Sean Garesが北米VALORANT Tier2の八百長を実名告発―「たった1試合を落とすだけで、人生を変えるほどの大金が提示されている」
Shopify Rebellion Blackのゼネラルマネージャー兼ストリーマーであり、100 Thieves元ヘッドコーチとしても知られるSean Gares氏が5月25日、自身のYouTubeチャンネルにて約57分の告発動画「The Dark Side of Competitive VALORANT」を公開しました。
同氏は、北米のVALORANT Tier2シーンにおいて蔓延する八百長、チート、闇賭博の実態を明らかにし、DMのスクリーンショットや賭け履歴、試合映像を用いた検証クリップを提示。Riot Gamesに対し、迅速かつ厳正な対応を求めています。
動画冒頭でSean Gares氏は「Tier2のVALORANTシーンは根底から腐敗している」と述べ、続けて「地下の賭博組織が、脆弱で経験の浅い若手選手たちに対して八百長やチートを持ちかけている。16〜18歳の若年層に対し、たった1試合を落とすだけで人生を変えるほどの大金を提示している」と発言しました。
さらに、「その裏で、一部の人間は数十万ドル――場合によっては、もっと長く続いていたり、どこまで広がっているかによっては何百万ドル単位を稼いでいる。これはVALORANTの競技シーン自体を破壊しかねないスキャンダルだ」と強い危機感を示しています。
同氏の指摘によれば、不正の中心にいるのは「One of One Bray」としてX上で活動するBray氏と、暗号資産コミュニティ「Pastel Alpha」を運営するCooker Flips氏の2名。Bray氏は、NA Challengersに出場する16〜19歳の選手に対し、「試合前に1万ドル、試合後に1万ドルをUSDTで送金する」といったオファーを提示。敗北条件としては「特定ラウンドでの意図的なエコ落とし」や「個人成績の意図的な低下」などが含まれており、DiscordからTelegramへの誘導の上でやり取りが行われていた模様です。
Teague選手(Landor)とPractto選手(Burger Boys)が提供したDMログには、送金先のウォレットアドレスとともに即時支払いが可能な状態である証拠が残されています。
また、資金の洗浄を担っていたとされるCooker Flips氏は、ストリーマー向けの高額ベット口座を通じ、1試合あたり約3万ドル規模のライブベットを実行していたとされています。4月30日に実施されたVCL 2025 NA Stage 2 スイスステージのBlue Otter vs Burger Boyz戦では、オッズ4.88:1のタイミングで合計約6万ドルが賭けられていたベットスリップが提示されました。
同試合では、Blue OtterのFair選手およびBob選手による以下の不自然なプレーが確認されており、検証映像では「勝率94%のポストプラント状況が意図的に崩された」と指摘しています。
- ナイフを構えたままサイトへ突入
- 複数アルティメットを不発のまま連続消費
- ポストプラントで残存ユーティリティを使用せず交戦放棄
Bray氏は他にもProsperity Esports、Burger Boyz、Sad Esportsの複数試合において、選手に直接「成功報酬」を提示していたとされ、Cooker氏の賭け履歴にもこれらチームへの高額ベットが確認されています。該当試合ではライブオッズの急変動も見られ、Gares氏は「Tier2の成績データが不正によって歪められ、正当な評価・昇格の機会が奪われている」と警鐘を鳴らしています。
Bray氏はProsperity Esports、Burger Boys、SaD Esportsの試合でも「成功報酬」として選手個別にDMを送信していたとされ、Cooker氏の賭け履歴には該当チームへの高額ベットが複数確認されました。いずれの試合もライブオッズが大きく変動しており、Sean Gares氏は「Tier2の成績データが歪められ、正当な選手の昇格機会が奪われている」と警鐘を鳴らしています。
Sean Gares氏は背景要因として、2023年のVCTフランチャイズ化以降にTier1外のスポンサー資金が激減していることや、NA Challengers選手の約40%が給与ゼロまたは月給500ドル未満(Gares氏調査)を挙げ、「生活苦にある若手が“人生を変える金額”に流される土壌ができている」と説明しました。
Riot Gamesは5月17日に本件に関して声明を公開し、内部調査を開始していますが現時点で処分・公式声明は出ていません。Sean Gares氏は今年9月に実装が予定されている「リプレイ機能」の実装前倒し、Vanguardのメモリ検知強化、関与選手・ブックメーカー口座の即時凍結を要請しており、コミュニティには「疑わしいラウンド映像は全てローカル保存し、匿名でもよいので共有してほしい」と呼びかけています。
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (34件)
tier1のフランチャイズ化はメリット考えたらまぁ分からんこともないけど、結局tier2を軽んじてtier1の土壌としか考えずろくに支援も管理もしなければそりゃこうなるよな
チームは出資するメリットほとんどないし
むしろTRGD BLD と来てのこれと思うとtier2完全隔離してもいいんじゃねと思うんだけど、実力あるけど薄給だから八百長するチームがtier1に上がってそこそこ結果残したらそれこそ競技シーン崩壊するし
違法賭博の八百長て普通に犯罪だし
上に行けない目が出ない金ない選手なんてEスポーツでもリアルスポーツでも腐るほどいるけど
誰もこんな事やってないわけだから
このゲームのプロ制度の構造的な問題というよりそいつの倫理観の問題
そもそもこの賭博はライオットの権限外の賭博サイトで行われていて
違法賭博なんだから北米の司法や捜査機関の怠慢
よってライオットやこのゲームのプロ制度に問題があるわけではなく
北米の司法と捜査機関の怠慢とそいつの倫理観の問題に帰結する話
いつも感想お疲れ様です。
これのどこが感想に見えるんだよ知恵遅れ
文字読めない感じ?
