2024年のアジア最高の選手を決める「VALO2ASIA Awards 2024」全順位が発表―EDG ZmjjKKがトップを飾る

  • URLをコピーしました!

VALORANTのアジア競技シーン情報を発信する「VALO2ASIA」が主催する「VALO2ASIA Awards 2024」において、12月16日~30日に20位から1位までの全順位が発表されました。

「VALO2ASIA Awards 2024」は、APAC地域(Pacific・China)で特に優れた活躍を見せた選手に贈られる賞です。審査には、アジア地域で活動するキャスターなどが審査員として参加し、加えてオンライン一般投票(終了済み)の結果も反映されています。なお、日本からはOooDa氏と岸大河氏が審査員として名を連ねています。今回の2024年は、合計31人の選手がノミネート。これらの厳正な審査のもとトップ20が選出されました。

また本賞は他にも2部門が用意されており、女性向け大会のGame Changers部門や、Tier2リーグであるChallengers部門も存在します。それぞれの賞では今年活躍した選手が5人ずつ選ばれ、12月21-24日にその結果が発表されました。

https://twitter.com/VALO2ASIA/statuses/1866816728229089663

2024年、映えあるAPAC最優秀選手に選ばれたのは、Champions Seoulで見事優勝を果たした「EDward Gaming」のZmjjKK選手でした。VALO2ASIAの投稿によると、1位の選手は審査員24人中20人の投票を獲得した上で、200件以上のコミュニティによる一般投票でもトップの得票数を得たとのこと。EDGではCHICHOO選手が3位に位置するなど、全体で5人の選手がランクインしています。

また2位には、Masters ShanghaiやVCT Pacific Stage 2で優勝を果たしたGen.G Esportsのt3xture選手がランクイン。GENからは計4人がランクインするなど選手の活躍が高く評価されている一方で、「上位2選手とそれ以外の選手との差は大きい」とも語られており、特に今シーズンにおけるZmjjKK / t3xture選手は別格の高評価を受けているようです。

その他ランキングには、Paper RexやDRXのメンバーなどがノミネート。2023年のトップ3を独占したPRXは、チーム成績の若干の低迷や中国勢の台頭などにより若干順位を落とした形となりますが、2021年の本賞創設以来、安定して毎年ノミネートされています。また特筆すべきは、日本勢として唯一DetonatioN FocusMeのMeiy選手が16位に入賞したことでしょう。DFMの国際戦における初白星獲得に大きく貢献し、またオフシーズン大会の「VALORANT Radiant Asia Invitational」で準優勝を決めるなど、目まぐるしい成長を遂げていると言えます。本賞はあくまでVCTにおける活動のみが評価対象ですが、これら含めた今後の活躍への高い期待も受けての選出されたのだと思われます。

また今年は、リーグ戦で結果を残せなかったZETA DIVISIONからはノミネート者が出ませんでした。ただ一方でMoco選手がGC部門の5位に選出されています。

1位に選出されたZmjjKK選手について、審査員は以下のようにその評価理由を語っています

ZmjjKK――彼は主人公だ。彼を防ぐことはできない。

Mika “Mikafabs” Fabella

ZmjjKKは誰にでも信じされることができるし、実際にそうさせる。

Gai “Alan” Yandahan

ZmjjKKは、今年のEDGがChampionsで優勝するための重要な要素だった。彼はあまり攻撃的でないスタイルに変更し、特にアタッカー側でオペレーターを持たないようにすることは、1人のプレイヤーが1年でこなすには大変な作業だっただろう。だが彼のネオンのパフォーマンスは、今シーズンでは群を抜いて最も効果的です。ZmjjKKは努力の証だ。

Nguyễn “TLing” Trọng Linh

ZmjjKKは非常に才能のある選手だ。もともと、彼は優れたスナイパーで誰もから尊敬されるスターだった。しかし、それは彼の問題でもあった。

だが2023年、彼は攻撃的なプレースタイルとスナイパーの精度にくわえて、チームをChampionsという最高の位置に導くこともできることを証明した。一時は失望のために泣いていた彼が、今やステージ上でSmoggyを慰めている。彼が成長したことは明らかである。

Jiwarin “Aoeyjiwa” Thongklung

ZmjjKKは最も重要な時に現れ、自分がスーパースターであることを世界に証明した。Championsにおいて、彼がアビスで行ったガーディアンでの4キルは、VCT史上最高のプレイの1つとして記憶され、今後何年も語り継がれるだろう。

