値 :¥2,599
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥16,191新品最安値 :¥16,191
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,723新品最安値 :¥2,723
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥12,953
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,566新品最安値 :¥9,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年04月16日価格 : ¥19,384新品最安値 :¥19,384
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥4,300
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月02日価格 : ¥34,199新品最安値 :¥26,380
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥26,690新品最安値 :¥28,980
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥37,620新品最安値 :¥37,620
- ディスプレイ発売日 : 2020年08月28日価格 : ¥35,800新品最安値 :¥35,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年07月18日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,439
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,800新品最安値 :¥39,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年02月10日価格 : ¥54,800新品最安値 :¥54,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月23日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥29,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥23,880新品最安値 :¥23,880
- ディスプレイ発売日 : 2021年11月26日価格 : ¥84,964新品最安値 :¥84,121
- ディスプレイ発売日 : 2019年04月19日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年03月25日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月28日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥50,260新品最安値 :¥50,260
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月10日価格 : ¥27,465新品最安値 :¥27,465
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月15日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥29,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥29,980新品最安値 :¥29,980
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥8,498
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥23,500新品最安値 :¥18,900
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥5,314
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2016年05月31日価格 : ¥5,395新品最安値 :¥5,376
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥17,380新品最安値 :¥17,350
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,990
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,167新品最安値 :¥6,167
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥20,980新品最安値 :¥20,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,415新品最安値 :¥6,415
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2018年02月24日Razer Thresher 7.1 PS4 PS5 対応 Dolby 7.1ch サラウンドサウンド ワイヤレスヘッドセット 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02230100-R3M1 ブラック価格 : ¥15,271新品最安値 :¥8,280
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,438
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥7,080
- ヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥5,900新品最安値 :¥5,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥2,155新品最安値 :¥2,155
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,056新品最安値 :¥6,056
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,380新品最安値 :¥4,380
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,200新品最安値 :¥13,000
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥6,309新品最安値 :¥6,309
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,680新品最安値 :¥10,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥5,149
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,089新品最安値 :¥32,089
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,164新品最安値 :¥11,164
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,421新品最安値 :¥7,421
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,640新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (33件)
自分のダメージアビリティで自分だけ回復するキャラなんかそのコンセプト自体変えん限りプロじゃ使われんやろ。セージかスカイおれば現状足りてるもん
ヴァイパーのカーテンみたいにフェニックスのカーテンも壁貫通させてくれ
ウルト使いながらホワイトデーのお返し渡しに行ったらチョコ溶けてたぜ( ;∀;)
ちょっと好き
フラァッシュ!の声が出るようになる変更はなんのためだったのか
フェニックスのかっこいいボイスが追加されて俺が喜ぶ。初期キャラだから少しボイスが古くなってきてるから追加されるとうれしい
KOとかスカイとかみたいに、味方を巻き込まないようにするための保険要素でしょ
「はっ!」のままでも良かったと思うんだけどな、クソだせーよな…
スカイのフラッシュに完全に食われてるからなあ
弱くはないけど、キャラコンセプト的にどうしようもない
ゴミみたいな案で草
スキルの微妙な変更は悪くないけど、リワークしたりして変なアビリティにしたり、キャラクターのコンセプトを崩すような調整をするなら今みたいな中堅でいいと思う。一番調整が難しいキャラだなー
中堅?
ブロンズだとフラッシュ刺さるんかな
ブロンズは敵に当てられないぞ
ソースは直近5回当たったフェニ
中堅(最弱)
初心者がフラッシュや壁たいて撃ち合いしたりする、基礎的なことを学べるからキャラだから今のままでもいい
敵がフラッシュくらったか分かるだけでもかなり強くなる気がする
別にこれだけで強くなるとは思わんけど、壁打つ時左クリックで出すんじゃなくて、ジェットみたいにアビのキー押したら出る仕様で良くね?と思う
上位互換スキルがあるのがかわいそうだよなあ
自己ヒールならレイナでいいし、フラッシュはレイナやスカイKOが強いし
壁とULTは優秀だけど、壁は使いづらいしULTはアビリティ返せば止まるという
エントリー寄りに強化するなら、視界外で炸裂したフラッシュでも少しブラインドにするとか、単に炸裂までの時間を短くする?
ULT中はスキルの影響を受けないようにするとか?
モロトフ2個になってもオーバーヒールできるわけじゃないし
デュエリストとしてはイマイチよね…
モロトフ2個にする案はまあいいと思うけど味方にダメージ喰らうのと回復が遅いし量が少ないのがまず弱いと思うからそこから何とかして欲しい
(要するにレイナのオーバーヒールみたいなのが欲しい)
あとは壁が貫通するとかフラッシュ避けやすいのを何とかするとかも欲しいとこではある。でも強化するならULT自体結構優秀だからポイントを増やした方が良さそう
記事にあったみたいにヴァイパーに寄せて燃料系にするのいい案だなって思う
デュエリストらしくキルすると燃料回復してアストラみたいに時間でアビを再使用可能にすれば使われるんじゃないかな
2個にするならモロトフじゃなくて壁の方だろ
ブリムみたいに足が早なるみたいな雑な強化来たら笑う
フラッシュが壁ギリギリまで近付いて使わないとまず使い物にならないのなんとかして欲しい
単独でエリア取りに軽く動けるようにすれば使う人出そう
性能ちょっと下げてもいいからフラッシュ3壁2にするとか
ウルトポイント3にして移動速度80%アップと走っても弾真っ直ぐ飛ぶようにすれば良い
パンティータイム
ウルトポイント5にしよう
まあ難しいキャラよな、ちょっとミスるとすぐopなキャラになるし微強化されてapexでいうバンガロールのちょい下ぐらいのポジに落ち着きそうな感じはする
レイナのオーバーヒールみたいにult後にアーマーがつくのはどうかな
残り火的な
味方への火ダメージと目潰し無しにしろ
いや…むしろモロトフや壁で味方も回復できるようにしたら面白いんじゃないか!?
全員で温まってるところをレイズに吹き飛ばされるオチまで含めてだけどな!
不死鳥なんだから数秒後に自動で生き返ってほしい
カーブボールと同じ効果時間でいいからウルト中に撃たれて死んだ時にヨルのデコイみたいな指向性のあるフラッシュ出るようにしてほしい
あとウルト中にウルトボタンもう一度押せばウルトその場で解除できるとか
スパイク解除しなきゃいけないときに戻された時のストレスよ
フラッシュの速度を少しだけ上げる、回復量と回復スピードを上げる(レイナと同じか少し遅いぐらい)、カーテンを通った弾にダメージ減衰の効果を付ける、とかはいいと思う。
フェニックスがカーテンを引けばヴァンダル頭1発でやられなくなるとか、それなりにエントリーし易いと思うけどな