VALORANT(ヴァロラント) のキルレ(K/D)・HS率などの戦績やその他さまざまな統計データを確認できる戦績確認サイト『Blitz』(ブリッツ) の導入方法と使い方を解説します。

戦績確認サイト『Blitz』とは?
ヴァロラントにおける自分や他プレイヤーのキルレートや勝率、HS率などの戦績確認に加えて、マップ・エージェント・武器ごとの勝率や使用率などの多様な情報を一括で確認できる非常に便利なサイトです。
Blitzはウェブサイト版とソフトウェア版が用意されており、自身の戦績を記録するためにはソフトウェア版の導入が必要になります。
日本語表記にも対応していますがまだサービス提供から間もないため、まだ完璧には日本語訳されていません。
戦績確認サイト『Blitz』 で出来ること





Blitzの導入方法
1. Blitz公式サイトにてソフトインストーラーをダウンロード

Blitz公式サイトを開いて「Windowsで無料ダウンロード」をクリックし、インストーラーをダウンロードしてください。
自身の戦績を見る必要がなければ特にソフトウェア版をダウンロードする必要はありません。このままウェブサイト上でさまざまな情報をチェックできます。
ただし、BlitzのソフトウェアをインストールしてVALORANTアカウントとリンクしない限り、自身の戦績情報は記録されないので注意してください。
2. BlitzをPCにインストールする

先ほどダウンロードしたBlitzのインストーラーを実行すると、Blitzのインストールが始まります。インストールはすぐに完了し、Blitzが自動で立ち上がって上記の画面が表示されます。
3. アカウントを作成する
メールアドレスを入力して「入る」をクリックすると、登録したメールアドレスに認証メールが送信されるので、届いたメールを確認してください。
認証が完了するとユーザー名、生年月日、国の入力を求められるので、こちらを入力して「続ける」をクリックしてください。
4. VALORANTアカウントとBlitzをリンクさせる
VALORANTとBlitzを同時に起動するだけで自動的にアカウントのリンクが完了します。以降はBlitz上にリンクしたアカウントの戦績が記録されるようになります。

アカウントのリンクが完了すると上記のような戦績ページが表示されるようになります。
「アカウント名 does not have Blitz installed!」と表示される場合は、左上の更新ボタンをクリックしてください。
以上でBlitzの導入は完了です。マップ研究や自己分析などに役立つと思うのでぜひご活用ください!
[…] ▷ VALORANTの戦績トラッカー『Blitz』の紹介と導入方法 […]