ZETA SyouTa「Jemkinのアグレッシブな撃ち合いで予想できなかった部分があり、アドバンテージを取られてしまった」

  • URLをコピーしました!

4月5日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」のDay7が開催されました。第2試合ではZETA DIVISIONがRex Regum Qeonに0-2で敗北、今大会の成績を1勝2敗としました。

本稿では、試合後に行われた日本配信でのインタビュー内容を掲載。Xdll / SyouTa選手がインタビューに登場し、試合の振り返りや現在の課題について語りました。

目次

ZETA Xdll / SyouTa:日本配信試合後インタビュー

―― 試合を終えた感想をお聞かせください。

SyouTa:強かったという感想しか出てこないです。

Xdll:結構相手が上手いなと感じました。

―― 苦戦したポイントを教えてください。

SyouTa:やはりJemkin選手のアグレッシブな撃ち合い、予想できなかった部分というのがあり、それでアドバンテージを取られてしまったラウンドが自分のイメージの中では多かったなと思います。

―― 多くのPacificチームと対戦されてきましたが、RRQはどのような相手だったでしょうか。

SyouTa:個人的には各々が破壊してくるイメージがあります。自分らのリテイクなどのセットを上手くカウンターしてきたり、スキルを避けるのが上手いと感じました。

―― Xdll選手、RRQ相手に苦戦したポイントを教えてください。

Xdll:ヨルだけを行かせて他は引かせるといったことに翻弄されて、負けてしまったイメージです。

―― 来週までに改善したい点はありますか?

Xdll:コールやフェイクかもしれないという点など、コミュニケーションの面を改善していきたいと思います。

―― SyouTa選手から見て、この1週間で成長した部分はどういった所でしょうか?

SyouTa:各々の細かなコールが今回の試合を通じて上手くなったなと実感できたので、そこは本当に良かったなと思います。

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (40件)

  • xdllの良いところは声出しとどれだけタコタコにやられてても強気に撃ち合いに行く姿勢くらいしか見つけられない
    どんなにDepが頑張って有利状況作ってもいつの間にか人数不利になってラウンド落とすのマジで意味がわからんわ
    もう今年いっぱいで引退しちゃうんじゃないかホントに

    • xdllはブリーチとアイソ両方やらされてるから可哀想ではある
      そんなの他にやってんのtennくらいだろ

      • tennもブリーチの時しんどそうな顔してるから、ホントにその2系統やるのってどっちかはしんどくなるんだろうな

  • 勿体無いラウンドも多かった割にタコ負けしなかったな
    clzがようやっとるから何だろうけど

    • Clzがようやってるなら常にマクロ負けしてんのにdepにテレポエントリーさせて一瞬で殺されるみたいなムーブしないと思う
      まあ一番の問題はxdllだろうけど

      • そんな常にマクロ負けてたかと思わなかったけどな
        フィジカルで押されてたのとxdllの甘えた動きに問題があったように思えたが

        • 少なくともsplitは完全に負けてたZETA側が揺さぶりとか掛けても全く相手にされてなかったし 常に不利シチュの撃ち合い強制されてた。

        • え?そりゃあ後半は動き読まれてたけどバイラウンドで5本は取ってたよな?
          守りに対して指摘するならわかるけど、
          攻め終盤の数ラウンド例に出して見てマクロ完全に負けだー!!!ってアホみたいだと思わない?

        • この試合でマクロ負け言ってんのは、低ランク感あるぞ、軌道修正してけ!

  • ZETAキッズだけど雑魚すぎてこんなチーム応援してたのかと思うと恥ずかしいよ

  • 見てるこっちが恥ずかしくなるから降格した方がいいよどうせ負けるんだから

  • 正直syoutaよりクビにしたyuranの方がよく見えてしまうな
    tier2がぬるま湯すぎるのか

    • syoutaは今日良かったしもうちょっとだけ様子見たくなる
      個人的にはxdllのが見てて目に余るわ

      • アセンションの時期的にしゃあないけどカエデがフレックス適正高かったしめっちゃコールするタイプやからちょうどxdllの枠に欲しかったな

  • Xdllとか撃ち合い強かったから、目立ってなかったけどイニシとしても上手いか?と言われたら疑問の選手だからな。

  • Pacificはレベルめちゃくちゃ上がってるけど今のVCJはレベル低すぎるからここのtier2から取ったところで通用しないっていうのはDFMとZETAが証明してくれてる。
    最強韓国人とロシア人を輩出したあの頃のVCJとは違うのだよ

  • syoutaって撃ち合いこんな微妙だったっけ?
    xdllは元からこんなもんだけどやっぱ通用してないな
    clzは予想以上に戦えてる

  • DFMと違って5人で協力し合ってるし感あるから次勝てる可能性充分ある次も期待する

    • 対立煽りももう来ないと思うから、この話題乗っちゃうけど、
      はっきり言ってdfmは連携もgmだしマクロは遅くて刺さってないし、フィジもチームの雰囲気が最悪なせいだろうけど調子悪いし、マジでアカン
      応援できんレベル
      ZETAは負けてても積極的な姿勢もあるし、良いラウンドもあるから全然負けても純粋に応援できる
      オフシーズンの感じでプレーして、その上で相手に上をいかれるとかなら全然DFMも応援できるんだけど、全方面で退化してるからキツイ
      批判ばっかになるのも当然な状況だと思う

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次