Clinton “Paperthin” Bader
目次

VALO2ASIA Awards 2024:全順位

20-1位(Top 20 APAC Players of the Year)

  • 名称:Top 20 APAC Players of the Year
  • ノミネート対象:VCT Kickoff / Masters Madrid / VCT Stage 1 / Masters Shanghai / VCT Stage 2 / Champions Seoulに出場した、VCT Pacific・CNリーグ所属選手
  • 発表期間:2024年12月16-19日・26-30日
順位選手名所属チーム
#20🇰🇷 Jung “Foxy9” Jae-sung🇰🇷 DRX
#19🇨🇳 Qu “Life” Donghao🇨🇳 FunPlus Phoenix
#18🇵🇭 Adrian “invy” Reyes🇵🇭 Team Secret
#17🇮🇩 Aaron “mindfreak” Leonhart🇸🇬/🇮🇩 Paper Rex
#16🇯🇵 Ibuki “Meiy” Seki🇯🇵 DetonatioN FocusMe
#15🇰🇷 Cho “Flashback” Min-hyuk🇰🇷 DRX
#14🇷🇺 Ilia “something” Petrov🇸🇬/🇮🇩 Paper Rex
#13🇹🇼 Hsieh “S1Mon” Meng-hsun🇨🇳 EDward Gaming
#12🇨🇳 Wang “nobody” Senxu🇨🇳 EDward Gaming
#11🇰🇷 Kim “MaKo” Myeong-kwan🇰🇷 DRX
#10🇲🇾 Khalish “d4v41” Rusyaidee🇸🇬/🇮🇩 Paper Rex
#9🇮🇩 Jason “f0rsakeN” Susanto🇸🇬/🇮🇩 Paper Rex
#8🇰🇷 Byeon “Munchkin” Sang-beom🇰🇷 Gen.G Esports
#7🇨🇳 Zhang “Smoggy” Zhao🇨🇳 EDward Gaming
#6🇰🇷 Yu “BuZz” Byung-chul🇰🇷 DRX(現在は🇰🇷 T1)
#5🇰🇷 Kim “Karon” Won-tae🇰🇷 Gen.G Esports
#4🇰🇷 Kim “Meteor” Tae-o🇰🇷 Gen.G Esports(現在は🇰🇷 T1)
#3🇨🇳 Wan “CHICHOO” Shunzhi🇨🇳 EDward Gaming
#2🇰🇷 Kim “t3xture” Na-ra🇰🇷 Gen.G Esports
#1🇨🇳 Zheng “ZmjjKK” Yongkang🇨🇳 EDward Gaming

なおランキング外の25-21位として、TE Kai、PRX Jinggg、FPX autumn、GEN Lakia、TE FengFがノミネートされています。

GC部門 5-1位(Top 5 Pacific Game Changers of the Year)

  • 名称:Top 5 Pacific Game Changers of the Year
  • ノミネート対象:VALORANT Game Changers Pacific参加選手
  • 発表期間:2024年12月21-22日
順位選手名所属チーム
#5🇯🇵 Sarina “Moco” Kawashima🇯🇵 ZETA DIVISION
#4🇵🇭 Kelly “shirazi” Jaudianなし(元 🇸🇬/🇵🇭 Xipto Esports)
#3🇵🇭 Camille “Kamiyu” Enriquez🇸🇬/🇵🇭 Xipto Esports(FA表明中)
#2🇮🇩 Odella “enerii” Abraham🇸🇬/🇵🇭 Xipto Esports
#1🇵🇭 Alexandria “Alexy” Francisco🇸🇬/🇵🇭 Xipto Esports

Challengers部門 5-1位(Top 5 Pacific Challengers of the Year)

  • 名称:Top 5 Pacific Challengers of the Year
  • ノミネート対象:VCT Ascension Pacific、VALORANT Challengers参加選手
  • 発表期間:2024年12月23-24日
順位選手名所属チーム
#5🇮🇩 Fikri “famouz” Hamdani🇮🇩 BOOM Esports
#4🇮🇩 Sheldon “NcSlasher” Andersen🇮🇩 BOOM Esports
#3🇰🇷 Kim “Francis” Mu-bin🇰🇷 Nongshim RedForce
#2🇰🇷 Lee “Dambi” Hyuk-kyu🇰🇷 Nongshim RedForce
#1🇰🇷 Yang “Persia” Zi-on🇰🇷 Nongshim RedForce

関連リンク:https://valo2asia.com/the-valo2asia-awards-2024/

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。


目次