お疲れ。
でもあなたの感想ですよね?
長々と同じような事書いて俺頭いいでしょ?アピしようとしてない?
超絶劣化ひろゆきみたいな文章だな
>そもそもこの賭博はライオットの権限外の賭博サイトで行われていて
ブックメーカーについてもう少し調べたほうがいいと思う、ここ的外れすぎるから
あとカタカナ表記するならライアットって書いたほうが恥減るよ
フィジカルスポーツなんて八百長だらけだろwwwアホかwww
金の動かない世界ですら八百長があったりするからね
書いてることは別に何でもないんだけど、文体が自分に酔っててきしょいからめっちゃリンチされてんなw
感想って言うだけでブチギレてるの笑う
この人の精神衛生上もうここ見ないでほしいな
構造の問題もあるよ
金も未来もない人間が犯罪を犯すなんて当たり前
それってあなたの感想ですよね?
具体的かつ論理的に正当性のあるソース及び著名人による証言はありますか?
ブックメーカーは所在地の許可さえとってれば別にどのタイトルで賭博してようが何も問題ないのしらなさそう
競馬で最近事件になったの知らないのかな?
暗号資産コミュニティとかいうこれの後ろにいるわ選手のXやらYouTubeやらを乗っ取ってるわなのに、riotにすら食い込もうとする連中
まず、日本語の勉強をしよう。
てか別サイトでも行ったけどそもそもNAのe-sportsシーンが元から治安悪すぎてな
八百長とかCSの頃からあったし、そういうのまで全部ひっくるめてRiotに責任押し付けてんのはどうなん?って疑問はある
勿論Tier2の環境改善のためにRiotも何かしらするべきではあると思うけど
草刈り場として作るだけ作って放置したらそら悪い虫もつく
こんなマイナーなチーム同士の試合ですら数十万ドル単位の金が動く方が驚くわ
Tier2とか日本ぐらいが人気あるだけで他はもう死にかけだよな
EMEAとかNAよりももっと酷い
Tier2盛んな日本が弱いの恥ずかしくなるからやめてくれよ
盛んと言っても強さありきの人気じゃないし
弱かったら楽しんではいけないのか
結局ゲーム配信のお金の周り方がおかしいのがTier2を保護できずにこういう崩壊を招くんだから全てのゲーム配信の1割は開発元に入るようにするべき
ゲームやって面白いつまらないとか言ってるだけの配信者が金貰いすぎ
まあそんな事出来ないんですけどね。やれるなやってみて欲しいね
治安悪い場所にわざわざ飛び込んでおきながら犯罪の温床にされたら俺は悪くないは無理があるだろ
てかなんでTier2が関の山なやつらの生活まで保護しなきゃなんないの?
Tier1から声かけられないくらい才能ないんだから辞めて働けばいいじゃん
「Tier2が健全じゃないから実力を見せる場所がない!」っていうのは分かるが、それならオフ期間にトライアウトだけでも受けさせてくれって自分のデータとか持っていって動こうともしないのはなんで?
tier1に行けなかったり才能無い人間がみんな諦めて堅気の仕事に就いたりするんだったらまあそこまで問題じゃないんだろうけど、犯罪に使われたりするからね
当たり前だけどそれやり出したら選手いなくなって競技シーンなんて崩壊するからな
若い選手に追い抜かれた後もまともに働きたくないから諦めずにしがみついてるだけじゃん
tier2はtier1に行けないレベルの選手をずっと養ってあげる場じゃありません
するわけなくて草