「VCT Pacific 2025 Stage 1」TALONがNongshim RedForceに2-1で勝利、Paper RexがT1を2-1で下す―NS / T1が敗退決定

  • URLをコピーしました!

5月3日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」プレイオフDay3が終了しました。TALONがNongshim RedForceに2-1で勝利、Paper RexがT1に2-1で勝利を収めました。

本日の結果により、TLN / PRXはローワーブラケット準々決勝に進出。一方、敗れたNS / T1は今大会敗退が決定しました。

目次

VCT Pacific 2025 Stage 1 – Playoffs Day3

  • TALON|2-1|Nongshim RedForce
    • ヘイヴン:13-9
    • パール:7-13
    • アセント:13-9
  • T1|1-2|Paper Rex
    • フラクチャー:13-3
    • アセント:4-13
    • ロータス:2-13

大会スケジュール

Week1

3月22日(土)

17:00 DetonatioN FocusMe|0-2|Global Esports
20:00 T1|2-1|ZETA DIVISION

3月23日(日)

17:00 DRX|2-1|Paper Rex
20:00 TALON Esports|2-1|Team Secret

3月24日(月)

17:00 Gen.G Esports|0-2|BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|Rex Regum Qeon

Week2

3月29日(土)

17:00 ZETA DIVISION|2-0|Team Secret
20:00 T1|2-0|Nongshim RedForce

3月30日(日)

17:00 Gen.G Esports|2-1|Paper Rex
20:00 DRX|2-0|DetionatioN FocusMe

3月31日(月)

17:00 TALON Esports|0-2|Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports|2-0|Global Esports

Week3

4月5日(土)

17:00 Gen.G Esports|2-0|DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon|2-0|ZETA DIVISION

4月6日(日)

17:00 Paper Rex|1-2|BOOM Esports
20:00 TALON Esports|2-1|Nongshim RedForce

4月7日(月)

17:00 DRX|2-0|Global Esports
20:00 T1|2-1|Team Secret

Week4

4月12日(土)

17:00 Nongshim RedForce|2-0|Team Secret
20:00 DRX|1-2|BOOM Esports

4月13日(日)

17:00 T1|1-2|Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G Esports|2-0|Global Esports

4月14日(月)

17:00 TALON Esports|0-2|ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe|1-2|Paper Rex

Week5

4月19日(土)

17:00 Paper Rex|2-0|Global Esports
20:00 T1|0-2|TALON Esports

4月20日(日)

17:00 DRX|2-1|Gen.G Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|ZETA DIVISION

4月21日(月)

17:00 DetionatioN FocusMe|0-2|BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon|1-2|Team Secret

Playoffs Day1 – 4月26日(土)

17:00 TALON|1-2|Gen.G Esports
20:00 DRX|2-0|T1

Playoffs Day2 – 4月27日(日)

17:00 BOOM Esports|0-2|Gen.G Esports
20:00 Rex Regum Qeon|2-1|DRX

Playoffs Day3 – 5月3日(土)

17:00 TALON|2-1|Nongshim RedForce
20:00 T1|1-2|Paper Rex

Playoffs Day4 – 5月4日(日)

17:00 DRX vs TALON
20:00 BOOM Esports vs Paper Rex

Playoffs Day5 – 5月9日(金)

17:00 TBD vs TBD
20:00 TBD vs TBD

Playoffs Day5 – 5月10日(土)

17:00 TBD vs TBD

Playoffs Day6 – 5月11日(日)

17:00 TBD vs TBD

出場チーム・ロスター一覧

Group Alpha

  • DRX
    • MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
  • Gen.G
    • t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
  • DetonatioN FocusMe
    • Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
  • Paper Rex
    • d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
  • Global Esports
    • kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
  • BOOM Esports
    • BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9

Group Omega

  • T1
    • iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
  • TALON Esports
    • Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
  • Nongshim RedForce
    • Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
  • Rex Regum Qeon
    • xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
  • Team Secret
    • JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
  • ZETA DIVISION
    • Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll

VCT Pacific 2025 Stage 1|開催概要

  • 開催日程:2025年3月22日-5月11日
  • 開催地:韓国・ソウル
  • 出場チーム:12チーム
  • 大会形式:
    • グループステージ:3月22日-4月21日
      • 2グループ制、シングルラウンドロビン形式、全試合Bo3
      • 各グループの上位4チームがプレイオフ進出
        • 1位はアッパー準決勝シードを獲得、2-3位はアッパー1回戦から、4位はローワー1回戦からスタート
    • プレイオフ:4月26日-5月11日
      • ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3(ローワーファイナル、グランドファイナルのみBo5)
      • 上位3チームがMasters Torontoに進出(6月7日-22日にカナダ・トロントにて開催)
  • 配信リンク:
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (71件)

    • どっちもだろ、ロータスのPRXは完璧だった
      あれはT1がどうこうの話ではないと思う

      • いやDRX戦ですら機能してなかったmeteorテホそのまま使ってる時点で問題は大アリだろ

    • T1が調子悪いというより他チームが強くなったんじゃないかね
      キックオフの頃なんて新チームとして練度もそれほど高くないだろうし、テホヴァイスメタへの理解度も深まってるだろうし

  • T1お疲れ。masters優勝から時間もない中大変だったろう
    ゆっくり休んでstage2及びchampions見せてくれよ

    • ブリムなんてスキルにほとんどリソース使わなくて良いんだからSmth向きだと思うけど 
      単純にフラクチャーがT1のスーパープレイ多くて凹んでただけだと思うよ

      • 撃ち合いの為になるスキルなしで撃ち合わせるくらいならデュエの方が圧倒的にマシだろ
        お前は何を言ってるんだ?
        1キルはスーパープレイがどうのこうのじゃねぇよ

        • jingggにモクやらせるの?
          forsakenに別ロールやらせるの?
          smthにforsakenネオン以上のデュエがつとまるの?

          だったら出場できるならsmth外してMindfreakだと思うけどね
          正直smthデュエって選択肢が一番無い

        • そのf0rsakeNネオンが機能せず、スミスに義務モクやらせた結果フラクチャーは負けて、スミスにデュエでjingggかf0rsakeNにオーメンやらせた試合は大差で勝ってんじゃんw
          お前自分で自分の言ってることが矛盾してるのに気が付いてないの?w

        • 結局今のPRXは各々が得意なデュエがはっきりしてるから誰に義務モク押し付けるかってチームなのよ
          別にそれを否定する気はないな
          Jingggがアセントでオーメン出せるようになったからそれはそれで問題一つ解決したし

        • forsakenネオンが機能してなかったは無理ない?フラクチャーピックされた時点でロール的にPRX詰んでただけで個人で見ればかなり良かったでしょ
          ジェット専のsmthをフラクチャーでもデュエやれ!っていうのも酷な話よ
          あとなんでそんな余裕無く怒ってるのかもわからん

    • 合う合わないは別としてコントローラーって一番簡単なロールのはずなんだけどな

  • prxはなんとか勝った。
    こりゃprxは4連勝してmastersのシード権は確実に取れるだろうな。
    prxは12チームのmastersのシード権を逃したことは一度もない。

    • 安定感の中に爆発力があるんだよな
      Gen1番応援してるけど、あとはmapごとにある攻めと守りの得意不得意をなんとかすりゃ結構いけそう

    • いやPatmanでいいでしょ
      PRXの他の誰がブリーチ、KAY/OをPatmanと同レベルで出来るのよ
      スキルの使い方も上手いし、無理しないから今のままでいい

      • 横槍だけどpatmenが無理しないプレイヤーってことはないわ、めっちゃPRXに染まってるプレーしてたし
        あとスキルの使い方だけどブリーチはforsakenの方が上手くね?KAYOは知らんけど他チームのイニシ見ると物足りなく感じね?

      • PatMenのロール考慮してやってないだけで去年f0rsakenがブリーチもKAY/Oも同じクオリティでやってたよ
        PatMenの利点ってf0rsakenがイニシ半分免除されることくらいしか今のところ無いと思うんだけど…

        • Forsaken以外がね…d4v4iも何キャラも使ってたとはいえスキルミスとか結構あったし、現状の環境が2イニシなんだからForsakenだけじゃ足りないよ

        • その2イニシをほぼ採用してないのがPRXなんですけどね
          ただ逆張りレベルでテホブリ避けたおかげでマスターズ出場すればパッチによって大きなアドバンテージを得られそうよな

