エージェント毎のキーバインド設定機能、新たなトーナメントモードが近日中に実装予定か。北米で実施中のPBEより明らかに

  • URLをコピーしました!

VALORANTに関するリーク情報を発信している「Valorleaks」と「floxay」より、それぞれのエージェントごとにキーバインドを設定できる機能や、新たなトーナメントモードが実装予定であることが明らかになっています。

現在、北米ではVALORANTのPBE(パブリックベータ版)が公開されており、新エージェント「チェンバー」などが一足先に実装されています。

PBE(パブリックベータ環境)… ゲーム内でまだ未実装の新要素を試すことができる特設サーバー

目次

エージェント毎のキーバインド設定、新たなトーナメントモードなどが近日実装か

エージェントごとのキーバインドが設定可能に

エージェントプロファイル | #VALORANT

エージェントプロファイルを使用すれば、エージェント毎に異なるキーバインドを設定することができます。

以前から実装を待ち望む声が多かった「エージェントごとにキーバインドを変更できる機能」ですが、今年2月に公開された「ASK VALORANT」では、Episode 3でこれらの機能を実装予定であることが明かされています。

本機能の実装によって、例えばジェットのシグニチャーアビリティ「テイルウィンド」をマウスのサイドボタン等に割り当て、その他のエージェントのシグニチャーアビリティを使うときは”E”キーを使うようにするなどの設定ができるようになります。

新たなトーナメントモードが登場

トーナメントアップデート | #VALORANT

VALORANTトーナメントに参加するためには、携帯番号を認証する必要があります。

トーナメントモードについて、開発陣は以前ライブ配信で「時期は未定だが実装予定」であると公表していました。具体的な内容は明らかになっていませんが、こちらはRiot Gamesが手掛けるLeague of Legendsの「CLASH」に似たモードになることが予想されています。

VALORANTのトーナメントシステム

  • 各ACTで開催されるトーナメント
  • 上記大会で優勝すると、ACT終了後に開催するビッグトーナメントへの出場権を獲得
  • 各チームメンバーは5~7人(サブメンバー込み)で、試合中に選手の入れ替えが可能

「CLASH」の概要(リーグ・オブ・レジェンド)

  • 隔週の週末(金土日)に開催
  • 勝利することでポイントを獲得、獲得ポイントに応じて賞品が変化
  • 参加するには大会ごとにチケットが必要。チケットはゲーム内通貨で購入するか、ゲーム内ミッションをクリアすることなどで入手可能
  • チームリーダーはCLASHウェブサイトからチームを作成し、招待するプレイヤーを選択
  • チームリーダーはチーム名とチームタグ、チームロゴをクライアント内で事前に選択

チェンバーが一足先にプレイ可能に、スキンなどが公開

本日よりパブリックベータ版が公開され、北米のベータプレイヤーたちは一足先にチェンバーをプレイすることができます。それに伴い、チェンバーの契約書のスキンや、バナーが新たに公開されました。

チェンバーの契約書スキン: フィネスクラシック
チェンバーのプレイヤーカード: ジョイントベンチャーカード

以下の動画でチャンバーの契約書の全ティアの報酬を確認することができます。

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲームダウンロード
  16. すべてのゲーム
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,893
    新品最安値 :
    ¥6,893
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ゲーム用ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • もうちょっと実装するのが早ければ八雲べにも代行疑惑の言い訳ができたのになぁ(笑)

  • やっとか
    レイズのブラストパックとジェットのブリンク一々キーバインド変えてサイドボタンに置いてたからから助かる

コメントする


目次