インドネシアの老舗チーム「Alter Ego」がVALORANT部門の解散を発表―SEAリーグ統合と韓国配信プラットフォーム「SOOP」独占を巡り、コミュニティで不満噴出

  • URLをコピーしました!

インドネシアを拠点とするeスポーツチーム「Alter Ego」は5月22日、VALORANT部門の解散を発表しました。


Alter Egoは公式Xにて「Alter EgoのVALORANT部門に最後の敬意を。本日、共に戦ってきたVALORANT部門の仲間たちに別れを告げます!皆さん、本当にありがとうございました」と述べ、VALORANT部門の解散を発表しました。4年間にわたる活動に幕を下ろす形となります。

Alter Egoは2020年にVALORANTシーンへ参入し、同年末の「First Strike Indonesia」で準優勝。その後もAPAC地域の大会で実績を残し、VCT 2021 SEA Stage 3では3位、VCT 2022 APAC Stage 2では5-6位に入賞するなど、インドネシア国内でもBOOM Esportsと並ぶ有力チームとして知られてきました。

また、同チームはLmemore、BerserX、xffero、deLb、Kushyなど、現在Tier1で活躍するインドネシア出身選手を多数輩出しており、地域の育成面でも重要な役割を果たしてきました。

しかし2025年シーズンでは主力選手の離脱が続き、チーム成績も振るわない状況に。VCL SEA Split 1では3位を記録したものの、Split 2では7-8位に沈み、Split 3の入れ替え戦に回ることが決定していました。これを受け、チームとしてはVALORANT部門からの撤退を決断したと見られます。

なお、ヘッドコーチを務めていたasteriskk氏は、Cud、gotten、Nakyaの3名を中心にSplit 3への参加を目指しており、新たなチームを探していることをX上で明かしています。

Alter Egoの解散により、2020年の黎明期からVALORANTシーンを支えてきた東南アジアチームは、FULL SENSE、Oasis Gaming、Sharper Esportの3チームのみに減少しました。2025年に入ってからはMade in Thailand、Bigetron、Team Flashなど複数の有力チームが競技シーンから離脱しており、地域全体に広がる不安はますます強まっています。

今回の発表を受けて、Redditでは「SEAのTier2シーンを台無しにしてくれたRiotに感謝します」と題されたスレッドが立ち、Riot Gamesの運営方針に対する批判が相次いでいます。「ローカルリーグを廃止して東南アジアリーグに統合したことで出場枠が減少した」「公式配信がTwitchやYouTubeから韓国の配信サービスSOOPに移行し、観戦のハードルが高くなった」など、選手やファンにとって不利益が生じているとの指摘がされています。

露出機会の減少により、スポンサー獲得や安定した運営が難しくなっているとの指摘もあり、Alter Egoの撤退はその影響の一例といえるでしょう。Riot Gamesが今後どのように地域リーグの整備を進めていくのか、注目が集まります。

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • SOOP側は新規ユーザー獲得を狙ったもののKR以外ではあまりにもマイナープラットフォームすぎて人が来ないから無駄金になり、SEAのtier2も4ぬという両者に全く得のなかった取引

  • すごい勢いでチーム消えてくね
    すぐに競技シーンが終わるとかにはならないんだろうけど、じわじわ先細ってって終わるんだろうな

  • Premierの導入からしてtier2に金かけたくないのが伝わってくるもんな
    公式大会の予選フォーマットがゲーム内で完結するっておかしいだろ、OQ方式の時みたいにスタッフが監視して不正防止してるわけでもなさそうだし

  • 最終的にはアカデミー以外全チームアマチュアになって、アセンション突破してリーグ確定したらどこかのチームがそのメンバー獲得するって形になるんだろうな

    • 学生チームが流れてくるかもな。スポンサーが支援とか協力、応援みたいな形でそれに付いたりして。競技人口の平均年齢が今より下がって多くの人が夢を見られるようになる可能性もあるけど、金が稼げないから賭け試合化も進むかもしれない。

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次