「VCT Pacific 2025 Stage 1」Rex Regum QeonがPaper Rexに3-2で勝利、決勝はGen.G vs Rex Regum Qeonに

5月10日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」プレイオフDay6が終了しました。Rex Regum QeonがPaper Rexに3-2で勝利を収めました。
本日の結果により、Rex Regum QeonはGen.G Esportsが待つグランドファイナルに進出。Paper Rexは今大会3位で敗退となりました。

VCT Pacific 2025 Stage 1 – Playoffs Day6

- Rex Regum Qeon|3-2|Paper Rex
- フラクチャー:2-13
- スプリット:14-12
- パール:14-12
- アイスボックス:3-13
- アセント:13-6





大会スケジュール


Week1
3月22日(土)
17:00 DetonatioN FocusMe|0-2|Global Esports
20:00 T1|2-1|ZETA DIVISION
3月23日(日)
17:00 DRX|2-1|Paper Rex
20:00 TALON Esports|2-1|Team Secret
3月24日(月)
17:00 Gen.G Esports|0-2|BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|Rex Regum Qeon
Week2
3月29日(土)
17:00 ZETA DIVISION|2-0|Team Secret
20:00 T1|2-0|Nongshim RedForce
3月30日(日)
17:00 Gen.G Esports|2-1|Paper Rex
20:00 DRX|2-0|DetionatioN FocusMe
3月31日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports|2-0|Global Esports
Week3
4月5日(土)
17:00 Gen.G Esports|2-0|DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon|2-0|ZETA DIVISION
4月6日(日)
17:00 Paper Rex|1-2|BOOM Esports
20:00 TALON Esports|2-1|Nongshim RedForce
4月7日(月)
17:00 DRX|2-0|Global Esports
20:00 T1|2-1|Team Secret
Week4
4月12日(土)
17:00 Nongshim RedForce|2-0|Team Secret
20:00 DRX|1-2|BOOM Esports
4月13日(日)
17:00 T1|1-2|Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G Esports|2-0|Global Esports
4月14日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe|1-2|Paper Rex
Week5
4月19日(土)
17:00 Paper Rex|2-0|Global Esports
20:00 T1|0-2|TALON Esports
4月20日(日)
17:00 DRX|2-1|Gen.G Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|ZETA DIVISION
4月21日(月)
17:00 DetionatioN FocusMe|0-2|BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon|1-2|Team Secret
Playoffs Day1 – 4月26日(土)
17:00 TALON|1-2|Gen.G Esports
20:00 DRX|2-0|T1
Playoffs Day2 – 4月27日(日)
17:00 BOOM Esports|0-2|Gen.G Esports
20:00 Rex Regum Qeon|2-1|DRX
Playoffs Day3 – 5月3日(土)
17:00 TALON|2-1|Nongshim RedForce
20:00 T1|1-2|Paper Rex
Playoffs Day4 – 5月4日(日)
17:00 DRX|2-0|TALON
20:00 BOOM Esports|0-2|Paper Rex
Playoffs Day5 – 5月9日(金)
17:00 Gen.G Esports|2-0|Rex Regum Qeon
20:00 DRX|0-2|Paper Rex
Playoffs Day5 – 5月10日(土)
17:00 Rex Regum Qeon|3-2|Paper Rex
Playoffs Day6 – 5月11日(日)
17:00 Gen.G Esports vs Rex Regum Qeon
出場チーム・ロスター一覧
Group Alpha
- DRX
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- Gen.G
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- DetonatioN FocusMe
- Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- Global Esports
- kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
- BOOM Esports
- BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9
Group Omega
- T1
- iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- TALON Esports
- Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
- Nongshim RedForce
- Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
- Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
- Team Secret
- JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll
VCT Pacific 2025 Stage 1|開催概要
- 開催日程:2025年3月22日-5月11日
- 開催地:韓国・ソウル
- 出場チーム:12チーム
- 大会形式:
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 2グループ制、シングルラウンドロビン形式、全試合Bo3
- 各グループの上位4チームがプレイオフ進出
- 1位はアッパー準決勝シードを獲得、2-3位はアッパー1回戦から、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ:4月26日-5月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3(ローワーファイナル、グランドファイナルのみBo5)
- 上位3チームがMasters Torontoに進出(6月7日-22日にカナダ・トロントにて開催)
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 配信リンク:
コメント
コメント一覧 (46件)
なんかprxって昔からbo5苦手くさい可能性が。
これでewcはgeng rrqは確定。
スプリットもパールもPRXがエコ落としまくったりしなければ勝ってそうだったから悔やまれるな
今までPRXには一度も勝ててない&初めてのBo5なのにRRQすげぇよ
あーあ、DFMならなぁ
一番ない
取りこぼさなけりゃPRXが楽に勝ってたと思うんだけど
取りこぼしてこそのPRXだから一生付き合ってかなきゃいかん
この取りこぼしがあるからこそダメと言われてきて、それが改善不能であるならばmasters期待できない。今更話題にするテーマでも無いけど
せめて花火の様に一瞬大きく輝いて散って欲しい
今日は気持ちよく眠れそうです
Jemkin以外は全員KD割ってて2マップボコられてたけど勝ちは勝ち
Jemkinがまじで強いわ
こいつはもっと評価されていい
個人的にGENGってG2の下位互換そうだなって思うのと
RRQに関してはkushy、Jemkin以外撃ち合いがマスターズのレベルに達せていないような感じがする
AmericasのG2 mibr SENには勝てないだろうし、EMEAとかエイムだけは良い地域だからEMEAにすら勝てないんだろうなーって悲観してしまうわ
はいはいPRXが負けて悔しいねー
でもMastersには出られるよ良かったねー
日本のvaloの人気はprxにもかかってる気がする。
zeta dfmがいなくてもなんとかなるんや。
※あくまで個人の感想です
正直MIBRは過大評価されてる気がするけどな、去年のLEV同様にMastersはグループステージで敗退しそうな気がする
所詮G2なんてEGが投げなきゃトロントに出場すらできてないチームやぞ?
そんでその後それに負けるmibrとSENも弱えし
アメリカズなんてレベル低すぎてリージョンで強くても全く意味ねえ
Americaは相対的に見て強いリージョンではあるだろ。
emeaとか上位数チーム以外雑魚だし、中国も唯一強かったedgが内紛でオワコン化してるし
言ってること全部があっせぇな。まぁペパレキッズって撃ち合いすごい‼️くらいしか分かんないししゃーないか
まあ順当
ここまで勝ったの運が良かっただけだしな
Jemkinが覚醒すれば2マップは取れるかもって思ってたけど勝っちゃった
フラクチャーとかアイボはミクロもマクロも完全に負けてたのに次のマップには切り替えられてたの凄いな
Pearlの残り0.03秒での解除が分岐点だったな
f0rsakeN一日で全ロールを網羅した上で平均acs268で10人中1位は化け物すぎる
世界一のフレックスや
最近のPRX評価戻りつつあったけど今回の試合見ると結局悪い部分が昔とあんま変わらんよな
主に悪い部分ってどうゆう所だったんだろう、誰か教えてくれ
たぶん有利な状況とかでもガンガン詰めたりするところだと思う
けど、そのスタイルがPRXだし、それがあるから相手は前目にスキル使ったりしなくちゃいけないから必ずしも悪いわけじゃない
実際ボロ勝ち試合はそういうところで完封してたわけだし
prxが12チームのmastersでシード権を逃すのは史上初である。
まぁでも今回はマスターズ出場すら危ぶまれてたから、それを考えれば上出来よ
スプリットはJemkin、パールはKushyが救ってた
ほんでGENGにはボコボコにされるんやろ?
ペパレ勝っとけよまじで…
PRXらしいといえばらしい
お遊びPRXにすらボコされたZETAってガチで弱かったんだな
おっ、ZETAアンチは今日も元気だね、ちゃんと学校行けよ
フラクチャーの段階で早速PRXキッズが調子こいてたから最後アセントでボコされて元気なくなってくのがメシウマだったわ
コメントじゃなくて試合見ろよ…
なんか可哀想な楽しみ方やな
スポーツとかでもそうだけどアンチやってるやつってどんな生活してるんだろ
親のすねをかじりながら45るかヴァロするかの虚無
友達もいなくて家族からは見放されてるから、人気チームのアンチして注目を集めることしか自分の存在を確かめられないんだよ
誹謗中傷する奴の大半は生活保護とか無職のニートって統計も出てるし
どこにそんな統計載ってるの?
俺調べ以外のソースある?
不登校or無職だから暇なんだろうね
PRXなにしとんねん
Patmen様他をもっと厳しく躾けてくれや
あの0.03秒がほんとに悔やまれる。あれがなかったら12-8でマッチポイントだったし3-1でPRXだったっていうぐらい試合に負けたのが信じられない。勝負は時の運
全然3-0まで見えてたけどまぁしゃあない
グループステージからプレイオフの短期間にここまで仕上げたからマスターズまでにもっといい仕上がりになるはず
あれは時の運じゃなくてただsmthのミスだろ
内心全員切れてたと思うわ
RRQはプレイオフ入ってからjemkin 以外息してないのが気がかりだな
jemkin が調子落としたら終わるレベルに
応援してるチームが負けると発狂する奴いるけどPRXって他チームの3倍くらい居るよな
対立にガチ効きするどころか見えない敵まで作り始めるしちょっと怖いわ