「FunPlus Phoenix」BerLINが選手引退を発表、健康上の問題が影響

  • URLをコピーしました!

中国のプロゲーミングチーム「FunPlus Phoenix」公式Weiboより、BerLIN選手の引退が発表されています。

画像:FPX VALORANT部門 Weibo

同チームの発表によれば、双方による協議の結果、本人の意思を尊重して引退が決まったとのことです。またBerLIN選手自身もWeiboを更新し、プロ生活を送る前から健康上の問題を抱えており、試合中にも影響を及ぼしたこともあったうえ、コンディションが悪化してきたことを受けて判断したと述べています。今回チームからは引退とされていますが、本人は「復帰できるようになったら必ず戻ってきます」としています。

どう言えばいいのか分かりませんが、昔から私をフォローしてくれている方は、私がプロとして活動を始める前から体の調子があまり良くなかったことはご存じだと思います。身体的にも精神的にも、ずっと万全ではありませんでした。実は、プロとして活動している最中にも、こういう話をしたのは今回が初めてではありません。

ただ、今回は本当に無理がきかなくなってきて、自分自身のコンディションにも影響が出始めたので、しばらくきちんと休もうと思います。チームメイトに迷惑をかけたくないのです。

もしまた十分な力を取り戻せたら、きっと戻ってきます。そんなところです。今後は配信などをやっていこうかなと思っています。そして、チームメイトの寛容さとサポートと励ましに感謝を伝えたいです。おやすみなさい。

FPX_BerLIN

台湾出身のBerLIN選手は台湾 / 香港シーンを経て、FPXの前身となるFunPlus Phoenix ZHUQUE時代からチームに所属。一貫してIGL / チームリーダーを務め、国内では複数回準優勝を経験したほか、5度にわたって世界大会に出場しています。勝利はFUT相手の1度に留まりましたが、昨年見せたTeam Hereticsとの激戦は大きな話題を集めました。

FPXはKickoffでBilibili Gaming / Dragon Ranger Gamingに敗れ、5期連続となる世界大会出場はなりませんでした。その後は奇抜な構成で知られるNaThanDコーチが退任したものの、メタ構成を使用した「China Evolution Series」ではNOVA Esportsに大敗を喫しており、難しい状況となっていましす。

中国地域のStage1開幕は今月13日に迫っていますが、ここでのIGL離脱は大きな痛手と言えるでしょう。中国ではIGLの不足が課題となっているだけに、代わりに入る選手が誰になるのか、注目が集まっています。Kickoffからの巻き返しはなるでしょうか。

目次

FunPlus Phoenix VALORANT部門

現在のFunPlus Phoenix VALORANT部門のロスターは以下の通りです。

  • 🇨🇳 AAAAY
  • 🇦🇺 Autumn
  • 🇨🇳 Life
  • 🇨🇳 yosemite
  • 🇨🇳 YorkMonster (Coach)
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次