中国リーグで新エージェント「ウェイレイ」が競技シーン初登場、2マップ連続のピックも勝利はならず

  • URLをコピーしました!

本日より開幕した「VCT 2025 CHINA Stage1」にて、新エージェント「ウェイレイ」が競技シーンに初登場しました。

開幕戦のXLG Esports vs Bilibili Gamingにて、1マップ目のパールをXLGが先取したあとの出来事でした。BLGが以前のメタとなるヴァイパーハーバー構成を使用したのに対し、ピックしたXLGはウェイレイ+ゲッコー+テホという構成で、明らかに準備してきたことがうかがえます。

試合では9ラウンド目にテホのスペシャルデリバリーとウェイレイのサチュレート+ライトスピードでキルを取り、アルティメット「コンバージェントパス」で相手を巻き込んで解除を通すシーンが見られたほか、その次のラウンドはゲッコーのスラッシュで相手を捕らえ、ライトスピードでキルするシーンもありました。

ただ全体的を通していえば、ウェイレイ自身の強さはあまり見られませんでした。使用したRarga選手は22キル16デス・ACS290の活躍でしたが、どちらかといえばRarga選手の撃ち合いの強さが活きていた印象です。チームも9-13で敗れました。

なおXLGは次のフラクチャーでもウェイレイを採用、ここはもともとジェットがあまり使われないこともあり、やや驚きのピックとなりましたが、こちらも8-13で落としています。

いい形でのデビューとはならなかったウェイレイですが、今後出番が増えることはあるでしょうか。ひとまずは中国リーグでどうなるか、気になるところです。

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 同じ構成見せられるよりチームで戦術練ったオリジナル構成の方が見てて楽しいし挑戦的だから好きだな
    劣化DRXで出るならDRX見たほうが面白いし

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次