    • ロータスとかフェイドのスキルめっちゃ刺さってたし、PRXにとってわざわざ定点覚える必要のあるイニシ専って結構ありがたいと思うよ
      少なくとも今のところはPatmenの方が良さそうだし

  • BO5シングルエリミでノックアウトやんね?
    BO3ってやっぱ運要素強すぎるわ

    • シージに比べたら運ゲーじゃないやろ。
      あれなんて取得ラウンドがvaloの半分だし、基本bo1で総当たりだから、初見56しも結構通用するからな。
      プレーオフになるとbo3だが。

    • 各リーグTOP6はどこが勝ってもおかしくないからBO3でも5でも変わらん気がする

    • T1ファンあまりにもチームが弱いからトチ狂ってBo3は運!とか言い出しちゃったよ
      ムラゲファンみたい

  • スミスがデュエ出せないmapはゴミのようにひき殺されてそれ以外は轢き殺す極端なチームになってきたな
    フラクチャーはもう固定banしろ

  • PRXの自信を失わせたDFMに酷いところもありつつだけど勝てたっていうのがPRXの自信回復に繋がったのかもね
    ただ世界大会の方はまだマジレスしてくるG2とかいるし、完全復活とは言えないか

      • 去年のG2戦スプリットのマジレスでメンタルおかしくなったところはある

      • 崩壊ってだけなら正味Masters上海のプレイオフでNAチーム2つにボコされた辺りからだと思う
        その後のStage2もSmth加入以降ずっと負けてなかったDRXにローワーファイナルで逆転負けしたし、championsはアレだし

  • T1はstage1始まった時から既に怪しかったし、個人技でラウンド取ることも多かったからそれが出来なくなるとそりゃ勝てないよね

  • オメガがレベル高いとか言われてたのは何だったんだ
    やっぱここの評価って何の意味もないな

  • 流石にここまで来たらアルファがクソ雑魚の集まりだったって事だけは間違いないわな

  • キックオフはみんなテホキャラパで採用してたけど練度不足はあったろう中、2デュエメインで完成度高めるのが簡単だったのがT1の優勝した理由かもなと思った
    シーズン1の結果までの感想だけど

  • 毎年開幕のキックオフ的な大会の結果ってほとんどアテにならんからな
    なんであれT1はTalonにもボコられてたし安定感がなさすぎるのが厳しいね

      • レイズ出せるマップはJingggレイズ出してもいいんじゃね
        あとアストラとヴァイパーはdavaiでいい
        アイボとかは何ピックさせんのか気になるけど

  • PRXはオーメン以外はマイフリにモク任せた方がいんじゃねとは思った
    デュエ運用できるオーメンはジンでいいけど、それ以外はちょっと練度が……

  • Kickoff世界ベスト4のうち、2チーム敗退、1チームLowerからか
    VITも相当怪しいし、トロントはG2だけかもな
    というかG2はTrentとLeafが凄すぎるわ。CHICHOOとLeoがいないし現状の世界No1イニシ、センチはこの2人かもしれん…

    • 初年度音楽聞きながらプレイできないの?って会場で聞いてマジレスされてたガキとは思えない成長

  • T1に1マップ取っただけでウキウキしてたzetaキッズがアホみたいじゃん・・

    • talonのIGLの父親が亡くなったのはチームの強さに関係ない!とか騒いでるZETAファンもいたけど、よく考えたら1週間でタイと韓国往復してしかもその間はチームとしてもスクリムろくに出来てないかコーチ入りでしかやれてないだろうから影響もろに出まくるよな

      • TLN対ZETAを出すのは違うわ
        TLNだけが練習できてないならまだわかるけどZETAも練習できてないから両方デバフ喰らってる試合

        • 加入が2日前に発表されたからって本当に2日前から練習してると思ってるの?
          大体内部スクリムやってトライアウトしてから加入させてるんだから練習自体はその前からやってるよ

  • T1はキックオフでもDRXに2敗してるし世界大会でもEDGとVITに負けてるやん
    元々噛み合いで優勝できただけでそんな圧倒的に強いチームではない

  • stax居たときの2年前のdrxも不調なときあったよな。
    実はstax選手燃え尽き症候群になりやすい説。

  • T1のMAPピック下手? 相手の得意MAP選んで自爆してるイメージ
    stage2では建て直してchampions行けるように頑張ってほしい;;

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次